• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

20年・・・

20年・・・振りに頂きましたよ・・・
全国共通青色クーポン・・・

まぁこれを貰ったのは20年振りでは無いけれど、20年振りなのは、スピード違反ってこと・・・ 車では初です!

でもさぁ、3連休初日の真っ昼間に国道でやるなよなぁ~
それでも処理できる交通量なんですがね・・・
でも入れ食いで、バスに乗った時も出る時も満員御礼でしたよ。
しかも出る時もまた一台・・・
こんな楽しなきゃノルマ達成も出来ないのでしょうね・・・

まぁ、ラッキーだったのは・・・

エボじゃなかった事ですか!(爆)

エボやったら・・・ 色が違ったかも・・・

さて、レーダー交換しなきゃね!
反応はしたけど、直前じゃ意味無いよ・・・
Posted at 2007/11/23 20:14:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年11月18日 イイね!

いたた・・・

いたた・・・風邪は大分良くなった様に思います。
微熱が出なくなったのですが、ダルさはかなり残ってます。
お蔭様で、な~~んもしたく無い病が出て、本日はほぼ引篭もり状態・・・
昼過ぎになってやっと行動しはじめました。
体中が痛いので少しでも動かさないと・・・

先日の走行後洗車もしていなかったので、まずはそこから・・・
外に出ると予想以上に寒い・・・
今年初のゴム手袋装着で頑張ります!

タイヤカスの後も目立ちますが、トランク、リアバンパーが薄く茶色がかっています・・・
火のせいか・・・
洗剤では落ちないので、その部分だけワックスをかけ、綺麗になりました。

その後ちょっとそこらを・・・
タイヤがタイヤだし、そこそこのペースで・・・

山から海へ向い、吹上浜の駐車場に入ろうとするとメールが・・・
どうやら次男さんとすれ違ったみたい・・・(笑)

夏場は涼しくて良い場所ですが、流石に寒いですね・・・
タバコ1本吸って退散です・・・

また、長い様で短い1週間が始まります・・・
今週も忙しいので気合を入れたい所だが・・・
そこそこに頑張ります!
Posted at 2007/11/18 18:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年11月15日 イイね!

ごほん

ごほんなかなか風邪が治りません・・・
3連休で大分楽になったと思ったのですが、仕事に行きだしたら、夕方近くになると発熱しているようで、頭がフラフラします・・・
今月末色々会議とかもあるので、資料作りに数字ばかり見ているので、普段やらない事をするから知恵熱まで出ているのか・・・

年取って直りが遅くなったなんて事だけは勘弁だが、ある程度仕方が無い事かもしれない・・・ 自分の周りに風邪引きが多いのもあるのだが・・・ 直っては誰かにうつし、また直ってはうつされを繰り返している気がする・・・

やっと少しはマシになってきたので、こうして書いていますが・・・

今日は先日頂いた兄さんの車載観賞していました。
画像はやんち号とランデブーしていたところですね♪
こうして見ると、是非やんち号の車載も欲しいところです・・・ なかなかお会いするチャンスがありませんが・・・ 先日の鑑賞会で不覚にも爆睡してしまいましたしね・・・

今の自分にはレベルが高すぎてラインを見る程度ですが、こうやって速い方々の車載が見れるのは、素人同乗ができないAP走行では、大変ありがたいことです!

先日某所で当日自分とほぼ同じタイムで走られた方の車載を見せて頂きましたが、こんなに遅いのか・・・とがっくり肩を落としてしまった・・・
やはり修行が必要なので、もう1セットラジアルが欲しいところです。
折角講習も受けたんだし、HSRから始めたいところです!

ネオバって245サイズより255サイズの方が安い様ですが、流通量なのでしょうか?
Posted at 2007/11/15 23:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年11月12日 イイね!

追加

追加今日は来月の24日の振替で休日でした。

金が無いので大したことも出来ないのが難点ですが・・・

昨日のリアタイヤの画像は大分暗くなってからだったのと右リアのみだったので、本日明るい内に左リアも撮って置いた・・・

どこかにタイヤ落ちてないかな・・・

希望はネオバ245-40-17が2本・・・

まぁ無理な話だ・・・

月一作戦かな?・・・(爆)
Posted at 2007/11/12 21:15:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年11月11日 イイね!

これでは・・・

これでは・・・昨晩霧島に行ったので、本日は昨晩行こうと思っていた市内のアドバンテージさんに行ってきました。

今日はアドバンテージの近くに新しい商業施設がオープンとのことで渋滞が予想されました。 なるべく渋滞していない道を選びましたが、いつも通る鹿大前は文化祭のせいか混んでいた・・・

そこからも裏道を通り、南鹿児島駅前を通ったのですが、信号待ちの際トップのZが路駐していました。 かなりオリジナルコンディションではないでしょうか? 個人的には2/2でなく、2シーターの方が好きですが。
グリル内に2/2と見えます。 オリジナルですかね。 カッコ良かったです。 これからも大事に乗って欲しいものです!

さて昨晩のハーフスピンですが、本日市内に行くのにとある農道を通っていったのですが、そこでも1箇所同じ様な動きをしました・・・ 今回はスピンせずにリカバーしましたが、やはりアプローチからクリップに向う際のアクセルを踏むか踏まないかのところでインに巻き込むようにリアが出る。 AYCの解説の様な動きです。 特にタイヤが鳴く様な感じではありませんが・・・
しかし、問題はAYCでは無く、タイヤかな? AYCはちゃんと仕事をしていたに過ぎないと思う。



見辛いですが、リアタイヤの外側の溝がほとんどありません・・・



この画像だとまだ大丈夫の様ですが・・・
実際見ると苦笑いがでますよ・・・

しかし、昨晩もこの状態・・・ とどめを刺したとも言えますが、ここが乗り方の違い。 兄さんは一つ低いギアで踏みながら旋回している感じ。 コーナーリング中常に駆動を駆けている感じでした。 そうするとこのタイヤでも滑らない・・・
こうなると良く解るし、タイヤが足れてからとか溝が無いタイヤで速く走れる人達の乗り方が解るような・・・
私の乗り方ですと普通の街乗りではリアもキャンバーがついているので問題無いですが、ある速度域からこの部分に頼ろうとすると溝が無いのでグリップさせられない、だからリアが出るって感じでしょう。 前に進もうと駆動を駆けながら走らなければだめですね。

この状態で覚えると言う手もありますが、リスク高すぎ!
でもこう言う乗り方を覚えないといけないですね・・・
Posted at 2007/11/11 23:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation