• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

浜松エアパーク( ^o^)y-~~~

浜松エアパーク( ^o^)y-~~~ 行って来ました( ^o^)y-~~~


やっぱり、エアパーク、
最高でした(o^-')b


今回もお供は相棒DS4です( ^o^)y-~~~



そんでもってエアパークです( ^o^)y-~~~


86、カッコ良いです♪

子供の頃、毎日見てたのは
F-86、T-33、そしてC-1でした( ^o^)y-~~~

F-104、センチュリーシリーズ、良いですね♪


ここでしか見た事の無いT-1( ^o^)y-~~~


懐かしのT-33( ^o^)y-~~~


T-2ブルーインパルス( ^o^)y-~~~




再びF-104( ^o^)y-~~~


排気ノズル( ^o^)y-~~~


F-1( ^o^)y-~~~


築城( ^o^)y-~~~


排気ノズル( ^o^)y-~~~




そんでもって零戦( ^o^)y-~~~









日本製の最高傑作ですね(o^-')b



先日撮り損ねた心神(;¬_¬)y-~~~




そう言えば、自販機もエアパークです( ^o^)y-~~~




あまりupしないのですが
今回は特別…お土産です♪

303を厚く購入しました( ^o^)y-~~~



来週はもうGWに入っている予定です( ^o^)y-~~~
まずは厚木フレンズシップデーかな(・д・)y-~~~



ではではm(_ _ )m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/24 21:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 21:35
浜松は以前はブルーの本拠地でしたよね。

t-2ブルーの 濃いカラーリングが好きです!
子供のころを思いだします♪

厚木も行きたいですね~☆
コメントへの返答
2016年4月24日 21:49
こんばんはm(_ _ )m

T-2ブルー、良かったですよね(^。^)y-~~~
曇天でも映えていたし♪

厚木、是非行きたいっす(o^-')b !
2016年4月24日 22:06
こんばんは。

浜松..ステキです..息子の聖地です..
自販機も最高..

303SQのグッズ最高です..私の古巣...
T1..芦屋時代を想い出します..

シュミレはされましたか?..戦闘モードは結構本気ですが..
全天候シアターは如何でしたか?..

今年の小松にも是非....

こんなネタUPされたら嬉しくてコメントさせて頂きました..御免なさい。
コメントへの返答
2016年4月24日 22:43
こんばんはm(_ _ )m

KC130hさん、『御免なさい』
は、不要ですよ!

今回、到着したのが遅かったので
シミュレーションもシアターも
整理券Get出来ませんでした(T^T)y-~~~
最近、結構人気があるみたいです♪

でも、飛行機を観れるだけでも
エアパーク最高です(o^-')b

303SQ稼働率の高い、
最高の飛行隊ですよね♪
T-1の実働をしっているとは
羨ましいっす(o^-')b

小松、是非行きたいっす(^o^)ゞ

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation