• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

燃圧地獄2 ー血液サラサラジェミニ編ー

さて、うちの堀北ジェミニの燃圧地獄を脱するには、ニスモポンプを外して分解し、フィルターにつまったタンクの錆を、とりあえず、コンコンとハタキ落として・・・と、いう作業をみのちゃんにも手伝わせながら、昨日やってみました。

そして、結果!


ん?



( ´∀`)キレイやん!

錆どころか、チリひとつない、美しい燃料ポンプ。うちの堀北ジェミニって、何と!身体の中からきれいな血液サラサラジェミニですやんか!

どやさ〜( ´∀`)

ということで、また謎が深まりましたが、原因の切り分けはまた来週。とりあえず、ポンプを組み直して、久しぶりに来たみのちゃんを堀北ジェミニに載せて、てるちゃんがエンジン載せ載せ作業をしている基地へゴー!土手で全開ひゅー( ´∀`)

「うぉーこれ、すごいわ、免許点数なんぼあっても足らんで!芯からスーッと回っていく、これが堀北ですか!」
と、みのちゃん。ええですやろ( ´∀`)

てなわけで、まったりと一日を過ごしたわけですが、結局この日、夕方に帰るときにはやっぱり、踏めばリニアに下がり、ピッタリゼロになる燃圧地獄2になったわけです。

さて、そんなわけで、ウチの2台のジェミニが2台ともポンコツで動かなくなってしまったし、母を連れて昼メシ食べに行くのに、久しぶりにオプティクラッシックさんをキレイにして、ワックスがけです。



そして昼からは、春やしチャリンコで海へ、それから川沿いをサイクリングです。チャリンコだと燃圧気にしなくてイイし!( ´∀`)目指せ血液サラサラ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 23:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急なナイトドライブ
kurajiさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 23:37
人間の燃圧は大丈夫でしたか(笑)
コメントへの返答
2015年3月22日 23:53
色々考えすぎると頭がブローしそう(´Д` )なので身体を動かしましょう(´Д` )
2015年3月24日 11:45
んーソレックスウェーバーのように
フロート室がおおきくないんですかね?

ちなみにバイクは落下式なので
燃圧は限りなくゼロに近いと思うんですが…
ニスモポンプでゼロに近づけると
ガソリン自体が足りなくなるんでは?

例えば0.3の燃圧で30リッター送れる
ポンプなら、0.1にしたら10リッターしか
送れないとか言う風に圧を下げたら
流量も減って追い付かないとか?

詳しい仕組みは分かりませんが…
フロートバルブが変えられるならか
少し大きくしてみるとか?
コメントへの返答
2015年3月24日 11:50
そのあたりは、色々あるんですが、パワーチェックした頃は大丈夫だったんで、その後何が変化したのか、考えているところです。多分あれじゃないかというのがあるので、週末、検証してみます。(´Д` )

プロフィール

「大型免許取得により、ニンジャにサヨナラしてギャオス、最近ちっちゃいのも仲間入り。」
何シテル?   08/10 18:45
ナイト(゚∀゚)ライダー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に関西舞子サンデーへ参加(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 21:33:06
続々デフがバキバキうるさい件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 20:49:46

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation