• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空.空のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ブルーインパルス

ブルーインパルスと、言う事で、小松基地のブルーインパルスです( ^o^)y-~~~








空はと言うと、こんな感じの曇り(・д・)y-~~~




予定通り離陸ヽ(^o^)丿


ダイヤモンド・テイクオフ・ダーティーターン( ^o^)y-~~~


ロールオン・テイクオフ( ^o^)y-~~~


5番機、ピッカピカヽ(^o^)丿


チェンジ・オーバー・ターンの始まり( ^o^)y-~~~


チェンジ・オーバー・ターンの途中( ^o^)y-~~~


5機編隊( ^o^)y-~~~


インバーテッド&コネティニアス・ロール( ^o^)y-~~~


デルタ・ループ( ^o^)y-~~~


密集編隊から(・д・)y-~~~


広がりましたヽ(^o^)丿


ダイヤモンド・ループ( ^o^)y-~~~


ダイヤモンド・ターンとそれを観る子供( ^o^)y-~~~


4シップ・インバート(◎o◎)y-~~~


キューピッドヽ(^o^)丿


デルタ・ターン( ^o^)y-~~~


から、デルタのまま急上昇( ^o^)y-~~~


グングン昇って…


デルタのまま捻る(◎o◎)y-~~~


そして、そのままターンヽ(^o^)丿

デルタ・ロールでした( ^o^)y-~~~

と、思ったら、再びターン(・д・)y-~~~


そんでもって、そのままデルタ・ループ(◎o◎)y-~~~


グングン昇って…


昇って…




見事なループヽ(^o^)丿


急降下して…






何事も無かったの如く抜けていきます(+o+)y-~~~


はぁ…堪らなくカッコ良いっす((≧д≦))


え~と、なんて技だっけ(;¬_¬)y-~~~


2シップ・インバート(◎o◎)y-~~~


編隊の最後は、ローリング・コンバット・ピッチ( ^o^)y-~~~




ソロ機はと言うと、まだロールしてたりしてました( ^o^)y


これにて終了です( ^o^)y-~~~

あぁ…次は何時、観られるのだろう…
  9/28:浜松基地
 11/ 3:入間基地
 11/16:芦屋基地
 11/30:築城基地
 12/ 7:新田原基地
浜松が近いけど、来週、DS4は入院です(・д・)y-~~~
やっぱり九州か(;¬_¬)y-~~~

ではではm(_ _ )m
Posted at 2014/09/21 12:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年09月20日 イイね!

小松基地航空祭

行ってきました航空祭( ^o^)y-~~~

前泊したのに朝から渋滞(-.-;)y-~~~

恐るべし航空祭(-.-;)y-~~~

そして、何とか無事に ふれあい健康広場 に到着し駐車出来ましたヽ(^o^)丿


この子も楽しみにしている事でしょう( ^o^)y-~~~


と、言う事で、忘れる前にパシャリ( ^o^)y-~~~


そしてもう一枚パシャリ( ^o^)y-~~~

見ての通り、空は曇り(-.-;)y-~~~

それでも時間通り始まりましたヽ(^o^)丿

まずは小松基地所属の306飛行隊の F-15 編隊飛行( ^o^)y-~~~





う~ん、カッコ良いっす( ^o^)y-~~~

そんでもって、日本海側はだんだん晴れてきました( ^o^)y-~~~

いいぞ、いいぞ((≧д≦))

お次は、小松基地所属303飛行隊の F-15 機動飛行( ^o^)y-~~~
この機体は、航空祭(自衛隊60th記念)塗装機です( ^o^)y-~~~




こちらは通常塗装( ^o^)y-~~~

日本海の真っ青な空を飛んでくれましたヽ(^o^)丿

お次は、岐阜基地所属の F-2 が飛来して機動飛行( ^o^)y-~~~

翼の付け根からベイパー(◎o◎)y-~~~

撮影している時は気付きませんでしたがベイパーだらけヽ(^o^)丿

アフターバーナーもGetヽ(^o^)丿



青空のF-2もGetヽ(^o^)丿





海洋迷彩も、なかなか良いですね( ^o^)y-~~~

そして空、だんだん良いコンディションに( ^o^)y-~~~
でも、風が出て来たので、ブルーインパルスがちょっと心配(・д・)y-~~~


再び小松基地所属306飛行隊の登場、今度は機動飛行( ^o^)y-~~~
こちらも、航空祭(自衛隊60th記念)塗装機です( ^o^)y-~~~




う~ん黄色が映えます( ^o^)y-~~~


おっと、やっぱりこの子も観ている様です( ^o^)y-~~~


F-15のアフターバーナーもGetヽ(^o^)丿




排気ノズルから伸びる気流も良く見えたりして( ^o^)y-~~~


燃料タンクにも記念塗装( ^o^)y-~~~



う~ん、お疲れ様でしたm(_ _ )m

お次は、小松基地所属303飛行隊の F-15 変態飛行( ^o^)y-~~~


残念な事に、旅客機着陸の為、写真も撮れてません(/o\)あぁ!


ブルーインパルスは別でブログアップします(・д・)y-~~~


と、言う事で帰路につきましたが、やっぱり渋滞(-.-;)y-~~~

安宅スマートICでは無く、小松ICを選んだばっかり
2時間弱、渋滞の中にいました(-.-;)y-~~~

今回の走行距離と燃費です( ^o^)y-~~~

9/17に40,000kmだったのに、既に41,000km…
何か、おかしくないか(;¬_¬)y-~~~

そして今回のルートです( ^o^)y-~~~


家に付いて、カメラをPCに繋ぐと約750枚撮影(;¬_¬)y-~~~
数打ちゃ当たるとは言いますが、撮影し過ぎだろ…

まあ、撮ってしまったもんは仕方ないってか(ノ∀≦。)ノへへ-ッ


ではではm(_ _ )m
Posted at 2014/09/21 09:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 345 6
7 8 9101112 13
141516 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation