• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫REKIのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

間に合ったよ。

私はアルパインのナビを使用しています。
あのアクア専用ナビです。
この週末の旅行を前にナビの地図データを更新しました。
最新地図配信が旅行に間に合ったよ…。(^.^;

最近のナビはネットで更新とか当たり前になってきましたねぇ。
でも、うちのパソコン環境がコレに対応してないんですよねぇ。
いや、ネットには繋がってますし光回線ですよ?
何がってWidouzuのバージョンですよ。
いまだにXPです。ハイ。(^-^;)
だから近所のネットカフェに走りましたよ。

アイスコーヒー片手に頭文字D読みながらまったり更新。
優雅な一時?(笑)
Posted at 2014/07/04 13:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

ショップ対応色々~♪ その2

続きです。

私はアクアを購入した頃に、その県内で大手のショップに何点か依頼をして、全部で12万円弱くらいでした。
それを依頼する時に、例のトヨタ純正クルーズコントロールの取り付け可能か聞いてみたんです。
そしたら、ろくに調べもせずにもっともらしい正論を並べて、遠まわし拒否されました。
あぁ、面倒なことになりたくない感じ?
解るんてすけどね。
依頼した物の取り付けや対応、引き渡しには問題感じなかったんですがね。
この商売に前のめりじゃない感じに違和感を感じて「このショップは、もう無いかな?」となりました。
そして、その違和感の正体が同僚から聞いた前回の話と、次の話でハッキリしました。


同僚がクレーム対応のために、カウンター越しに営業さんと話していた時のことです。
支払いに来られた別のお客さんが現れたので、営業さんはいったん席を外して、そちらの青年の対応に回りました。
そこで、その青年との会話が聞こえてきたそうですが、耳を疑うような内容でした。

営業「今月も支払いバッチリやな。最近仕事どうや?」
青年「結構忙しいですねぇ」
営業「そうかそうか。じゃあまた何かあったらヨロシクな…。ソレはそうと、お前の紹介してくれたアノ友達何や?銭にもならんような電話ばっかショッチュウして来やがってぇ」
青年「はぁ…スンマセン。言っときますわ」

………。(゚〇゚;)
え?コレ、客と営業の会話?

普通に考えて、友達の悪口言われた青年はどう思ったんでしょう?
そんなエグい内容の会話を別のお客さんの側でするってどういうこと?

思うのですが、営業がお客さんと仲良くなるのは良いことだと思います。
仲が良い方がお客さんも色々聞けて、かつ営業の仕事もしやすいでしょう。
ですが、店を構えてお金取って仕事をする以上、お客さんとの間に絶対的に越えてはならない線が在ると思います。
コレは友達同士がする会話で、とても商売人の会話じゃありません。
これを聞いた同僚は、気分を害しました。
何せ同僚の頼んだ仕事の金額は、青年の支払いの3分1以下ですから…。
「どうせ私は[銭にもならない客]ってヤツですわ。(´д`)」とすねてました。


このショップは整備士の腕は良く、シッカリしていると思います。
ですが営業が問題有りです。
そらね、フルカスタムした車と比べたら、俺らの依頼した内容は「銭もならない」小さな仕事でしょうね。

同僚の話を聞いて、そのショップに対する私の感想は「よく解らないものだから…調べもしないで客の質問に対応…それでフルカスタムなんてよく受けれるなぁ。ホントにこのショップで好みのカスタム完成するの?営業がこのレベルだと話が通じないんじゃない?てか、俺らは面倒な客?」です。

まぁ、もう二度と行かないから別に良いけどね。( ̄△ ̄)
Posted at 2014/07/01 00:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

ショップ対応色々~♪ その1

私は車弄りが好きです。
ですが、それほどDIYの腕がないので、先日のクルコンのようなものはショップに頼みます。
アクアを弄っていく上で、こういったショップ探しは重要です。
ナイトガレージさんは良いお店でした。

