• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

築城基地 その4 BI篇 ( ^o^)y-~~~

築城基地 その4 BI篇 ( ^o^)y-~~~ 飛行機ネタ、続きます(・д・)y-~~~

10/24の分の飛行機ネタはこれが最後かな…
やっぱり2200枚は編集が大変です(+。+)アチャー。




と、言う事でブルーインパルスヽ(^o^)丿
今年3回目かな(・д・)y-~~~


今回も小松の予行同様、単独のあがりでした(・д・)y-~~~








始まり、始まり~♪




ここでソロ機上がり( ^o^)y-~~~


そんでもって編隊( ^o^)y-~~~


ソロ( ^o^)y-~~~








編隊( ^o^)y-~~~








ソロ( ^o^)y-~~~






編隊( ^o^)y-~~~






バーティカルロールクライム( ^o^)y-~~~




編隊( ^o^)y-~~~


一列からダイヤモンドに( ^o^)y-~~~


そのままロール( ^o^)y-~~~

カッチョエエ(*´ω`*)y-~~~

ソロ( ^o^)y-~~~


編隊で背面飛行( ^o^)y-~~~


キューピット( ^o^)y-~~~

ちょっと流されました(・д・)y-~~~

ソロ( ^o^)y-~~~


空も高く、白いスモークが栄えました( ^o^)y-~~~










これにて編隊終了( ^o^)y-~~~


ソロも終了( ^o^)y-~~~


お疲れ様でしたm(_ _ )m


う~ん、今年最高のコンディション、ロケーションヽ(^o^)丿

そして、カメラとレンズヽ(^o^)丿
今回は、ほぼ嫁さんが、Kiss X7i+70-300mmLで撮影( ^o^)y-~~~

僕も7D Mark Ⅱで撮影してますが、同じ所にいたので、
ほぼ同じ写真しか無いっす(^-^;)y-~~~


次のBI…行けるかな(・・?)y-~~~


ではではm(_ _ )m


ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2015/10/26 23:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オブラートだった
パパンダさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 0:40
up早過ぎてブログ追いつきませーん…>_<…
もう飛んでる写真は全部リンクさせて貰いますから(笑)

ど迫力の画像にあの日の感動が蘇ります!
来年は一緒に岩国に行きましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月27日 21:11
こんばんはm(_ _ )m
九州満喫するつもりで休みを貰ってたので
写真の整理にあてました(;¬_¬)y-~~~

本当に最高のBIでした( ^o^)y-~~~
岩国、楽しみですね(o^-')b
2015年10月27日 0:44
BIすごく良いですねー^o^
青空にスモーク。
奥様撮影ですか(*^_^*)
私は腕もなけりゃカメラもイマイチ。
どちらかと言えば
やはり腕の問題ですが
来年こそは頑張って良いの撮りたいです。
コメントへの返答
2015年10月27日 21:15
こんばんはm(_ _ )m
築城の空は最高でした(o^-')b
うちの嫁さんも最高です(o^-')b

レンズに、ちと、金掛けてるので
これ位、レンズに頑張って貰わないと…

来年、僕は車弄り、頑張りますヽ(^o^)丿
2015年10月27日 1:03
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ この日 鷹か鳶が2羽 飛行機の真似っこして飛んでたんですけど、気づきましたか?
もし写真撮れてたら載せてくださいませ〜m(_ _)m うちのカメラでは全く撮れずでした・゜・(ノД`)・゜・

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2015年10月27日 21:17
こんばんはm(_ _ )m

鳶が飛んでました( ^o^)y-~~~
写真もあります(o^-')b

でも、編集の時間が(ノ_-;)y-~~~
2015年10月27日 7:35
きじくろ師匠の子分です。

BI。知人の息子さんから訓練搭乗の話を聞いた事があって見てみたいと思ってます。
それ以前に見た事はあるのですが、聞いた後には違った感想となりそうで。

シリーズの写真素晴らしいですね!
コメントへの返答
2015年10月27日 21:23
コメありがとうございます&
亀レスですみませんm(_ _ )m

今回は蜻蛉帰りだったので師匠にも
迷惑かけました…
次にそちらへ行く際は宜しくですm(_ _ )m

写真を褒めて頂きありがとう
ございますm(_ _ )m

でも、生が一番良いです(o^-')b
2015年10月27日 7:58
きじくろ師匠の子分の子分です。

お疲れさまでした(*^_^*)
うちの同行者さんは、翌日は始発に乗って4番機の目の前の2列目をキープし、
また立山さんのサインをもらったどころか・・・
パイロット全員のサインを頂いたと喜んでました。
来月の芦屋も張り切ってます(笑)
まったく、困ったもんです(*_*)

コメントへの返答
2015年10月27日 21:28
その舎弟ですm(_ _ )m

同行者様も、凄い機動力ですね(o^-')b
見習わねば(・д・)y-~~~

困らせてくれるとは、とても良い関係
って事ですね( ^o^)y-~~~
羨ましいっす(o^-')b
2015年10月28日 23:04
初めまして、A.タカオと申します

自分も見に行きたかったのですが別件で博多へ・・

素晴らしい画像を見せていただきありがとうございました。

コメントへの返答
2015年10月28日 23:09
はじめましてm(_ _ )m
&コメントありがとうございますm(_ _ )m

天気も良く、青空に白い機体、スモーク
とっても映えてました♪

お役に立てた様でなによりでしたm(_ _ )m
2015年11月5日 22:20
築城基地では、入間よりも自由に動けそうですね。
ブルーの後ろ側の整列写真は、初めてです。

レンズの描写力が、すごすぎます。
クッキリはっきり、メリハリがあって 綺麗ですね~。

自分もレンズを買い換えたかったですが、
入間に間に合いませんでした。。
コメントへの返答
2015年11月6日 1:08
天気が良かったのでBIの演目も
バッチリでした(o^-')b

今回、ほぼ嫁さんの撮影なんですが
あまりにも上手に撮るので吃驚しました…

レンズのおかげって事にしておきます(^o^)ゞ

新しいレンズのシェイクダウン、
楽しみにまってま~す(o^-')b

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation