• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

燃圧地獄3 ー解脱編ー

さて、本日は、これでは?と見当を付けていた燃圧地獄発生原因を対策すべく、とっくんのお店へ。

高級感漂う堀北ジェミニのクラッチレリーズベアリング音(OS技研スーパーシングルなのよ( ´∀`))に、えのやん、サニー乗りのりょうちゃん、その弟のまーくん、そしてまーくんの彼女が、「お金かかっている音やな〜」。

さて、燃圧地獄原因は、たぶんこれ。



去年の10月頃、自分でやった燃料ホース取り回しですが、ここで使っているホースが、バイク用の結構フニャフニャしたホースなので、90度曲がっているところが、きゅーーーっとなって、梗塞が起こっているのでは?特に、エンジンルーム内温度上昇と共にそうなっているのでは?という仮説です。

そもそも圧力計を途中でかましているのに、耐圧性のないホースを使うというのが間違っています。( ´∀`)

そこで、もうちょっとまともな、燃料ホースUSA製の切れ端を、まーくんにもらって交換。りょうちゃんを助手席に載せて試運転、全開時にも燃圧下がらないかテスト。結果は!ばっちり( ´∀`)燃圧地獄から解脱し、燃圧天国で昇天です。よかった( ´∀`)

いくらFCRがバイク用のキャブだといっても、やっぱり車の中では、ちゃんとしたホース使ったほうがいいかもです。( ´∀`)

さて、そんなわけで、まともに走れるようになりましたので、まーくんに、「運転してみる?( ´∀`)」と味見して頂いた堀北。元ジェミニ乗りで一時期北海道で某会長の雪道キンコンカンコンドリフト助手席の洗礼を受けて、その後、サニーや86、今はビートルに載っているまーくんですが、やっぱり堀北の良さをよくわかって下さいます。「う〜ん、これに負けんように俺のビートルレーシングカーも頑張ってパワー出さなあかんな」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/28 22:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大型免許取得により、ニンジャにサヨナラしてギャオス、最近ちっちゃいのも仲間入り。」
何シテル?   08/10 18:45
ナイト(゚∀゚)ライダー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に関西舞子サンデーへ参加(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 21:33:06
続々デフがバキバキうるさい件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 20:49:46

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation