• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

富士山とF/A-18( ^o^)y-~~~

富士山とF/A-18( ^o^)y-~~~ 行って来ました( ^o^)y-~~~

体調はあまり良く無い状態ですが
家で燻っていても、もっと良く無い…
って事で行って来ました( ^o^)y-~~~

出掛けるのにも時間が掛りました…


朝の散歩でノスリを発見(*´ω`*)y-~~~


可愛い顔してます(*´ω`*)y-~~~



地上で何しても我関せずって奴でした(+o+)y-~~~

何故かは不明ですが、これで少し持ち直し
出掛ける気になりました( ^o^)y-~~~
多分11時頃に出発しました(-.-;)y-~~~

それでも富士山が見えるとテンション上がりますヽ(^o^)丿




雪が風で煽られて舞っている様です(・д・)y-~~~
綺麗だけど寒そう(+o+)y-~~~

薩埵トンネルを抜けた所です( ^o^)y-~~~


東名からのThe 富士山( ^o^)y-~~~


御殿場JCT辺りです( ^o^)y-~~~


今回は行きたい所があったので
後ろ髪惹かれつつ、素通りしました( ^o^)y-~~~
普段なら、由比PA、富士川SA、鮎沢PA…全て寄っています(・д・)y-~~~

やれば出来るじゃん、俺(o^-')b

そんでもってこれです( ^o^)y-~~~

海兵隊のF/A-18ヽ(^o^)丿

F/A-18 #206ヽ(^o^)丿


お次、写真に収める事出来ませんでしたが、
想定外の角度で飛び出して来ました(◎-◎;)y-~~~



F/A-18 #205ヽ(^o^)丿


お腹もバッチリ(o^-')b



海兵隊さん、バイバイしてくれてたみたいっす( ^o^)y-~~~
おまけにF/A-18はスパホよりシャープでカッコ良かった(*´ω`*)y-~~~

今回は埼玉へ行く予定だったのと、
みん友さん【トモ@元そるじゃ~さん】の『何シテル?』を見て
御挨拶+陣中見舞い(手ぶらだったけど…)、
と、思い厚木へ寄りました( ^o^)y-~~~

盗撮してたりして…( ^o^)y-~~~

海兵隊さんをパシャれるとは思ってもいなかったので
本当に超ラッキーでした(o^-')b

トモ@元そるじゃ~さん、ありがとうございましたm(_ _ )m

その後も、綺麗な富士山をパシャれたし( ^o^)y-~~~



厚木基地最高♪ヽ(´▽`)/

綾瀬、大和の方は、こんな富士山観てるんですね( ^o^)y-~~~



おっと、今回も相棒が出てこない( ̄0 ̄;)y-~~~

まあイイって事で(ノ∀≦。)ノへへ-ッ


ではではm(_ _ )m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/08 19:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 20:01
こんばんは。

あまり飛ばなくて残念でしたね。
がしかし、マリンコのレガシー、レア物ですよ〜
私は、最近見てません、、、。

厚木、ファイター不在でも、天気良ければ富士山は必ず見えます。
そう言う意味では、良い所ですね。


コメントへの返答
2015年12月8日 21:34
こんばんはm(_ _ )m

昨日は…ですが(-.-;)y-~~~
レガシー、カッコ良いですね♪

富士山、素敵でした( ^o^)y-~~~
愛知県からは絶対観えないので
羨ましいっす(o^-')b
2015年12月8日 20:16
こんばんわ♪ ノスリの足元からお尻にかけてのふわふわがいい感じです〜(^-^)モフりたい♪♪

飛行機見たら元気復活なのですね(笑

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2015年12月8日 21:40
こんばんはm(_ _ )m

フワフワ可愛い過ぎです(*´ω`*)y-~~~
お尻にモフモは微妙だけどヾ(≧∇≦)y-~~~

ノスリさん、烏より小さい体格でも
堂々と 『我関せず』 の姿勢に
力、頂きました( ^o^)y-~~~
2015年12月8日 21:35
余談ですが、埼玉でも空気の澄んだ冬にはキレイな富士山が望めますよ~!
川越初雁橋や狭山新富士見橋など。
うちの方だと、狭山湖や多摩湖でも。
クルマと一緒に撮影は難しいかもですが…。
今度埼玉へ来られた際に、埼玉でSIOしますか(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 21:47
こんばんはm(_ _ )m

冬になると埼玉から富士山
良く見えますよね(o^-')b
授業中、良く見てました(・д・)y-~~~

埼玉SIO、良いですね♪
2015年12月8日 22:22
あれ?いつのまにパパラッチされてたんでしょう??
乗ってるってことは、きっとメッセ返信してたときでしょうね(笑

しかし、遠路はるばるお疲れ様でした

私は待ちの間に基地ないホバリングしてたチョウゲンボウ撮りましたが
まぁ、SS落としすぎでお見せできるものではなかったです(汗

こちらこそ山,山さんのおかげで最後まで粘りきることができました♪
レガホは初見でしたので
興奮してましたが、私の位置より、山,山さんの位置のが2機目の背中狙えたかもしれませんねぇ

ちなみに1機目も軽くバイバイしてくれてましたね♪

いい具合な西日と空の青さと雲の白さで
なかなか見れないシチュエーションでした

うわさによるとこの日は
岐阜も盛り上がってたようですよ~

今日も伊勢原上空をSH-60Rが2機航過していきましたので
来週ぐらいまでは盛り上がってるかもしれませんね~

なかなかご一緒する機会もすくないかと思いますが
来年は航空祭などでもご一緒できるといいですね!
コメントへの返答
2015年12月9日 6:23
おはようございますm(_ _ )m
レガホ、カッコ良かったっす(o^-')b !

一瞬、背中見えたんですけど
フェンス下でした(^_^;)y-~~~

トモ@元そるじゃ~さんの位置の方が
動きのある写真が撮れて正解っす(^。^)y-~~~
まあ、色付きを撮るのには
良さそうな場所だと分かりました(o^-')b !

岐阜基地60周年マークの機体を
飛ばしているみたいなので
頑張って撮らねばですね(o^-')b !

これからも厚木詣でしますし
航空際等、宜しくお願いします(^-^)ゞ

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation