• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

さようならFCR(後編)

さて、キャブレター内部の掃除も完了し、燃料フィルターも取り付け、これでもう安定して週末晴れた温かい日にはジェミニで楽しくドライブできるだろうと、事実その通り、翌週とか翌々週あたりまでは、暖冬ということもあり、快音を響かせて近所を走っておりました。

えのやんがぶっ飛ばす裏権現という恐ろしい峠道を、えのやんの後ろから付いて行くとあっという間にえのやんは見えなくなってしまいましたが、まぁ、農協に野菜を買いに行くこともできるし、いいかな?という感じでごきげんだったのですが、12月20日のことでした。

エンジンをかけるとなんだかエンジンルームより変な音が。。。心配になってボンネットを開けて中を覗いてみると、何と!ガソリンがだだ漏れしてます!慌ててエンジンを切りました。その時のとっくんとのやり取り。



はぁ、まぁ僕は素人だからやっぱりムリかなぁ?この程度のことで慌てず、「漏れとるわ〜( ´∀`) もうかなんなぁ」とキャブを外してガソリン抜いてフロート周りを掃除して・・・とできたらいいんでしょうけど、たまにしかジェミニに乗らず、ゆるりと楽しみたいというところからは、ちょっとこの状況は辛いです。

オーバーフローしたら、ガソリンのオイルへの混入も心配になります。高級オイルをそんな頻繁に交換しているのも辛いし。そして、この日は挫折して、翌週キャブを外して中をチェックしてみると、、、



この写真で分かるかなぁ?小さなゴムのかけら?燃料ホースの切れ端?Oリングの切れ端?いずれにしても鼻くその4分の1程度の小さなものが、フロートバルブに詰まったのが、オーバーフローの原因だと思われます。

掃除をしたら、持ちろん何のことはなく、エンジンはバイクのような快音を響かせているし、上から下までスムースに回る、とてもよいキャブなのですが・・・もうちょっとゆるゆるとしたシステムに変えようかな?ということで、FCRとはさよならすることにしました。

FCRは、毎週あるいは毎日ジェミニに乗って、日々ジェミニを自分でメンテしたり「野戦」が大好きな人にこそふさわしいかな?(笑)あるいは、レーシングな人に。きっとそんな方がまた花咲く頃には快音を聞かせてくれるでしょう。

では。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/16 11:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年1月16日 12:30
野戦な人とか北の大地の人とか食いつきそうですね。

自分はメンテフリーが一番です。

ライン、公開したりすると炎上しますよ(W
コメントへの返答
2016年1月16日 13:23
ラインはあんまり使ってないんでわかりませんが、燃料ラインが炎上しなけりゃ大丈夫です(´Д` )
2016年1月17日 10:32
うまい!
ウエーバーとかOERはニードルの手前にちっちやいフィルターがついてるから安全かも
たぶんFCRよりパワーは出ると思いますよ。
コメントへの返答
2016年1月17日 11:08
なるほど‼︎それでトラブル少なくメンテフリー的に乗ってる人も多いんですね〜、また色々相談しますよろしくお願いします。(´Д` )
2016年5月29日 10:48
はじめまして、メンテ大変そうですね~。
私と車の色が似てるのと今までウェーバー48でしたがFCRに換装中です。
色々参考にさせてもらっています。
41だと小さくなっちゅのがどうかなーと思ってます。

プロフィール

「大型免許取得により、ニンジャにサヨナラしてギャオス、最近ちっちゃいのも仲間入り。」
何シテル?   08/10 18:45
ナイト(゚∀゚)ライダー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に関西舞子サンデーへ参加(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 21:33:06
続々デフがバキバキうるさい件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 20:49:46

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation