
2013/10月末に納車して、2か月半で2000キロ。
最寄りのルノーDラーさんで点検をうけて帰りました。
後ろのトランクに本日、私が定休日のため、JAの産地売場で買った
野菜やら肉が置きっぱなしの生活感たっぷりのルーテシア・・・。
都会のおしゃれなお姉さんが運転してたらカッコいいですがね。
さて、点検は問題なく終わり、エンジンオイルだけ交換して帰りました。
作業中のわが車。トランクルームに大根やら、葉物野菜が・・・。メカさんすみません。
点検中に、ルーテシアRSのシャシーカップ黒にちょっとだけ試乗させていただきました。

エンジン音がブーンといい音もありますし、力強く走るし、固めのシャシーですが、
別に普段使いでもいいじゃん!!と思いました。
ちなみに、営業さんに納車までRSはどのくらい?と聞いたら、今は
ほとんど国内在庫はない様で、注文しても2014/10月納車だそうです。
購買層は40代後半~60代で、もともとスポーツ車を乗っていた人の乗り換えとか
趣味の車だとのこと。そりゃそうだ('ω')ノ
やぱり、タイヤも18インチ薄い~。これまた、ホィールも傷つきやすそう~。
後ろ姿はスマートな感じでした。
助手席に乗っての感想ですし、スポーツ系の運転はしたことがないので、感想は
何とも言えませんが、女性がドライブしてもいいと思います!
ルージュフラムとかかっこよくのっている人いたら、教えてください。

Posted at 2014/01/24 16:19:30 | |
トラックバック(0) |
ルーテシア | クルマ