前置きはこれくらいにして…有名だけどガッカリな対応されるショップに巡り会うと、客のこちらは戸惑うばかりです。
そのショップは、県下でも有名店でオートメッセ等にも出展するような店です。
ようはフルチューン、カスタムされた車を新車からオーダーで引き渡し…のようなハードなことができる腕のあるショップです。
そこに同じくアクア乗りの同僚が依頼した時の話です。

内容は、MIYAMAのアクア用フォグライトキットにオールインワンHIDを入れるというもので、そのショップには簡単なメニューです。
私も同じメニューで問題なく取り付けてもらいました。
ですが色々と忙しい時期が重なったせいもあるのか、クレームを付ける形になったそうです。
「フォグライトの光軸が異常に狂っていて、標識などを照らすほどだから何とかして欲しい」と営業担当に話したそうです。
そしたら「フォグの光軸?ソレは無理ですわ」と返されたそうです。
???
驚きです。
初耳です。
同僚は、状態を以前お世話になっていたショップで相談して、対応策を聞いてから行ったので、さらに食い下がったそうです。
「できるはずなので整備士に確認とってください」
「ホンマですかぁ?ソレじゃあ一応確認してみますわ」と構内電話で整備士に確認する営業担当さん。
「おぅ、お客さんがフォグライト光軸が調整できるって言うてはるやけど、そんなんできるん?……え?できる?」
電話が終わり、営業担当さん。
「できるそうですわ」
………。(^-^;)

カスタムチューニングを売りにしているショップの営業担当が、こんなんで大丈夫でしょうか?
お客さんのクレームにろくに調べもしないで対応…そんなんされたら、客はえらい目に遭いますがな。


この話、続きます。
Posted at 2014/06/29 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

クルーズコントロール付けちゃった

アクア買ってから一番欲しかった機能。
クルーズコントロール付けちゃいました。(≧∇≦*)



ネットで購入したレバースイッチと配線キットを自分で取り付け…なわけなくて、ショップに頼りました。σ(^◇^;)

取り付け作業の間に用意された代車…おぅ、MT車の運転は9年ぶりや。(*´Д`*)
レカロのフルバケ仕様のESSE。
娘がフルバケに興味津々。
久しぶりのマニュアル運転、楽しかったぁ。(゚Д゚)

帰り道で動作確認と仕様と操作を確かめるために回り道しちゃった。(≧∀≦)
あぁ、夜勤の貴重な睡眠時間が…。(爆)



作業依頼を受けてくれた滋賀県東近江のナイトガレージさん、ありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2014/06/27 11:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月25日 イイね!

サービスキャンペーン

本日、アクアのシフトロックボタンカバーの取り付けにディーラーに行ってきました。



作業邪魔しないように、カエルさんには一時コンソールボックスに待避してもらいました。

ついでに洗車も…いや、洗車してもらう方がメインだったりして。(笑)
Posted at 2014/06/25 13:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクア 一年点検のオイル交換時にエンジン洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2021908/car/1526696/6591821/note.aspx
何シテル?   10/17 21:13
黒猫REKIです。 妻がディズニー好きなので、チラホラとディズニーグッズがアクアの中にあります。 アクアは夫婦共用の車なので、あまり派手にいじれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 (ミツバ/アリーナIII) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:58:07
カスタムのフロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:57:50
NHP10 前期 アクア ドライブレコーダー取付②フロントカメラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 11:32:18

愛車一覧

トヨタ アクア 4thREKI号 (トヨタ アクア)
妻のお買い物車から私の通勤車に変更された見た目ノーマル初期型アクア。 剛性アップパーツを ...
ダイハツ タントカスタム ピクルスTheタントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
親の介護が始まり、スライドドアの車の必要性を感じたために年式の浅いミライースを手放し、タ ...
ダイハツ ミライース REKI通勤号 (ダイハツ ミライース)
引退した通勤仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation