• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matchi5252のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

30ヶ月点検とバルブ

29日に30ヶ月点検に出しました。

点検表には問題なしの評価。

担当さんに気になるところを聞かれたので
「この前車高を下げたので光軸を調整したのですが、点検ではどうでした?」
と質問してみた。

回答に 大丈夫でした/少しずれていたので調整しました/光量が足りてません のどれかが返ってくると思っていたら

「検査を担当した者に聞いてみます。」
「はい。」

しばらくして。

「担当したものがもう一度見てみたいと申してますのでお車の鍵を貸していただけますか?」
「いいですよ、(お手数おかけして)すみません」


そして結果は
「お待たせしました。光軸の方は問題ありません。しかし光量が不足しています。あれは社外品のバーナーに交換されてます?」
「はい、そうでしたか」

というわけで今の純正交換タイプのHIDバーナーでは車検に通せないです。

バーナーだけでアウトとは予想外な結果だと思われる方もいるでしょう。

しかし、最近車検前点検で純正交換タイプのバーナーやHID化するキットを付けた車両が光軸不良または光量不足で基準を満たさない例が増えているみたいです。(担当さん談)
今回の自分のような社外品純正交換タイプのバーナーはもとより、トヨタのカタログに載ってるようなバーナーでも基準を満たさない事があるようです。
後者はそんなアホな、って思いますが。

と言うわけで純正バーナーに戻します。
ウィンカー高さ対策に社外品のヘッドライトを計画してたけどやめた。




あと、残価の締め方をどうするかと言う話で「事故で評価が下がっていますが、それでも満了時の値段を上回る中古相場なのでマイチェンした86はどうです?」と聞かれ、心が揺さぶられました。

とりあえずカタログと予約開始時期だけ聞いておいた。心が揺れている。
Posted at 2016/04/30 20:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レクサスISにGTウイング付いてた。@中国

プラモの。」
何シテル?   04/15 10:35
前期B型86(GT/MT)から後期E型86(GT/MT)に乗り換えてます。 2020年から転勤でしばらく神奈川県民です。 大きなカスタムはしておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

BRIDE ZIEG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 03:30:45
S4/レヴォーグチューンのツボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 10:05:32
aFe TAKEDA (タケダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 20:53:11

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
か..買ってしまった...!? DBA-ZN6 E2N8 2017年04月08日乗車 ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
バイクを乗り回したいと考えた結果、姿勢ヨシ、燃費ヨシ、パワーヨシ、足付きまあまあヨシだっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
転勤先現地足車。 はじめての6気筒の車になります。 ディーラー認定中古。 でもマフラーが ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2013年10月25日乗車。 2017年04月08日降車。 3年半ご苦労様でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation