• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫REKIのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

立体パズルのラキュー

うちの娘が好きな物にラキューという立体パズルがあります。



先日、このパズルのイベントに参加してきました。
内容は、配布してくれる立体パズルの組み立て図を見て創ったブロックをもらえるというものです。
ついでに5,000円以上のラキューを買うとブロックの掴み取りができるというんです。
最近ブロックが足りなくなってたんで、ついでに買い足してきました。
ブロックは創られると壊されずに残っていく…するとブロックが足りなくなる…。
私の子供の頃もLEGOブロックが足りなくなりましたよ。

掴み取りイベント…結構取れました。
壺状の入れ物に詰まった物を取るので、手の大きすぎる人は口のくびれてる部分で制限される仕組みです。
私は女性並に手が細いんですよ。
でも、男性なんで指はそこそこしっかり長いです。
だから、めいいっぱい握ってギリギリ通り抜けました。(^_^)v

でも取れたのが殆ど接続ブロックなんですよね~。σ(^_^;
これは更に通常ブロックを買い足せとう事か?!(゚Д゚)
Posted at 2014/09/21 22:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

DIYにて…。

つまらないDIYですが、インパクトドライバー使ってビス止めしたんですがね。
家のですよ?アクアじゃないです。


ビットが入らん?
なぜ?



えっと…ネジ頭の溝に切りカス?
不良品だぁ…。(゚Д゚)

なんか珍しいもの見つけて逆に嬉しかった。(笑)

日本って良いなぁ…。(某日本発見番組風)
Posted at 2014/09/07 22:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

お盆休みの外出

昨日はこのお盆休み中、唯一マシな感じの天気予報だったので近場に出かけてきました。



宇治です。
宇治川です。
宇治橋です。
台風の後で水量が増してます。
川岸の遊歩道が完全水没してました。

宇治では老舗の風呂敷屋さん(創業399年)で買い物したり…お茶を楽しんだりしました。



家族で違う物頼んで飲み比べてみたんですが、玉露ってまろやかなんですね…全然違いました。

続いて近場のココ。



10円玉の裏のアソコです。
平等院鳳凰堂ですね。
修復が完了したので、外観だけでも見てきました。
てか、鳳凰って屋根の上の左右それぞれで呼ぶんてすね。
鳳と凰だそうです。

その後は宇治川ライン通って滋賀県へ…てか、道路が1車線消えてる所がある!
この前は大丈夫だったのに…台風の影響がココにも…。(゚〇゚;)

続いて来ましたのは大津市生涯学習センター。
小さな科学館とプラネタリウムがあるところです。
引っ込み思案なうちの娘には、小さな科学館の方が体験とかしやすいので…。
3年生になると理科も習うので体験学習ですね。



顕微鏡でプランクトン久しぶりに観ました。
撮るの苦労したぁ。(^-^;

科学館を後にし、地元のイオンで夕食してブラブラと…。



…あ、ジェラトーニが5,500円で売ってる。
このぬいぐるみだけ欲しい人には、旅費を考えたらお得なのかもね。
こういうボックスも時々観てみるのも面白いもんですね。(^0^)
Posted at 2014/08/14 20:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

台風過ぎ去りて…

全国で台風の爪痕ごすごい感じですね。
近所でも河川の氾濫にあわせて避難準備指示が出てました。
幸い私の住まいは、何事もなく無事でした。
結構な雨降りましたけど、去年の9月に比べりゃ全然マシでしたよ。
ココ見たら解ります。

http://www.biwakokasen.go.jp/graph2/

あの時は、大雨で身の危険を感じるレベルの状況でしたから、琵琶湖の水位も半端じゃなかったです。
でも琵琶湖レベルの水位が、たった1日で1メートルも上がるとは思いませんでした…えぇ。(^◇^;)


自然の力って凄いですね。(*_*)
Posted at 2014/08/12 23:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

アクアとの休日。

土曜日、琵琶湖を一周ドライブしてきました。
奥琵琶湖パークウェイでアクア初の峠道体験をしてきました。





去年の台風で所々道がやられたために、一方通行の1車線になって道幅はあるんですが、端の方は土砂等で攻めたらえらいことになりそうな感じでしたよ。
とても峠道を楽しめそうにはなかったです。

あと初めて知ったんですが、内陸にも岬があるんですね。




あと写真には収めてはいないですが、鳥人間の発射台を見てきました。
先週開催だったので、解体途中でしたけど。
あぁ、アソコからスーパーサラリーマンが飛んだか落ちたかしたのかぁ…と横目に眺めて通り過ぎました。(・∀・)


夜は、高速をとばして京都城陽に住んでる友達と夕食、カラオケをしてリフレッシュ…彼と遊ぶのも2年ぶりくらいかな?
10年ほど前は、高速など使わずに宇治川ラインを往復したりしてたんですけどね…さすがに琵琶湖を一周した後では無理っす。(*_*;

でも帰りは宇治川ラインを楽しんできました。o(^-^)o
アクアってBレンジに入れると峠が楽しく走れますね。
ハンドリングや車体剛性を上げたくなりましたよ。
まぁ雨の後だし、久しぶりだし軽く流す感じでしたけどね…前を走っていた2台の車が道を譲ってくれました。(^。^;)
いや、煽ってないですよ?
追いついたら車間開けてユックリついていったんですけど、後ろから迫ってきたスピードにプレッシャーを感じたんでしょうね。
申し訳ない感じでした。σ(^_^;
Posted at 2014/08/03 19:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクア 一年点検のオイル交換時にエンジン洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2021908/car/1526696/6591821/note.aspx
何シテル?   10/17 21:13
黒猫REKIです。 妻がディズニー好きなので、チラホラとディズニーグッズがアクアの中にあります。 アクアは夫婦共用の車なので、あまり派手にいじれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 (ミツバ/アリーナIII) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:58:07
カスタムのフロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:57:50
NHP10 前期 アクア ドライブレコーダー取付②フロントカメラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 11:32:18

愛車一覧

トヨタ アクア 4thREKI号 (トヨタ アクア)
妻のお買い物車から私の通勤車に変更された見た目ノーマル初期型アクア。 剛性アップパーツを ...
ダイハツ タントカスタム ピクルスTheタントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
親の介護が始まり、スライドドアの車の必要性を感じたために年式の浅いミライースを手放し、タ ...
ダイハツ ミライース REKI通勤号 (ダイハツ ミライース)
引退した通勤仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation