• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空.空のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

ナイクル

今日も岐阜方面へ…
犬山城のライトアップを観て来ました( ^o^)y-~~~

木曽川にもライトアップの光がキラキラと眩しかった(+o+)y-~~~


寄ってみるとこんな感じです( ^o^)y-~~~

メッチャ綺麗な御城です( ^o^)y-~~~


忘れずに2ショット その1


2ショット その2


今回は全てコンデジですm(_ _ )m
手持ち夜景にすると、日付が入らないのが残念(・д・)y-~~~

でも、御城も綺麗で良いナイクルでしたm(_ _ )m

Posted at 2014/04/24 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

ナイトフライト

今日は岐阜基地へナイトフライトを観にいってきました( ^o^)y-~~~
飛行機、好きっすヽ(^o^)丿

まずはF-15のテイクオフ

アフターバーナーを写したかった…

そしてF-4のテイクオフ

飛ぶまで時間が掛りました(・д・)y-~~~

あと、岐阜基地まで帰って来なかったかな(・・?)y-~~~

そんでもってT-4の着陸態勢

う~んカッコ良いっす( ^o^)y-~~~

初めて撮影出来ました。F-2ですヽ(^o^)丿
こちらも着陸態勢

試作機の塗装にまま運用してるんですね( ^o^)y-~~~

最後がF-15の着陸態勢( ^o^)y-~~~

やっぱり、最強の鷲はカッコ良かった((≧д≦))

次に観る事が出来るのは何時だ(・・?)y-~~~
Posted at 2014/04/24 00:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

天気が良かったので…

今朝は天気が良かったので洗車でスタート( ^o^)y-~~~

まずは枝豆から( ^o^)y-~~~

GS洗車機+垢落とし(これは手掛け)までしました( ^o^)y-~~~
久しぶりにピッカピカヽ(^o^)丿

続いて、DS4( ^o^)y-~~~

こちらはガラスコートしたので手洗いでも楽チン( ^o^)y-~~~


その後は、家の周りを散歩( ^o^)y-~~~
まずはタンポポヽ(^o^)丿


ちっちゃい花( ^o^)y-~~~


団体様の花( ^o^)y-~~~


お次は鳥( ^o^)y-~~~

西側のキジ( ^o^)y-~~~


足の長い鳥( ^o^)y-~~~


何故か鴨が(-.-;)y-~~~


そして雀( ^o^)y-~~~ ここまで寄れたのは初めて(・д・)y-~~~


午後になって天気が少々悪くなったけど
DS4でドライブ

そして鳶に遭遇( ^o^)y-~~~


鳶 その2( ^o^)y-~~~


最後が燕( ^o^)y-~~~


う~ん、家の近所は自然がいっぱい( ^o^)y-~~~

ところで明日は雨だとか(。-д-)y-~~~

Posted at 2014/04/19 21:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

奥矢作ドライブ

奥矢作ドライブへ行って来ました( ^o^)y-~~~

桜ネタは御終いとか書きましたが、
奥矢作は今が盛りでしたm(_ _ )m

と、言う事で、DS4と桜 その1( ^o^)y-~~~

天気は曇りだったのが残念(T^T)y-~~~

DS4と桜 その2( ^o^)y-~~~


岐阜県側を走りたかったのですが通行止め(-.-;)y-~~~
愛知県側からみたらイベントをやってました…
大音量で音楽流れてたし(-_-メ)y-~~~


全然関係ないけど鳶です( ^o^)y-~~~

眩しいので、ファインダーを覗かないで
エイヤっと撮影( ^o^)y-~~~

DS4と桜 その3( ^o^)y-~~~


DS4と桜 その4( ^o^)y-~~~


DS4と桜 その5( ^o^)y-~~~


DS4と桜 その6( ^o^)y-~~~


DS4と桜 その7( ^o^)y-~~~


少し歩きまわりました( ^o^)y-~~~
これは、滝見橋( ^o^)y-~~~


滝見橋と言う位なので、当たり前ですが
これが、その滝、押山大滝( ^o^)y-~~~


橋の下まで降りて滝を撮影( ^o^)y-~~~


その滝から矢作ダムまでの水は澄んでいて綺麗でした(◎o◎)y-~~~


綺麗な流れ その2( ^o^)y-~~~


少し離れた所から観た滝見橋( ^o^)y-~~~


う~ん、奥矢作、綺麗でしたヽ(^o^)丿

夏タイヤのグリップを楽しむつもりが
すっかり、桜、自然を楽しむ結果に(-.-;)y-~~~

まあ、タイヤは何時でも良いかヽ(^o^)丿

Posted at 2014/04/13 19:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

18ヵ月点検

今日は18ヵ月点検!

後、冬タイヤを夏タイヤへ交換して貰いにDへ行って来ました( ^o^)y-~~~

おっと、その前に冬姿ヽ(^o^)丿


このアルミは本当にDS4へマッチしてます( ^o^)y-~~~



黄色のセンターキャップも正解だったと思います( ^o^)y-~~~


Dへ車を預けたあと、代車は、なっ、なんとDS5(◎o◎)y-~~~

乗ってみたいと言ってはいたが、本当に準備してくれるとは…
ありがとうございますm(_ _ )m

と、言う事で、好きなだけ撮影した一部を載せます( ^o^)y-~~~
まずは御尻姿…カッコ良いですヽ(^o^)丿


そしてインパネ( ^o^)y-~~~
本当にコックピットって感じです( ^o^)y-~~~
シフトの周りとかスイッチが沢山あって飛行機みたいです( ^o^)y-~~~
因みに飛行機大好きですm(_ _ )m


シートはクラブレザー(◎o◎)y-~~~
カッコ良いっす( ^o^)y-~~~

本革シートキライの嫁さんも、このシートは気にいったみたいですヽ(^o^)丿


走行距離は約350kmの、おろしたて試乗車( ^o^)y-~~~

ハンドルの上の方へちょこっと映っているのはヘッドアップディスプレイ(◎o◎)y-~~~
これもカッコ良いっす((≧д≦))

BMWとかは、ガラスへ直接映しているけど、
DS5のは飛行機みたいで、感動しましたヽ(^o^)丿

スイッチと言うスイッチを触っていたら
ヘッドアップディスプレイも格納されました(◎o◎)y-~~~

ルーフにスイッチあるとは…気付きませんでした(・・;)y-~~~

外からみると、ディスプレイはこんな感じなので目立ちません( ^o^)y-~~~


格納すると、こんな感じ…スッキリしてるのにも好感( ^o^)y-~~~


更に、バックする時、ミラーに後の画像が(◎o◎)y-~~~

驚きの連続でしたm(_ _ )m

貴重な機会をくれたDさん、本当にありがとうm(_ _ )m

DS5の最後のネタは後方視界!

DS4だと見えないのだけれど、DS5はしっかり見えました(・д・)y-~~~
こんな感じです( ^o^)y-~~~

そのおかげなのか、DS4だとドアミラーへピカッとつく奴が
DS5には無かった…どうせならこれは付けて欲しかった(-.-;)y-~~~

夕方、DS4の納車!
総走行距離は26,600km…
最近、走行距離が伸びないのは仕事の所為です(。-д-)y-~~~


点検の結果、2つ、出て来ました(。-д-)y-~~~
でも、言われなければ気付かない事ばかり(・д・)y-~~~

部品の無償交換をCITROENへ問い合わせしてくれるとか( ^o^)y-~~~

帰り道、早速、高速道路にのり、ピカピカのDS4をパシャリ( ^o^)y-~~~
守山PAですm(_ _ )m

DS5は、どっしりとしていて安心感、乗り心地ともDS4の上にいました(・д・)y-~~~

でも、DS4の軽快感も捨てがたいですね( ^o^)y-~~~

まぁ捨てる金も無いですけど(。-д-)y-~~~

(ノ∀≦。)ノへへ

Posted at 2014/04/13 00:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation