夏にぴったりのドライブコースと言えば・・・
江ノ島渋滞で悪名高い国道134号線を上げたい。はっきりいってこの道はドライブには不向きである。なのだが、相模湾を見ながら砂浜を横目に走る景色はなかなかのものだ。渋滞さえなければ最高。鎌倉から江ノ島近辺の砂浜にはサーファーや海水浴客も多く、水遊びを楽しむ客で賑わう砂浜を見ながら走るというのも悪くないものだ。
134号つながりで西湘バイパスからトーヨータイヤターンパイクを抜けて大観山レストハウスまでの道も個人的に気に入っている。冬をのぞく3シーズンいつ走っても楽しい道なのだが、やはり夏に走るのがいい。西湘バイパスは自動車専用道なので70km/h制限が玉に瑕だが、シーサイドを走る高速走行可能な道路は走っていて爽快そのものである。そしてターンパイクに入れば高速コーナー中心の変化に富んだコースが楽しい。箱根にきたら走らずにはいられない道である。消費税増税で通行量が微増したことと、ETCが使えないことが不満と言えば不満だが、山岳路を高速で走り抜ける楽しさがそれを忘れさせてくれる。
■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!
※この記事は
ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。
ブログ一覧 |
ツーリング | タイアップ企画用
Posted at
2014/08/12 22:15:13