• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫REKIのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

トヨタ純正ホイールとナット

知りませんでした……。

トヨタ純正のホイールとナットの関係です。


トヨタのサービススタッフに点検の際に指摘されたんですよ……。



「トヨタ純正ホイールには純正のナットを使用してください」






トヨタ純正ホイールのナット穴は平べったいので、社外ナットのような当たり面が斜めにカットされた物を使うと、しっかり締め付けられないらしいです。
その証拠に社外ナットの塗装がはがれた部分…ソコがナットとホイールの接触面なんですが……。

その部分でしか当たってないので、シッカリ締め付けられてないそうです………。(;´Д`)



ゾッとしましたよ。
知らないって怖いよなぁ……。orz



ご安全に!!
Posted at 2015/04/23 21:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

桜の季節

今年も簡単ながら花見を楽しみました。







……家から…………。






家のベランダでピクニック気分の夕食しながらのですが…。(笑)



やっと春になったよ。
暖かくなったから色々弄りたいなぁ。o(^-^)o
今年こそホーンを換えたいなぁ。
Posted at 2015/04/20 09:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

朝からスイーツ

ウチは休日の朝食がスイーツが出されることがあります。
私は全然かまわないのですが、変ですかね?

というわけで、クラブハリエ期間限定のショコラバアムです。(≧▽≦)



開店一時間で完売商品です。
Posted at 2015/02/11 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

歳とるといろんな事が億劫に…

最近体力の低下なのか、タイヤ交換のフロアジャッキを使うことすら億劫になってきたよ。(;´Д`)
若い頃の体力を歳取ってからは財力でカバー…と大袈裟なほどの物ではないんですが。



電動トルクドライバーと純正ジャッキを回す先端ツールでサクッとジャッキアップ。
でもトヨタ車用はずが、アクアのジャッキにはややサイズが合わなかったので、オークションでトヨタ車用純正ジャッキを買う羽目になりましたよ。

しかし非常に楽ですわ。
素敵なツールです。(≧▽≦)
Posted at 2015/01/05 23:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月22日 イイね!

映画館

夜勤週始まりの月曜日、この時間を利用して近くのイオンシネマに映画を観に行ってきました。



月曜日はお安く観れるし、平日だから空いていてゆっくり観れるだろう…と思ってたんですが…。
隣には小学生の男の子が…周りにも何人か小学生が…。(@_@)
そうか…昨日は小学校の運動会が有ったのか…うちの娘の学校は、春に終わっていたので失念していたわ。σ(^_^;

ウーン隣の子、うるさくないがお行儀が良いとは言えないなぁ。
小学4年生くらいかな?
これくらいならしゃーないかもしれないが、映画の内容についていけないので動き回る…正直、ビミョーに気が散って内容に集中し難いよ。(>_<)
始まる前からジュースをガンガン飲むから、始まって間もなくトイレにダッシュ。
ダッシュで帰ってきてドタバタとゼイゼイ息をしながら座席でゴソゴソ。
ポップコーンの容器を床に置いたまま取るのでしょっちゅうゴソゴソ…。
しょっちゅうポップコーン食べて口が渇くので、ちょこちょこジュースをズズズッ…。
そういった動作の度に大きく身体を動かし、横から振動がゴンゴン…映画館の椅子は繋がってますからね。

横におられる男の子のお母さん…普段子育てと用事でなかなか映画見る時間がないのは解ります。
子供の振替休日という理由でお仕事お休みもらった空きに観たかった映画でも…子供いるけど今日しかない…そんな感じでしょうか?
私の妻も似たようなこと言ってますので理解はします。
デモね、そんな事情は周りの人には関係ないんですよ。
ここは色んな人が普通に利用する映画館です。
キッズデーとか特別なイベントもやってない普通の日です。
お子様に映画を観る際のマナーを教えてください。
それくらいのお子様なら、そろそろそういったマナーを理解できるお年頃だと思います。

観たかった映画に集中するのはかまいませんが、子連れで来るなら親としてその子に気を配るのが当たり前だと思います。
そんな事したくなければ1人で来れるような環境を作るか、諦めるかしてください。


思うんですけどね…その子に映画館でのマナーを教えるチャンスだと思いますよ?
そういうことは学校で教えてくれることではありませんから、親が教えるべきだと思います。
Posted at 2014/09/22 14:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクア 一年点検のオイル交換時にエンジン洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2021908/car/1526696/6591821/note.aspx
何シテル?   10/17 21:13
黒猫REKIです。 妻がディズニー好きなので、チラホラとディズニーグッズがアクアの中にあります。 アクアは夫婦共用の車なので、あまり派手にいじれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 (ミツバ/アリーナIII) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:58:07
カスタムのフロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:57:50
NHP10 前期 アクア ドライブレコーダー取付②フロントカメラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 11:32:18

愛車一覧

トヨタ アクア 4thREKI号 (トヨタ アクア)
妻のお買い物車から私の通勤車に変更された見た目ノーマル初期型アクア。 剛性アップパーツを ...
ダイハツ タントカスタム ピクルスTheタントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
親の介護が始まり、スライドドアの車の必要性を感じたために年式の浅いミライースを手放し、タ ...
ダイハツ ミライース REKI通勤号 (ダイハツ ミライース)
引退した通勤仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation