• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

散歩( ^o^)y-~~~

SIGMA 50-500mmの練習です( ^o^)y-~~~

鳥( ^o^)y-~~~


桜( ^o^)y-~~~


桜( ^o^)y-~~~


ネズミ取り(-_-メ)y-~~~


蜂( ^o^)y-~~~


蜂( ^o^)y-~~~


道( ^o^)y-~~~


鯉幟( ^o^)y-~~~


再び蜂( ^o^)y-~~~




マンション東の東の雉( ^o^)y-~~~


手前の枝に持ってかれてしまいました…



南東の雉( ^o^)y-~~~


ヘリコプター(ラジコン)( ^o^)y-~~~


小さい花( ^o^)y-~~~


用水と花( ^o^)y-~~~


雀( ^o^)y-~~~


カワセミを発見したけど撮影出来ず(-.-;)y-~~~
50-500mmは重く機動力が問題かな…


あぁ…鍛えれば良いのか(^-^;)y-~~~


ではではm(_ _ )m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 18:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 22:55
鳥も桜もミツバチも、道もラジコンヘリも鯉のぼりも好きですが…何か一つ変な物が(^◇^;)
毎週末闘って何とか勝利を重ねてますが、敵は気長に待ってれば良いみたいで(^^;;

本物のネズミを取ってくれる猫のほうが好きです^ ^
コメントへの返答
2015年4月13日 10:48
こんにちはm(_ _ )m
温かくなって、色々活動
開始してきましたね( ^o^)y-~~~

蜂とか鯉幟をパシャリして
何人か助ける事が出来た
と思いますヾ(≧∇≦)y-~~~

僕も気をつけねば(^o^)ゞ
2015年4月12日 23:37
自然の中の一コマ…美しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

一つ、自然を害しているのが気になりますo(`ω´ )o
コメントへの返答
2015年4月13日 11:02
こんにちはm(_ _ )m
近所には自然がいっぱいです♪

この道、自然にスピードが出る
ので注意、注意ですね( ^o^)y-~~~
(分かり難いけど下ってます)
2015年4月14日 18:09
運転手です。
蜂はこんなにも必要だったのかな (#^ω^)
コメントへの返答
2015年4月14日 18:37
こんにちはm(_ _ )m
カメラの練習と邪魔する
為には必要でした(^。^)y-~~~

ブログには不要ですね(o^-')b !
2015年4月16日 9:34
こんにちはm(_ _)m

500mmあると小鳥、蜂、ねずみ?(笑)も綺麗に撮れますね(^-^)/

300mmでも重たくて持ち歩くのを躊躇してしまうのに…
500mmなら毎日筋トレしてパシャパシャですね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年4月16日 12:36
こんにちはm(_ _ )m
APS-Cに50-500mmなので
80-800mmになります♪
色々パシャれるんですが
レンズだけで、2kgあると
即、筋肉痛です(-.-;)y-~~~

頑張らねば( ^o^)y-~~~

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation