• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空.空のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

昨日の労いと目の保養

5/2のドライブを労う為、洗車して来ました( ^o^)y-~~~

でもって洗車をするとパシャリたくなるのが性( ^o^)y-~~~
勘八峡で少々パシャリました( ^o^)y-~~~

う~ん、電線が邪魔だ(-.-;)y-~~~
でも、他のPは空いて無いし…

東海環状をバックにパシャリ( ^o^)y-~~~


勘八峡ダム( ^o^)y-~~~


そして勘八峡の新緑も眩しかった( ^o^)y-~~~
洗車後のDS4への映り込みも見事ヽ(^o^)丿


最後に御尻姿をもう1枚パシャリ( ^o^)y-~~~



その後は、ホワイトハウスグループの
World Driving Festaなる試乗、商談会へ行って来ました( ^o^)y-~~~

{画像は借り物ですm(_ _ )m}


こんなのや、

こんなの、

これなんかも、

試乗、商談の対象では無いのが残念(-.-;)y-~~~


CITROENの辺りへ行くと
先日も目撃したC5ヽ(^o^)丿


DS5新車ヽ(^o^)丿

{50万もお得とありました(・д・)y-~~~}

DS3のセコハン ノアール ペルラネラ/赤屋根ヽ(^o^)丿

2011年、走行33,380km / 194万円
ETC、HID付き

DS3のセコハン その2 グルトリウム/赤屋根ヽ(^o^)丿

2012年、走行22,260km / 215万円
ナビ、ETC、HID付き

今はもう選べない赤屋根…希少車ですね(・д・)y-~~~

嫁さんに交渉するも、当然、却下( ^o^)y-~~~

生演奏もやってました…
でも、マイク、アンプ繋がってたけど(・д・)y-~~~


Alfa Romeo/Fiatの辺りもウロウロ(・д・)y-~~~
Giulietta QV( ^o^)y-~~~

新車で買えるのは、この子が最後だとか(◎o◎)y-~~~
M/Tの台数が出なかったので、QV止めるそうです(T^T)y-~~~

これも嫁さんに交渉するも、即却下( ^o^)y-~~~
分かっていて交渉するのが楽しい(o^-')b

MiTo 1.4TSport 6M/T( ^o^)y-~~~

僕が乗っていたのと同じ位のMiTo( ^o^)y-~~~
今でも好きです( ^o^)y-~~~

Fiat 500S 5M/T

Twin Air のM/T…試乗しに行って無かった(・・;)y-~~~
今度行って来よ( ^o^)y-~~~

屋上へ出るとRed Bull( ^o^)y-~~~


寂しそうなCITROEN試乗車(;¬_¬)y-~~~

CITROENの試乗申し込みが少なかった様で
鎮座したままでした…何か悔しい(o_ _)y-~~~


その他の気になる車達もパシャリました( ^o^)y-~~~
コルベット…このサイズ、本当に必要か(・・?)y-~~~
と、考えつつもカッコ良いっすヽ(^o^)丿


ジャガー XKR

コルベット同様ながら、塗装の品質の良さが
高級車らしさを主張してました( ^o^)y-~~~

帰り際、駐車場に止まっていた へへ を
勝手にパシャリましたm(_ _ )m

DS5 やっぱり憧れる(・д・)y-~~~

近未来的なスタイルとラテンらしい高級感…欲しいっす(-.-;)y-~~~

DS3 やっぱり憧れる(・д・)y-~~~

やっぱりM/T車欲しいっす(-.-;)y-~~~

最後はこれ…2CV顔だけど、へへマーク無いし、
コンバーチブルになってる(◎o◎)y-~~~

僕が知らないだけなのかも知れないけど、
この車には吃驚しました( ^o^)y-~~~

色々な車を見る事が出来て、パシャれて、
ドリンク無料+屋上でのフランクフルトも無料(嫁さんと合わせて4個分)
(ホワイトハウス系列のDで買ったからだけど…)
GW移動で高速は何処も渋滞しているので出掛けにくいし、
この企画は、とっ~ても楽しめましたm(_ _ )m

連休毎で実施してくれるので、次回もお願いしますm(_ _ )m

むしが良すぎるかな(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

へへ


Posted at 2014/05/04 11:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

ドライブ

本当は10日頃に行きたかったのですが
その10日、嫁さんに飲み会の予定が入ったので、
急遽GW中に墓参りへ行く事にしました( ^o^)y-~~~

東名高速を使い、まずは小笠PAで一休さん( ^o^)y-~~~

PS S120を早速試してみました( ^o^)y-~~~
何か良い感じですヽ(^o^)丿

少し進み、菊川辺り、八十八夜と言う事で
御茶畑をパシャリ( ^o^)y-~~~



2枚ともKiss X7iで嫁さん撮影( ^o^)y-~~~

大分進み、由比PA手前のトンネルを抜けた所でパシャリ( ^o^)y-~~~

頭を雲の上に出してくれてました( ^o^)y-~~~
これも嫁さん撮影( ^o^)y-~~~

そして由比PAで一休さん( ^o^)y-~~~

PS S120は、想像以上に綺麗に撮影してくれます(・д・)y-~~~
やっぱりF1.8のおかげかな(・・?)y-~~~

更に少し進み鮎沢PA、藤棚がありました( ^o^)y-~~~

新緑も綺麗で、清々しいっすヽ(^o^)丿

空も青く、新緑と良い感じです( ^o^)y-~~~


藤に近づいてみたら、ころころ豆腐屋 嫁 さんの言う通り蜂が…(-.-;)y-~~~











良く働いてます( ^o^)y-~~~
GWあけから、見習わねば(/o\)あぁ!


そう言えば神奈川県の吹き流しが鯉幟になってました( ^o^)y-~~~

因みに東海環状の吹き流しは真鯉です( ^o^)y-~~~

厚木IC手前で久しぶりにシロッコを観ました( ^o^)y-~~~

家では、以下の様に読んでますm(_ _ )m
 白 : シロッコ
 黒 : クロッコ
 青 : ソラッコ
 緑 : ケロッコ
 赤 : 募集中…

厚木で降りて、下道、相模湖を目指します( ^o^)y-~~~

途中、嫁さんが花畑を発見しパシャリ

これは何の花畑かな(・・?)y-~~~


無事に中央~圏央道を使い到着( ^o^)y-~~~
御世話になってる養寿院ですm(_ _ )m


PS S120には、バリアングル無いので、仰ぎ写真は苦しい(。-д-)y-~~~


ダイヤモンドは如何やったら良いのですかね(・・;)y-~~~
ディスプレイには後光の様な線が出来るのでシャッターを押すのですが、
出来あがりはこの通り(;¬_¬)y-~~~

もう暫く、三脚無で頑張りますm(_ _ )m

同僚への御土産はくらづくり本舗( ^o^)y-~~~
本舗の的場店…少し微妙(;¬_¬)y-~~~


僕は『ぽくぽく』を選び
嫁さんは『べにあかくん』を選びました( ^o^)y-~~~



どちらも会社で好評頂いてますm(_ _ )m

帰りは圏央道~中央、東富士五湖道路、東名が多いかな(・・?)y-~~~
富士山が見えるので…

今回、往路が微妙だったのですが
帰りは珍しい写真を撮れました( ^o^)y-~~~

ベレー帽を被った様な富士山(◎o◎)y-~~~
初めて観ました( ^o^)y-~~~


と、言う事で、道の駅 富士吉田へ寄りパシャって来ました( ^o^)y-~~~




富士山って色々な表情が見る事が出来るので最高ヽ(^o^)丿

帰り道、三ケ日JCTから15km渋滞/40分とあったので
浜松ICからは下道…少し遠回りになるけど仕方無(・д・)y-~~~

何とか、御前様にならず帰宅出来ましたm(_ _ )m
今回は約785kmのドライブでした( ^o^)y-~~~

オイル交換せねば(-.-;)y-~~~

へへ


Posted at 2014/05/03 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

日記ですm(_ _ )m

今日は久しぶりに枝豆(Mark X)で高速を走りました( ^o^)y-~~~
   ↓  この子ですm(_ _ )m

日本車の中では安い部類の FR、V6車 なのに僕の使い方が悪くて申し訳ないm(_ _ )m
毎月1回給油して、下道を走れるだけ走る…(・・;)y-~~~
てな具合なので、今日は高速で回してあげました( ^o^)y-~~~

何のあても無く走ってただけなんですが、
東海環状を伊勢方面へ走っていると後ろから迫って来る車有り
おおっ~(◎o◎)y-~~~と思い、嫁さんに撮って貰いました( ^o^)y-~~~

FMC前のC5…Rrワイパー付いてます( ^o^)y-~~~


その後、EDIONへ行き、買ってしまいましたヽ(^o^)丿
CANON PS S120 ((≧д≦))

嫁さん、ありがとうヾ(≧∇≦)y-~~~

普段使いのCANON PS A570
   ↓  この子です

が流石に使い難くなったので(もう7年使ってるのかな?)
嫁さんの許可がおりました( ^o^)y-~~~

やっぱり、ささっと出せる小型コンデジ必要ですm(_ _ )m

嫁さん、ありがとう パート2ヾ(≧∇≦)y-~~~

【追記】
・僕は、『安物買いの銭失い』派なので、嫁さんの監査が必須です( ^o^)y-~~~
 嫁さんは、『良い物を安く』派ですが、時々、『良い物買う!』派になりますm(_ _ )m

・去年の冬のボーナス、嫁さんが大分残してくれてましたm(_ _ )m
 当初の予定では
  1、枝豆のスタッドレスを買う
  2、枝豆のNaviを純正→Panaに換える
 を、言い張ってたので、嫁さんが工面してくれてました(T^T)y-~~~

やっぱり、嫁さん、ありがとう パート3ヾ(≧∇≦)y-~~~

【追記2】
お店の方には、AFが早くて、夜景に強い奴を教えて
と、最初に言いました(・д・)y-~~~

最終的に残ったのがS120でした…
S200の値段には心が揺れました(-.-;)y-~~~
でも、決め手はS120は夜景に強いの一言でした( ^o^)y-~~~

それを許してくれる嫁さん、愛してるぜヾ(≧∇≦)y-~~~
26年目だけど(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

大好きさヽ(^o^)丿へへ

Posted at 2014/05/01 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 567 89 10
111213141516 17
18192021 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation