• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

petitmaitreのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
横浜ゴム
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無し
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサ
イズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ルノー ルーテシア 2013年式
タイヤサイズ(前):205 45 R17
タイヤサイズ(後):前に同じ

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
レジャー、スキーなど


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 19:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

ルーテシア4@葉山マリーナ

ルーテシア4@葉山マリーナよい天気になりました。

連れ合いが定休日のため、少しドライブ。

ルーコさん、葉山マリーナの朝でございます。

外車率の高い、葉山逗子でもルーテシアには

会いません…。

ゴルフ7結構走ってますね。

納車、コーティングして、一週間。

マロンアルダンM、イヴォワールのホィールは

雨上がりはかわいそうなくらい汚れます。

Posted at 2013/11/11 11:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2013年11月06日 イイね!

ルーテシア4のステアリング

昨日、ガラスコーティングをして綺麗になったルーコさん。
夜、買い物がてら、コストコまで行ったが、写真は後日。

写真はもともとついていた、オリジナルのルーテシア4インテンスの
ブラックステアリング。

結構重い・・・。
ディーラーでオプションの白いステアリングに変えたので、
もちろん、オリジナルはこのように取りかえしてきたわけです。
この黒いステアリングは使うのでしょうか?

Posted at 2013/11/06 09:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2013年11月01日 イイね!

ルーテシアは磨かれているのだろう

ルーテシア4こと、うちのルーコさんは、クォーツガラスコーティングという美容を受けているらしく、
来週まで、工場へ入ったそうだ。

連れ合いは洗車が楽だ!という理由から入れているのだろう。

前車のインサイトも8万くらいかけて、このコーティングをしていたのだから、
やるのには越したことないんでしょう。

納車してから、ほぼ1週間は新車無し!ということで、何もUPできないみんカラでした。

そういえば、ルノールーテシア公式のホームページにアクセサリー類のページ追加されていた。

そして、このナビを付ける予定にしているのだが、ディーラーオプションなので、今月中に
1日工事に出して、ナビを取り付ける予定らしい。

なので、あの、ちょいといただけないMade in Korea?なのかな?LG製のオーディオシステムとは
今月で終わりなのかもしれない。

次回はピカピカルーコのご紹介ができるといいな。
Posted at 2013/11/01 23:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2013年10月30日 イイね!

ルーテシア納車→ガラスコーティング工場

ルーテシア納車→ガラスコーティング工場本日、30日午前中にルーテシアインテンス・マロンアルダンM
ルーコ
が納車となりました。




ホンダ・インサイト(4年半 4.3万キロ)の後継車です。インサイトもお疲れ様。
春から新車探しを始め、ボルボV40 VWポロブルー、ゴルフ7、スバルインプレッサ等検討し、夏の終わりにルーテシアを発見してしまい、納車に至りました。
連れ合いの持ち物ですが、私も乗りますので、私の目線、たまに連れ合いが
搭乗するかもしれませんので、修辞的なブログになるかも・・・。

さて、ルーコさんのインテリアは


パッククルールマロンのイヴォワール(白)のおまけつき。
フロアマットも同系色のマロン色。
びっくりしたことに、ハンドルの白い部分のみ取り付けているかと思ったら、
実は、ハンドル全体を取り換えるので、我が家のルーコはノーマルの
黒のハンドルがもう一つあるわけです・・・。だからオプション高い( ;∀;)
ホィールもイヴォワールです。傷つけないようにせねば。


というわけで、1時間ほど、支払、説明などをして無事納車し、ドライブも
ままならず、ルーコは美容整形じゃなくて
お肌をきれいに保つため
☺に、ガラスコーティング工場へ
向かいました。★綺麗★になって、週明け戻ってくるでしょう。
連れ合い曰く、乗りごごちは抜群だそうです(エコモードにて)
楽しいルノー車ライフを過ごせますように。

Posted at 2013/10/30 21:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

petitmaitreです。 フランス語で小さな主人って意味。 愛車は2013年10月からルーテシア。 車の遍歴(子供時代から含めて) トヨタ ターセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルーコ (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア4 マロンアルダンです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation