• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

あちぃ~

あちぃ~今日も暑いね…

昨日で人生の後半戦が始まったけど厄年真っ只中であります。

今日はたまには親孝行でもしておこうと、フェリー待ちしつます。
いつもは高速使ってますが、たまの船旅も良いかな?と…
って言っても30分ですがね…(笑)
Posted at 2008/07/26 08:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | モブログ
2008年07月20日 イイね!

再会

再会今日は朝から免許更新で交通センターに行っておりました。
もう何度目かの更新ですが、毎度の事ながら暑い・・・
今回は2時間講習。
講師の寒いギャグに付き合うのが辛いですね。 雰囲気を和ませるって目的があるとは思いますが・・・

朝一に行ったので、午前中で終了。
そこから4枚目のETCカードを発行して貰う為にアミュへ・・・
交通センターを出て、産業道路を右折しようと信号待ちしてたのですが、私は先頭から二台目、信号が青になり、交差点内に入り直進車が途切れるのを待ちます。
結局赤になるまで途切れなかったのですが、直進のおばぁちゃんが乗った原チャリは平気で直進してくる・・・ その直ぐ後に続いていた乗用車も平気で・・・ 何だぁ~と思ったが、それは前に並んでいた方々も同じだった様で、半ば強引に曲がりだした。 何か変だなぁ~と思いつつ、横目で彼等側の信号を見ると青。 いわゆる時差式って奴ですか・・・ 彼等にしたらこちらが、何なんだぁ~!だった訳ですね。
しかし、事故ありそうな感じですね。 交通センターの前なんだから、もう少し考えても良いような・・・ それとも体を張った実地体験でしょうか?(汗)

アミュでの用事も済ませ、アドバンテージさんに向っていたら、お腹も減ってきたので、どっか無いかなぁ~と走っていたら、ちょうどイエローハットのあるとこいらだったので、同じ敷地にあるトンカツ屋さんでお昼を済ませました。
食べ過ぎたので、ついでですが、イエローハット店内にでも・・・と思って入りましたが、相変わらず物が置いてありませんね・・・ やはり5分持ちそうに無い・・・

ただ数年前からこう言う所に寄ると必ず探すのが、シフトノブのコーナー。
エボ4の頃から丸タイプのジュラ製シフトノブを使っています。
最初に買ったのが今使っているののカーボン柄でした。 当然本物ではありませんでしたが、その使い易さもあいまって、お気に入りでした。
ただそいつは、大阪で車上荒らしに遭った時持って行かれてしまった。
他の物は大体買い直しが出来たのですが、これだけが見つからなかった。
雑誌で発売元が分った時もHPまで覗いたが無く。 量販店に行っては探していたのですが見つかりませんでした。 当時は仲の良いディーラーメカのお兄ちゃんが似たタイプで使ってないのがあるからと言ってくれたのですが、大きくてやっぱり買い直そうと探したのですが、白しかなく、泣く泣く我慢していたのです。

それが、今日発見しました。 6、7年振りでしょうか。 アミュで仕事関係の本を2冊買ったので、正直財布の中身は寂しかったのですが、1個しかなかったし、これでサイズが違ったら諦めもつきますが、これが見事に適合! 3分程悩んで購入を決意!

装着すると、今までポツンと白で浮いていた車内が引き締まって見えます!(気のせい・・・)
まぁ何ちゃってカーボン柄ですが、良しとしましょう!
Posted at 2008/07/20 23:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年07月19日 イイね!

交換はお早めに・・・

交換はお早めに・・・今日も暑い日が続いてますね!
海や川が気持ち良さそうでした!

そんな海や川を横目に阿○根に行きOIL交換をしてきました。
大分変えてなかったんですね・・・
結構長距離も走ったし、APやHOBBYも・・・

今回はフィルターも交換!
当然ながらラリーアートですね・・・
何かモデルチェンジしたとのことです。 マグネットが仕込んであるとか・・・

ちょいとドン君の背中をかいた後、洗車もしたいので帰りました。

いつもの海沿いの道、ちょっとした異変に気付く・・・
非常にエンジンが快調なのである。
冗談では無いが、4速なのか6速なのか分らないのである。
回転数と速度を見ると確かに6速なのだが、4速で走っているみたいでした。
楽しい!

久々にOIL変えて、入替前後を体験しました。
これが体感できるようだと、もっと以前に交換サイクルが来てたってことですね・・・

反省・・・(涙)
Posted at 2008/07/19 22:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年07月13日 イイね!

蒸し暑い夜には・・・

蒸し暑い夜には・・・涼しい所で、足湯!(笑)

土曜日の話ですが・・・
朝から工場の草刈を実施し、その後色々と用事を片付け夕方に帰宅後、夜に備えて仮眠を取り、兄さんのメールで目を覚まして一路霧島の道の駅を目指しました。

兄さんは、峠の親父さんやPOPさん達と集団暴走?後に現地入り、私は遠かったのでそちらはパスし、霧島から合流。 その後えびの高原の足湯を目指します。
参加は、エボ2台、S20003台、ロードスター3台。

道の駅に到着した時兄さん一人しかいなかったので、あれ?!っと思ったのですが、程なくして皆さんご到着! 五月蝿いので早々にえびのへ出発。
皆さんウォーミングアップ完了だろうから、後からと思っていましたが、準備が早く終り、兄さんの後・・・ 案の定、峠の親父さんを通せんぼ小僧してしまいました・・・ ごめんなさい・・・(涙) やはり夜のお山は道が良く分りません。 特に右コーナー。 先がどうなっているのか、さっぱりです。

えびのは涼しく、足湯もぬるめでオヤジ談義に華が咲きました。
(深夜と言うのは別にして・・・)

その後皆で霧島神宮まで降り、それぞれの方向に帰りました。
私も久々に下道で帰りましたが、途中考えてみるとETC深夜割引なんで、高速で帰っても良かったなぁ~なんて思いましたが、全然乗れてなかったので、下道を選んだみたいなもんなんで、気を取り直して山道走りましたが、やはりダメダメでした・・・(涙)
でも、楽しかったですね! 

参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2008/07/14 00:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年07月08日 イイね!

初夏の過し方

初夏の過し方人それぞれだと思いますが、今年もAPにて練習会を行ってきました。

今年は、レイクサイドを2時間借り切りました。
当初は2時間なんて長いなぁ~と思っていましたが、実際にはあっ!と言う間に終ってしまいました。

それもあってか今年はちょっと早めにAP入りして、折角なんで本コースのファミリー走行も走りました。 ペースカー付き、2周で終了ですが、1000円で走れるので、これはこれでありかなと思います。 どんな車でも走れますからね。 本コースを一度体験したいと言う方にはお薦めと思います。
ペースカー付とは言え、コーナー区間は結構なペースで走ってくれますし、ホームストレートも125km/h程で走行しました。 流石にホームストレートではストレス溜まりそうですが・・・(笑)

トップの画像は、今回の練習会での貴重なツーショット!
前を走るのは、U工場長がオーナーの私が以前乗っていたエボ4(ボディーだけで、ボンネットやバンパーその他色々な所は変わってますが)。 後が現在の愛車である8MR。 偶然でしたが、これを見つけた時はとても嬉しかったです。

今回のスケジュールは、コースに慣れる為の慣熟走行 → 急制動練習 → インフィールドを使った練習 → 九州最速エボ乗りを競う講師2人による同乗曲がるブレーキ体験 → タイムアタックでした。

やはりためになったのは、曲がるブレーキ体験でした。
兄さんは自分の車、やんちさんはこの日N1とおぼしきシビックを借りて来られていたので、私のエボにて体験でした。
当然私はやんちさんの同乗。 オーナーよりありえんスピードとアクセルの踏みっぷり!(笑)
サーキット走行をする際、一番分らないのは、どこまでやって良いのか?ってことだと思います。 一つのコーナーだけで無く、1周して貰えば良かったと後悔です。



その後タイムアタックでしたが、やはり帰りのことやこのタイヤをまだまだ使いたいって言う考えが出てしまい、平凡に終ってしまった・・・



2本目終了した際兄さんが寄って来て、「タイム負けてるから、車貸して♪」と。
後でどんだけ殴ったり、蹴られたりされても敵わんので、泣く泣く貸しました・・・(爆)
であっさり1番時計・・・ オーナーより4秒も速い・・・(涙)

練習会も終わり、私にとっては(他にもおるか・・・)メインイベントのBBQ!(爆)

その日私の車に乗った最速を争う2人が私の車を褒める褒める・・・
かなりブルーになりますね・・・
やんちさんも本コースで10秒切れる自信があるとか・・・
頑張ります・・・

まぁこの日も楽しくお酒が飲めたと言う事で・・・(汗)

さて、暫く冬眠しよ・・・
Posted at 2008/07/08 22:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation