• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空.空のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

夏至

あ~今日は何もしなかった…

起きたのも11時…

昼間は一時晴れたので、『ひょっとしたら』と思い
夕方、夕陽の撮影へと行ったが、完全に曇り(;¬_¬)y-~~~

DS4をパシャって帰る事に…
(19:13分撮影)


帰り道、本屋に寄ったら、『初代セリカのすべて』(◎o◎)y-~~~


すでに生産中止になってる車のすべて本…
新しい切り口に ちょっと感心( ^o^)y-~~~

ついつい買いました( ^o^)y-~~~

今後、この手のすべて本出るんだろうな…
きっと、僕はそれを買い、集めるだろう(ノ∀≦。)ノへへ-ッ

ではでは
Posted at 2014/06/22 11:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ゲリラ急襲とディーラー巡り

今日はランチオフの日ヽ(^o^)丿…
自分は参加表明して無いけど(・д・)y-~~~

と、言う事で川島PAへ行きました( ^o^)y-~~~

するってえと、バビュッと抜いていく一台(◎o◎)y-~~~
カッコ良いです(T^T)y-~~~


そんでもって集合してましたヽ(^o^)丿

と、言う事でパシャリましたm(_ _ )m
皆様ありがとうございますm(_ _ )m

手前から1台づつパシャリ

まずは【DSなべ號】


【熊BIBi號】


【尾張小牧號】


【カピバラ號では無く、いしおきー號】


【nonochi號】


【……覚えて無いかな(-.-;)y-~~~】

本当に申し訳ありません…忘れました(-.-;)y-~~~


【LION☆STAR號】


雰囲気有り有り【ナスカ號】痺れます((≧д≦))


早々に引き揚げて、次の目的地へ行きました。
あまり話も出来なくて申し訳ありませんでしたm(_ _ )m


向かった先はヤナセ楠っす( ^o^)y-~~~
Audiの駐車場に車を止めると
真っ先に見えるのが何故かコルベット( ^o^)y-~~~

やられました…

まずは前から その1( ^o^)y-~~~


そして前から その2( ^o^)y-~~~


内装もパシャリ( ^o^)y-~~~


そんでもってお尻( ^o^)y-~~~

大きいお尻も好きです( ^o^)y-~~~

そしてお尻周りを下からパシャリ( ^o^)y-~~~

ここで気付きました…
Rrのタイヤ…なんと20です(◎o◎)y-~~~
う~ん、乗ってみたい(-.-;)y-~~~
走ってる姿(タイヤは)電車だね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ


まあ、それくらいにしてハガキを頂いてる
Audiへ行って来ました( ^o^)y-~~~


今、Audiで気になるのはQ3、S1の2台かな(・・?)y-~~~
次のディーラーの為にA3セダンもここでインプット…
写真はありませんm(_ _ )m

そして全く許容範囲外の車をパシャリ( ^o^)y-~~~
このお尻は雰囲気有り有り( ^o^)y-~~~


Audi A8でしたヽ(^o^)丿


Audiを後にして、鳴海まで移動( ^o^)y-~~~
お次はBMWですm(_ _ )m

そして、最初に対面するのは420iグランクーペヽ(^o^)丿

お顔はもちろん4シリーズ( ^o^)y-~~~


う~ん、420iクーペを更に伸びやかにし、
且つ、強い平面絞り( ^o^)y-~~~
ストライクゾーンど真中をうち抜かれました(+o+)y-~~~


ちゃんとRrのドア付いてるので開けてみて、座りました( ^o^)y-~~~
う~ん、何か座り難い…カッコ良いから許します( ^o^)y-~~~


420iグランクーペ…5ドアのリフトバックだったとは…
やられました(+o+)y-~~~

リフトバック大~好きだったりします( ^o^)y-~~~

色々話をしました(・д・)y-~~~
 1、新Cを意識して、3シリーズを買うと30万引きになる
 2、X3は〇マ前の車が残っているので、
  それなら50万引き可能
 3、実を言うとX1がお買い得…

面白かったのは
 ・BMWは【駆け抜ける喜び】
 ・ベンツは【所有する喜び】
 ・Audiは【威圧する喜び】
だとか…

う~ん、へへ、ライオン、ルノー、サソリ、ヘビには
どんな喜びが有るのか?さらにLexusに喜びが有るのか?

じっくり考えますか(ノ∀≦。)ノへへ-ッ


ではでは

Posted at 2014/06/17 02:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

グランドツーリング

天気も良く、嫁さんも早起きしたのでドライブへ行く事にしました( ^o^)y-~~~

最近、滝がなかったので、目的は
 ①、滝ヽ(^o^)丿
 ②、下道ヽ(^o^)丿
 ③、出来れば中央から東名側へヽ(^o^)丿
だったけど、帰りは時間切れで中央道を使いました(-.-;)y-~~~

まずはR153を飯田方面へすすみ、平谷大滝へ行きました(-.-;)y-~~~
落差は40mあるとか(◎o◎)y-~~~


滝見台が有り、基本的にはそこから撮影( ^o^)y-~~~
後、動ける範囲で動き、アップを撮影しました( ^o^)y-~~~


とうぜんシャッタースピードを弄ったりして、こんな写真にもチャレンジ( ^o^)y-~~~
でも、水量があるので、あまり関係無かったかな(・д・)y-~~~


更にアップ( ^o^)y-~~~


滝の説明もちゃんとありました( ^o^)y-~~~


因みに、ここの標高は1070mだとか…


ダイヤモンドにもチャレンジ(o^-')b

だんだん分かって来たのかな(・д・)y-~~~
出来るだけ広角側で、F値を大きくすると、綺麗に線が延びます( ^o^)y-~~~

岩もゴロゴロ…『君がよ』の世界観の岩が…苔てます(・д・)y-~~~



新緑も綺麗で、爽やか( ^o^)y-~~~(標高が高く涼しいからか(-.-;)y-~~~)


そして、今回も頼れる相棒DS4ヽ(^o^)丿


その後も下道で諏訪湖方面を目指しました( ^o^)y-~~~

ここは『道の駅』花の里 いいじま です( ^o^)y-~~~

と、言う事で、駅の後ろに見えるのは駒ケ岳(・д・)y-~~~

駒ケ岳、南アルプスとも綺麗に見える位置にあり、ここも涼しかった(・д・)y-~~~

DS4の後ろに見えるのが南アルプスです( ^o^)y-~~~


移動途中、駒ケ岳をパシャリ( ^o^)y-~~~


途中、何回か休憩しつつ、山梨県白州へ入り、
R20からそれてわき道をはしり、精進ヶ滝を目指し移動( ^o^)y-~~~

遠望台があり、滝が見えました。
落差120mの日本滝百選の精進ヶ滝です(◎o◎)y-~~~

すんばらしい景色でした( ^o^)y-~~~

遠望台の説明…
フォッサマグナなる意味不明の言葉も(・・;)y-~~~





かなり山奥…なんとか駐車場へ到着と、言う事でパシャリ


精進ヶ滝へ行く為には結構歩く必要が(・・;)y-~~~
おまけに、まずは吊り橋(・・;)y-~~~熊出没注意(・・;)y-~~~


結構、しっかりしている吊り橋でした
でも、ちと怖かった(-.-;)y-~~~


橋を渡りきると案内図が(・д・)y-~~~
この看板から精進ヶ滝まで約45分…不味い(-.-;)y-~~~
帰る頃には陽が暮れてる(-.-;)y-~~~


まあ、行ける所まで行く事にしました( ^o^)y-~~~

最初に見えてくるのが
魚止めの滝、初見の滝…
ここも水量多く、感動しました( ^o^)y-~~~


少し寄ってみました。


魚止めの滝です( ^o^)y-~~~


初見の滝です( ^o^)y-~~~
迫力あります(この前の雨の所為か(・・;)y-~~~)


初見の滝 その2です( ^o^)y-~~~


見返りの滝です( ^o^)y-~~~


見返りの滝 その2です( ^o^)y-~~~


その後は石空川渓谷が続きます(・д・)y-~~~
2~3mでは滝とは言わないみたいです(・д・)y-~~~


清流 その2です( ^o^)y-~~~


この後も精進ヶ滝へむけて歩きましたが
②の辺りで断念しました…


歩き始めが6時位だったので案内通り歩けたとして、車に戻るのが7時半(・д・)y-~~~
周りも暗くなってるだろうし、ところどころ、熊とか、猿の大きな排出物があったので
危ないな…と判断しました。あまりにも軽装だったし(/o\)あぁ!

帰り道、ナビ(ゴリラ)の指示通り走ったら、とんでもない道を走る羽目に(。-д-)y-~~~
未舗装路を約2時間走りました(。-д-)y-~~~

結局R20の同じ場所へ戻るのですが、未舗装路を2時間(-_-メ)y-~~~
行きは舗装路を1時間弱…勘弁して欲しかった(。-д-)y-~~~

まあ、おかげで野生の鹿を写真の収める事が出来ました( ^o^)y-~~~


今回の横行距離は 505km(下道が320km) 燃費13.6km/㍑ さすがDS4ヽ(^o^)丿


ルートはR153~県道15号~R153~R361~R152(杖突峠は楽しい)~R20~林道


帰りはR20を諏訪方面へ戻り諏訪から中央道へ乗り豊田へ(・д・)y-~~~

こんだけ走っても疲れないDS4って凄いね(ノ∀≦。)ノへへ-ッ

ではでは
Posted at 2014/06/16 00:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

早起きは三文の得(・・?)y-~~~

三文は無理でも、ダイヤモンド頂きました( ^o^)y-~~~

まずはDS4ヽ(^o^)丿


そして枝豆ヽ(^o^)丿


現代では、三文あってもどうせ使えないので
本当に得か分からない…と、言う事で(・・?)y-~~~です

まだ、三銭の方が親しみがあるかも(・д・)y-~~~
まあ、使えない事に変わり無(ノ∀≦。)ノへへ-ッ

ではでは(・д・)y-~~~

【追加】

おまけですm(_ _ )m



普段、この向きのDS4は写さないので記念に追加しました( ^o^)y-~~~
Posted at 2014/06/14 07:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

今日は満月かな(・・?)y-~~~



とりあえず月ダイヤにチャレンジ( ^o^)y-~~~



手持ち夜景でダイヤモンドは難しい…
と、言う事が分かりました(-.-;)y-~~~

三脚買うか(;¬_¬)y-~~~

Posted at 2014/06/13 23:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89101112 13 14
151617181920 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation