• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

零戦(・д・)y-~~~

零戦(・д・)y-~~~ 飛んだんですね(・д・)y-~~~


う~ん、行きたい…


行けないけど(;¬_¬)y-~~~



http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov611-movie03

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000079-zdn_n-sci


日本の技術、最高です(o^-')b



ではではm(_ _ )m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/27 21:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

おはようございます!
takeshi.oさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 22:09
何やら この零戦の飛行にはアメリカの特殊な免許が必要だとか
コメントへの返答
2016年1月27日 22:15
こんばんはm(__)m
零戦免許だとか(ー_ー;)y-~~~
16歳でも操縦してたんですけど(^_^;)y-~~~
2016年1月27日 22:26
いいですね~♪ 飛行中の零戦、見てみたいです。

以前、所沢で、現存するただ一機のオリジナル零戦をみちことがあります。

飛ばなかったけど、栄エンジンを始動させたときのエンジン音に感動しました。
コメントへの返答
2016年1月27日 22:52
こんばんはm(_ _ )m
栄エンジン、羨ましいっす(o^-')b !

本当に飛んでる姿、見たいですよね♪
航空祭が楽しみです♪ヽ(´▽`)/
2016年1月28日 9:35
零戦。
映画でしか動いている姿を見たことなかったですが、音を含めて実物はやはり違いますね。
私なんぞ、ちょっと切なくなりました…

今後、全国様々な場所に出向くそうなので、
きっとチャンスがあると思いますよ ♪
コメントへの返答
2016年1月28日 21:04
こんばんはm(_ _ )m

切なくもあり、誇らしくもありです(o^-')b

何よりも、日本人に操縦して
欲しいですね(・д・)y-~~~

そんでもって、
チャンスを掴みましょうヽ(^o^)丿
2016年1月28日 9:49
飛びましたねー
行くかどうか散々悩みましたが仕事を休める気がしなかったので今回は見送りました・・・

一般向け航空ショーをやるって書いてましたが続報に期待しております(^^)
コメントへの返答
2016年1月28日 21:05
こんばんはm(_ _ )m

航空祭とか、イベントが
楽しみな年になりましたね♪

続報、アンテナ高くいきましょうヽ(^o^)丿
2016年1月29日 21:42
日本の国家で保管してくれるといいのに。
零戦、良く見に行ったけど、
飛んでるのはまだです(笑)
所沢で見て、昔は嵐山美術館で見て
靖国で彗星見て、後はどこで見たかな?
飛ぶのを見たーい!!
コメントへの返答
2016年1月29日 23:58
こんばんはm(_ _ )m
80年前の世界最高技術、
国で保護、保存すべきですよね♪
浜松のエアパークにも
ぶら下がってるけど、やっぱり
飛んでる姿、見たいですよね(o^-')b !

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation