• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

参りました

参りました仕事柄ここ十数年体調管理には気をつけてきましたが、昨日久々に風邪?で病院に行ってきました・・・(涙)
これまでは、半休しても病院に行かず、寝て直していたのですが、歳とったかな~
(注;画像に意味はございません。 今の体調と申しましょうか?)

土曜日の午後から調子が悪くなり、月曜朝までは疲れが抜けないなぁ~程度だったのですが、仕事が始まり暫くすると、立っているのも辛くなるくらい発熱と吐き気が襲ってきました。 基本朝御飯を食べないので、吐くまではなかったのですが、これから9時間は我慢できない感じだったので、1時間ほどしてから、病院に行ってきました。 流行ってるからインフルエンザだと他の人にも迷惑かけるしと思ったのですが、診察の結果インフルでも無く、風邪でもないみたい・・・ 確かに咳は出てなかったし・・・ でも風邪の兆候みたいなもんでしょう?!

で血管注射を打って貰って待合室にいたのですが、座っているのも辛くなり、ソファーに横になっていると、心配した看護婦さん達が暫くベッドに寝てなさいと連れて行ってくれて、点滴までされてしまいました。 点滴が終る頃目が覚めたのですが、大分回復しており、流石皆調子が悪い時点滴打ってって聞きますが、本当ですね!

お昼過ぎに会社に戻り、午後仕事と思いましたが、時間が経つにつれやはり熱が出てきました。 途中処方された薬を飲んで、何とか乗り切り、流石に早く帰りました。 帰って飯食ったら即効寝たので、今日は大分楽になりましたが、午前中はちょっと辛かったかな?

しかし、昨晩は9時過ぎには寝たし、熱もあったからかもしれませんが、変な夢みますね・・・ 
最後に会ったのが7、8年前でそんなに記憶にも残ってない様な2人がメインで出てきました・・・ 
なんで・・・ 
一人は声の記憶すら無いのに・・・(笑)
Posted at 2007/12/11 23:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年12月09日 イイね!

こんな季節だから・・・

こんな季節だから・・・寒いですね・・・
また、固めてしまいました・・・
やっぱ平日はネタ無いですねぇ~
無い事は無いのですが・・・
暴走族のドラえもんとか・・・ これ何気にうけました・・・
最近私の近所も多いんですよね・・・
この寒空&こんな田舎なので、その活動には涙すら覚えますが・・・

さてさて、前回書いた様に、ちょいとばかしエボに対策を施しました。
上の画像ですが、助手席側ナンバー下のインテークにダンボール&ガムテで目張りをしました。
夏場は良いのですが、この季節水温も油温もオーバークール気味ですので、少しでも油温を上げて、水温を引っ張り上げたいなと・・・
現在街乗りで水温72~75℃、油温80℃前後です。 これが高速巡航なら油温は60~80℃の筈・・・ 昨年TOMEIオイルサーモキラーの時などは、10月の時点で油温60℃台でしたから・・・

ここで上の画像を見て、ちょっとメカに詳しい方なら
「エボのオイルクーラーは運転席側で、そっちには何も無いのに・・・」
な~んて声が聞こえそうですが、エボのノーマルなら水温、油温が幾ら寒いとは言え、こんなに低い訳が無い。
助手席側にはトラストのツインオイルクーラーキットが装着されています。



ただ、この温度もデフィーの油温計と水温計がちゃんと正確であることが前提です。 良く温度センサーが壊れますからね。 できれば校正したい所ですが、ISO的に言うと国家標準に適合した温度計なんて無いので・・・ ただ純正水温計もかなり低い位置を指してます。 普通は水平位まで上がってると思いますが、私のは30°ほど下を指しています。 なんではっきり解らないけど、そんなに狂いはないかと思います。 ただ、以前油温計がおかしい数字を指していた時、温度センサーの予備を買っておいたので、今回交換してみようかと・・・ 温度計があればお湯につけて差を見るって手もありそうだし、リンクシステムのセンサー入力をお互い変えてみても良いかもしれません。

で、今回はセンサー交換も一緒にと思いましたが、シールテープが無い事に気付き、買いに行こうかとも思いましたが、このままでピットまで様子を見てみようと思い出発しました。

で、結果から言うと・・・ 
ほとんど効果無し・・・ 裏が網だから仕方が無いのですがね・・・
ピットでシールテープを巻き、これは来週交換してみよう。



帰りはワインディングを通って帰りました。
ここは昨日も通っているので比較になると思いました。

結果水温の最大が90℃弱、油温100℃弱・・・
少しクーリングすると街乗りと変わらない位・・・
昨日は、水温は変わらず、油温は90℃前後・・・
はい・・・ 確実に上がってます・・・ いえこれが狙いでは無いのですが・・・(涙)

まぁ多少アクセルの踏み方の違いはあれども、効果無し、気分だけって感じでした。
まぁ高速道路テストもしてみたいので、このままにしますが・・・


今日ピットに行った時、じぇま君からDVDを貰いました。
先日の走行会のDVD。
私の車から火を噴いてるシーンが少しあるとのことで、帰ってから楽しみに見ました・・・が・・・

感想・・・
確かに最初と最後は良いよこれ!
これだったら、市内に持っていけます。
次回からもう少し内容を濃くして、少しお金取っても良いと思うよ!
参加者はこれ嬉しいよ!

真ん中が要らないな!(爆)
Posted at 2007/12/09 21:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年12月03日 イイね!

今更・・・

今更・・・この所、ネットもみんカラもご無沙汰でした・・・

ガソリン高騰も手伝って、余りに暇で先々週の土曜日辺りから、久し振りにやりだしました・・・(汗)

ドラクエだけは昔からやってて、このⅧは買ってから一度しかやってないこともあり、やりだしたら面白くて、ついついハマってしまいました・・・(笑)

そろそろ地味なレベル上げ作業に入ってきたので、ボチボチ更新もしようと思うが、ネタは無し・・・

手前は、ローソン限定缶コーヒーおまけのSGT AUTOBACS NSXです。 ちょっと前にネットで発売を見て、このNSXだけは欲しいなぁ~と思い、家から歩いて3分の所にローソンがあることから、買ったのですが、店で手に取った時点で、余りのちゃちさに買うのを止め様かと思いました・・・
EBBRO監修とのことで期待したのですが、240円では仕方が無いか・・・
以前のフェラーリとかの方が出来が良かったのですがね・・・

今週末は久々に車ネタが披露できると思う・・・
水温、油温対策です!
お金も掛けないマルビネタです!
皆と反対の対策なのが笑えますが・・・(爆)
Posted at 2007/12/03 23:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年11月29日 イイね!

すいません…

すいません…ここは、どこ?

出張で北九州に来て上司と飲んで、開放されたのですが、どこに行けばいいのやら…

宿泊先の黒崎に向かう為小倉駅の電車には乗りました…

着くのか…(笑)

かなり酔っ払ってます。

魔王も飲みました♪
余り美味しいとは思わないけど…
Posted at 2007/11/29 22:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | モブログ
2007年11月24日 イイね!

他にも・・・

他にも・・・今日は3連休中日でしたね。
ポカポカ陽気で眠気に襲われそうでした。
そんな日も会社で1時間半ほど書類作りしてました・・・
文書は難しいですね・・・ 作文になってしまう・・・ なんてのはどうでも良い!

そこからいつものピットまでドライブ♪

海が綺麗でした! 画像撮りたかった! こんなポカポカじゃ前々から行きたかった長島に行けば良かったと後悔しました。 明日朝早く起きれたら行って見ようかいね・・・ 天気も良ければ!

でその帰り道ですが、3号線の阿久根と川内の境位・・・ 海沿いの落石防止の柱のトンネルって言えば分るかな? そこで事故でした。 いつもは渋滞等無い所で完全に止まっていたので、これは事故か?と思いましたが、進みだしたので工事かな?とも思いましたが、やはりトンネル内でバイクと乗用車の事故みたいでした。 まだ直後だった様な感じでしたが、渋滞の真ん中辺りにいたので状況は判らず・・・
流石に画像は遠慮です。 程なく救急車とすれ違いました。 詳しい事は分りませんが、バイクが中央車線をはみ出し、直進して前から来た車と当たった感じでしたね・・・ 大丈夫だと良いですが・・・

そんな事を考えながら川内市内を走っていますと前方から奇妙な車が走ってきました。 珍しいなとすれ違い様に見ると、

白いアウディーR8! 

ル・マンLMP-1クラスのアウディーR8の市販バージョン! まさかとは思いますが、あのサイドシルエットは間違いないと思います。 

外車の事は良く知りませんが、同じ形で他にあるのでしょうか? 貴重な車を見れました! 一瞬ですが・・・ 

デチューン版とは言え4.2リッターV8、最高出力420hp、最大トルクは43.8kg・mを誇ります! お値段も1670万円!

でも値段は某氏が予約したF430スクーデリアの半額か・・・(笑)

どうしてもル・マンのイメージが強いし、私にとってはGT4で良く使用した車輌だからか・・・(悲)

画像はカービューさんより拝借しました!
Posted at 2007/11/24 21:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation