• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

じぃ~ちぃ~うぃ~んぐ

じぃ~ちぃ~うぃ~んぐ昨日、今日と良い天気でしたね♪

暖かかったので洗車いたしました。

水も外も冷たくなく、久々に素手で洗車ができました。

そして久々の羽無し状態。

正面からでは判り辛いかな?



2年振りくらいですかね・・・
やっぱ、あると思います!

この後実家まで行き、これまた久々のGTウィングを装着!



VOLTEXのType4で1700mmです!
延長の下駄も装着。
中古品ではありますが、やはり装着した姿も良い!
羽無しとGTウィング仕様は何が良いかと言うと、どちらも後方視界が良好なのが一番!(違)

行きも帰りもちょいと遠回りして山道を走りました。
ここ最近オーリンズ君はショックがヘタってしまい、スプリングの揺れだけになってしまっている為、山走ってもテンションが下がります・・・
今月から来月の車検時にOH予定なのでそれまで我慢です。
まぁ、走る予定もないですから・・・

行きは羽無し、帰りは羽有りで同じ道を・・・ いわば登りと下りなんで全く同じではありませんが、当然ながら違いは歴然です。
車は少ないですが、一般道なんで、流す程度のスピードですが、ブレーキとコーナリングは安心度がだんちですね。
帰りの方が心成しかスピード上がってました。

これも以外でしたが、ヘタったショックを余り感じませんでした。
リアを押さえてくれたからでしょうかね。

ルンルン気分(死語)で駐車場に入れると、直ぐに嫁が声を掛けてきました。

駐車場に放置していった純正羽を指差し
嫁:「これどうしたと?」

GTウィングを指差し
私:「ほれほれ」

嫁:「あら、でこっちは?」

私:「実家に置きっぱなしの羽を取りに行ったけど、羽が大きすぎるから純正を外して行って、こっちを装着して帰ってきたと・・・ また直ぐ純正に戻すけどね。」

嫁:「その外した奴はどうするの?」

私:「いや・・・家の中に・・・ オブジェとして飾っても・・・」

嫁:「えっ?!・・・話し合いましょうか! 取敢えず中に!」

やはり男の浪漫は女には解らんか・・・

まぁプチプチに巻いて押入れ行きは覚悟してましたからね・・・(涙)
Posted at 2009/02/08 22:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年02月08日 イイね!

出掛ける時は忘れずに!

出掛ける時は忘れずに!この不況のせいか余計な仕事が増えて大変です。
まぁ前向きに対応するしかないでしょうが・・・
頑張んべ・・・

先日嫁がこちらにいる高校の同級生に会いに行ったのです。
先週の日曜はまだこちらの道に慣れていない事もあり予習も兼ねてドライブに行ったのですが、お土産買ったりとかで最終的に高速を使って行かせました。

南九州道から九州自動車道、東九州自動車道を使って隼人まで。

エボなら※※分ってとこか・・・
しかしトッポちゃんだと・・・

お昼前に携帯メールで行って来ます!と入ったのですが、昼休み終了間際に電話が・・・

「南九州道を真っ直ぐ行って、市内に出てしもた・・・」

と・・・
ではこう行きなと説明。 再度チャレンジってことで電話を切りました。

暫くして現場徘徊しておりましたら、またもや電話。
仕事中に何しとんねんとの声もあるでしょうが、敢えて弁護しますと流石にその辺は心得ており、緊急でなければ、私が仕事中に電話なんてしてきません。 ちょうど出れる状態でしたので、工場の外に出て電話に出ると

嫁:「パンクしたみたい! 何かゴトゴト言いよる。 路肩に停まっとるけど電話があるとこまで行った方が良いやろか?」

私:「行けそうだったら行った方が良い。 そこから救援を頼むように!」

嫁:「後で経過をメールします。」

私:「ラジャー」

しかし気になるので、落ち着いたところで、こちらから電話したら今走ってるから後でメールすると・・・

どうやら何とかなってるみたい。 高速道路上ではJAFしか入れないので、近くのインターまで運んで貰って、ライオンさんに救出に行って貰おうか、でも遠いしなぁ~なんて思っておりました。

暫くしてメールが来ましたが、電話のあるとこまでハザード出しながら移動中に後ろから道路公団の車が来て、スペアーに交換してくれたみたいです。 そこから無事友人とも会って、国分のオートバックスでタイヤを交換し帰ってきました。

話を聞くとどうやらリアタイヤが画像の様に無数のひび割れ状態で、まだ街中を走るには大丈夫だったが、久々に高速を走ったことで裂けてしまった様です。
桜島SAを出て直ぐにパンクし、振動と音で異変に気付いたとの事。

フロントのタイヤは昨年こちらに来た際に交換しており、その時はまだ大丈夫だなと思っていたのですが。
やはり出掛ける前のチェックは必要ですな!

大事に至らなかっただけ良かったです。

ただ、ネタとしての画像提供が無かったことが残念!(爆)

上の画像は一昨年某所から代車を借りた際、朝会社に行こうとしたら同じく異変に気付き見た所パンクしており、翌日返しに行く前に撮っておいた画像。
ほぼこれと同じ状況だったと考えます。

一気にエアーが抜けるので↓こんな状況で走っていたと思われます。



エボやったら・・・
ホイールが無事では済まんでしょう・・・ ってかタイヤがここまでなる前に山が無くなりますがね・・・(笑)

出掛ける時は忘れずに!

ですね♪

余談ですが、嫁のトッポちゃんは珍しくミッションです。
こちらに来て直ぐナンバー変更にライオンさんとこ持って行きましたが、何かクラッチがおかしいので、預けるついでに見て貰ったら、お亡くなり寸前で交換しました。 その時タイヤ2本も交換したのですが・・・
引取りに行った帰りの道中・・・
すっげぇ面白いのですよ、この車。
軽なんで当然スピード出る訳ではないし、NAなんですが、ノーマルマフラーの割には結構レーシーな室内音ですし、何せエンジンのレスポンスが非常に良い。 運転していて楽しい車です。
たまに運転しますが、ヒール&トーするとそんな車じゃないと言われますが、それだけ楽しい車です。 密かに愛車紹介欄に載せるかな・・・
Posted at 2009/02/08 02:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2009年02月01日 イイね!

帰り

帰り桜島フェリーで帰ってます。

何だか疲れた。

今晩は良く寝れそうです。
Posted at 2009/02/01 16:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2009年02月01日 イイね!

ポカポカ

ポカポカ今日は国分経由で道の駅たるみずまで来ました。

桜島が綺麗ですが、変なとこから噴煙上げてますが最近はここから噴火してるのかな?

国分から見た時は中腹から噴火してるのかと思いました。

しかし、足湯が気持ち良いです。

帰りはフェリーだな!
Posted at 2009/02/01 15:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation