• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空.空のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

久しぶりの土日連投(o^-^)y-~~~

久しぶりの土日連投(o^-^)y-~~~最初の一枚は
今日の空です(o^-^)y-~~~

天気予報では
『曇りがちの空』
と、言ってましたが
ピーカンの一日でした(o^-')b
梅雨明けはしてないはずです(・д・)y-~~~


そんでもって見て来ました(o^-^)y-~~~

ここからは個人的な意見です
不快に思われる方もいると思いますが
御容赦下さいm(_ _ )m

Corolla Sport

正直、この顔嫌いです(・д・)y-~~~

この顔ってだけで買わない自信があります(・д・)y-~~~

それでも

シルエットはスッキリしました(o^-')b

後ろ姿

バックドア~バンパーを横切るキャラクターライン…
バックドアを開けると吃驚します(・д・)y-~~~

正直、これも個人的には無いかな…

インパネ

意外とスッキリしているけど
助手席にすわると狭さだけ感じるインパネ…

これも頂けません…

コンソール

カップホルダーはシフトの前にあると
喫煙者としては嬉しいっす(・д・)y-~~~

とりあえずカタログを頂き撤収しましたm(_ _ )m



次にむかったのはCROWN

モデルチェンジ前のロイヤルにやっと慣れた所で
新しい顔…
でも、まだ慣れやすいかもしれません(・д・)y-~~~
因みにアスリートは未だに駄目っす(;¬_¬)y-~~~

それでも

シルエットはスッキリしました(o^-')b

後ろ姿

ちょっとクラウン、ちょっとベンツ…

R.Sもありました(・д・)y-~~~

カラーは茜色(o^-')b

『良い色ですね』と言ったら
『86と同じ色です』
正直、ここで興ざめしました(・д・)y-~~~


アルミはカッコ良いけどガリガリ君には要注意です(・д・)y-~~~

こちらもカタログを貰い撤収しました(・д・)y-~~~



何か、残念な気持ちいっぱいになるD巡りでした…



ではではm(_ _ )m



Posted at 2018/07/01 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

重い腰(-.-;)y-~~~

重い腰(-.-;)y-~~~最初の一枚はハスラー君です(o^-^)y-~~~



ちょっと川崎まで行って来ました(o^-^)y-~~~




天気はイマイチ…でも迫力のある富士山を拝めました(o^-')b


向かった先は





SIGMAカスタマーサービスセンター( ^o^)y-~~~

レンズ購入宣言ではありませんが、
次はSIGMAのレンズで撮りたいっす♪


150-600mmC 購入から1年半…
やっとピント調整に出しましたヽ(^o^)丿

今迄 5D MarkⅢ との組み合わせで使って来ましたが
7D Mark Ⅱとの組み合わせで使う決心をしたので
重い腰を上げての調整です(o^-')b

当然5D MarkⅢとのバランスが崩れるのですが
これは仕方なしですね…

SIGMA様、宜しくお願いしますm(_ _ )m

そんでもって この空!

梅雨明けの空(o^-^)y-~~~


日差しも痛いくらいでした(o^-^)y-~~~

復路、

やっぱり東海は梅雨明けしてないのかな?


富士山に雲が絡んでました(・д・)y-~~~


ピント調整から戻って来る2週間後が楽しみ♪
楽しいドライブでした(o^-')b


ではではm(_ _ )m


Posted at 2018/06/30 22:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月22日 イイね!

ちょっとお出掛け(o^-^)y-~~~

ちょっとお出掛け(o^-^)y-~~~行って来ました(o^-^)y-~~~


最初の一枚はハスラー君です(o^-^)y-~~~


何処へ行ったかと言うと
自分なりの鉄分補給、小松です(o^-^)y-~~~


因みに空はこんな感じでした♪


が、全く飛ぶ様子が無く、『魔金かな?』と思いつつ
こんなのや


こんなのを

撮って遊んでいました(o^-^)y-~~~

10時位に、やっと動き始めました(o^-^)y-~~~

306SQ F-15 #868♪ヽ(´▽`)/


306SQ F-15 #882♪ヽ(´▽`)/


306SQ F-15 #841♪ヽ(´▽`)/


入間 T-4 #718♪ヽ(´▽`)/


306SQ F-15 #906♪ヽ(´▽`)/


306SQ F-15 #936♪ヽ(´▽`)/


306SQ F-15 #960♪ヽ(´▽`)/


303SQ F-15 #830♪ヽ(´▽`)/


303SQ F-15 #828♪ヽ(´▽`)/


303SQ F-15 #897♪ヽ(´▽`)/


303SQ F-15 #805♪ヽ(´▽`)/


303SQ F-15 #807♪ヽ(´▽`)/

今日一の低い上がり♪


今日一の早い捻りでした(o^-')b
逆光なのが残念…

303SQ F-15 #056♪ヽ(´▽`)/


てな所でAMは終了(o^-^)y-~~~


暇な時間はこの子が遊んでくれました♪



PM、空を見上げると(o^-^)y-~~~

外環(副虹)が見えました(*´ω`*)y-~~~

306SQ F-15 #868♪ヽ(´▽`)/


306SQ F-15 #841♪ヽ(´▽`)/


306SQ F-15 #882♪ヽ(´▽`)/


この3枚は、5D MarkⅢ+SIGMA 150-600mmC で撮影(・д・)y-~~~
でも、光の所為か、あまり調子が良くなかったので
7D Mark Ⅱ+100-400mmL2 にチェンジ(・д・)y-~~~


303SQ F-15 #807♪ヽ(´▽`)/



303SQ F-15 #830♪ヽ(´▽`)/


303SQ F-15 #819♪ヽ(´▽`)/


早々に306SQが戻って来て2機だけタッチアンドゴー(o^-^)y-~~~

306SQ F-15 #936♪ヽ(´▽`)/



306SQ F-15 #936♪ヽ(´▽`)/

今日一の背中、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

そんでもってT-4も

303SQ T-4 #764♪ヽ(´▽`)/



この後、暫し待ちましたが
一宮で混むので撤収しました(o^-^)y-~~~
良く歩いたし、それなりに撮ったので満足です(o^-')b




ではではm(_ _ )m






Posted at 2018/06/24 07:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

岐阜基地(o^-^)y-~~~

岐阜基地(o^-^)y-~~~午後からですが
行って来ました(o^-^)y-~~~


最初の一枚はハスラー君です(o^-^)y-~~~

今日は日差しが強かったけど
風のおかげで意外と快適でした(o^-')b


F-2 #101ヽ(^o^)丿


F-15 #942ヽ(^o^)丿


McLaren様


F-4 #318ヽ(^o^)丿


T-4 #606ヽ(^o^)丿


T-4 #605ヽ(^o^)丿


F-2 #101ヽ(^o^)丿

う~ん、それが目的でも
鮮やかな、お腹、素敵です(o^-')b


結構楽しめましたが
やっぱり朝一から頑張りたいっす(o^-^)y-~~~



今回の機材
5D MarkⅢ+SIGMA 150-600mmC
飛行機は全てトリムしてます(;¬_¬)y-~~~


おまけです…

タクシー、結構見かけます(・д・)y-~~~




ではではm(_ _ )m



Posted at 2018/06/13 22:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

季節物(o^-^)y-~~~

季節物(o^-^)y-~~~最初の一枚は
洗車ホヤホヤのハスラー君です(o^-^)y-~~~


5/31、世界禁煙Dayなんですね…
会社の方も全面禁煙との事で
休みを貰いました(・д・)y-~~~



てな訳で、雨が強くなる前に写活パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)











正直、早過ぎました(-.-;)y-~~~



まあ、このタイミングで無ければ撮れない色なので
これも良しですね(o^-')b




やっと咲いている子を発見(o^-')b

大好きなニョロニョロの世界を楽しみました(*´ω`*)y-~~~







たっぷり楽しめました(o^-^)y-~~~
まあ、リベンジは必要です(・д・)y-~~~


すべて
5D MarkⅢ+100mmマクロ
で撮影しました











おまけ…
やけに五月蠅いと思ったら
こちらも季節物



うり坊が元気に遊んでましたヾ(≧∇≦)y-~~~

近くから親の鳴き声も聞こえてたので
本当は危なかったのかな(+o+)y-~~~










さらにおまけ…

ツバメさんも頑張ってます(*´ω`*)y-~~~


子ネコさんも大きくなりました(*´ω`*)y-~~~


この2枚は
7D Mark Ⅱ+100-400mmL2
で撮影しました。



ではではm(_ _ )m



Posted at 2018/06/03 09:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation