• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

燃圧地獄(タンクが怪しい?編)

燃圧ゼロ♪

の原因ですが、静岡の行き帰りになった症状ですが、まずガソリン満タンからメーター半分までは全く問題なし。メーターが半分より下に下がった頃になり始めます。
よって、ガソリンタンクの負圧?ということが、まず疑われました。つまりこうです。ガソリンタンクからガソリンがどんどんなくなっていき、そこに空気が補充されないと、負圧がかかり、ニスモポンプちゃんがその負圧に負けて燃圧かけられなくなるんじゃないか?という説です。
グージェミさんのご指導によって、これもやってみました。




ジェミニのガソリンタンクのフタには負圧ができると空気を補充する機能があるらしいです。知らなかった( ´∀`)
ですが、穴は詰まってはおりませんでした。
それと、静岡からの帰り道、負圧を疑って、チャコールキャニスターへの配管を外して(大気開放して)走ってみましたがやはり燃圧ゼロ♪

では負圧でなければ何でしょう?ガソリンレベルが半分になって、燃圧ゼロ♪症状になって、給油をしたんですが、その時の満タンまでの給油量は多くて15L位なんです。すると、あれ?半分も減ってないな・・・なのになぜ半分なの?という疑問と、燃圧ゼロ♪の原因ではないの?という疑いが生じます。つまりタンクのレベルゲージがタンク内ガソリン吸口に引っかかっているとか・・・

疑いだしたらきりがありませんが、普通はそんなことありえないらしいので、うむ、これはもうとりあえずコレクタータンクでも付けるしかないかな〜( ´∀`) と思うこの頃です。どなたかよいお知恵があればよろしくでございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/07 00:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

原点回帰…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 11:20
前車からニスモポンプ使ってますが、ガソリン少なくなったから燃圧下がるって現象はおきないです。
やっぱレギュレータやと思います。
コメントへの返答
2015年6月7日 13:23
ポンプを疑っているわけではないです。レギュレータの不良だったらどうしようもないけど、それも違うんちゃうかな?一度交換してみるけど。でもタンクは、シングルとダブルでは違うんでは?ダブルの場合元々のポンプがインジェクション用で、ポンプ設置場所も低いところにあるし、そのあたりに何らかの原因があるんじゃないかと、、、あぁ考えるときりがなく、疲れます(´Д` )

プロフィール

「大型免許取得により、ニンジャにサヨナラしてギャオス、最近ちっちゃいのも仲間入り。」
何シテル?   08/10 18:45
ナイト(゚∀゚)ライダー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に関西舞子サンデーへ参加(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 21:33:06
続々デフがバキバキうるさい件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 20:49:46

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation