ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぜろぜろわんわん]
バイクをネタにまたつまらぬblogを書いてしまうページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぜろぜろわんわんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月18日
乗れないのでサスのことなど
前後サスペンションを北九州のレイラスポーツさんでOHしました。 その時に聞いた話などをつらつらと。 まずフロントフォークとスイングアームとリアサスについて。 購入直後のストック状態でも、締結トルクやグリスの状態などは 不十分な(製品として出荷できる程度のレベル)場合が多いとの ことでした。 な ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 23:45:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年06月14日
梅雨に入りました
乗れん! 以上
続きを読む
Posted at 2017/06/14 01:59:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2017年06月05日
1年点検
早いもので購入よりすでに1年経過。 ショップの連絡により1年点検に出しました。点検は無料。 オイルとオイルフィルターは持ち込み。 前後サスペンションはリセッティングしてもらったばかりで 見る必要はないと伝える。 ブレーキパッドの鳴きに悩まされていたけど、サス整備の 後は症状がおさまったのでこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 00:17:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
GSX-R750
| 日記
2017年05月20日
YBCを見学してきたお
ニコニコ動画で有名なゆっくりブートキャンプ。 年に1度のイベントということで今年は見てきました。 日帰りだけどね。 かわせみ河原は快晴の真夏日。たってるだけであせが どばどば出てきます。ニダボの人が数名いましたね。 あとはすごい珍車の博覧会。 フロントフォークがスプリングのみ+油圧カートリッジ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 21:54:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2016年05月14日
軽くて早くて腰がきついバイク
80点。どんなものにも完璧はあり得ない。 十分に満足。強いて言えば価格がちょっと 高いのが難点かな。
続きを読む
Posted at 2017/05/18 02:11:13 |
コメント(0)
|
バイク
| クルマレビュー
2014年10月06日
魑魅魍魎とオカルト飛び交うオイルの話
のっけから身も蓋もないのだが、ガソリンよりもオカルトがはびこっているのがエンジンオイルの世界だと個人的には思っている。 ガソリンはレギュラー、ハイオクという明確な区切りがあり、JIS規格でも最低限満たすべき性能が決められている。しかしオイルはAPI粘度、ドーナツマーク、ILSACのスターバースト ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 00:19:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オカルト
| 日記
2014年10月05日
チェーン交換(後編)
というわけで変えてきました。DID 520VX2 ZBの感触など。 まず見た目が金色でかっこいいw Xリングで耐久性がいいらしいが乗った感じではわかるはずもなく。 新品なので変な動きはしないしシフトダウン時のショックも減った。 そういえばスタンドアップしてリアタイヤ回した時もたるんでる部分と張っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 01:08:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2014年10月03日
チェーン交換(前編)
まだ交換してません( 新車から1年経過し、1年点検も終了。走った距離は約17,000km。無精の自分からすればよく走ったものだと感心する。だがこれだけ走ってくると、当然ガタがくる部品も出てくる。タイヤはすでに2セット目に突入しているが、一見耐久性があるようで実は消耗品のパーツ、チェーンが劣化して ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 22:47:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2014年09月21日
V-Power発売記念企画に挫折した
Part1 Part2とブログを書いてきたタイトルのイベントだが、最後で挫折した。 写真とってくるの案外めんどくさいのだ。いいカメラももってないし撮影場所選びも 簡単なようで難しい。めんどくさいのが大嫌いな自分としてはあっさりリタイア。 さて・・・・ 以下オカルトです V-Powerから ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 17:48:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オカルト
| 日記
2014年09月05日
だから言ったのに
某戸塚のN○PSでタイヤを交換した。 前タイヤはBT-003ST Hレンジ。すでに前後ともスリップサインまで1mmを切っていて、ハンドリングも安定度が落ちているのがわかっていたので取り急ぎ交換に出向いた。 交換に選んだタイヤはBSのラインナップに追加されたS20Evo Hレンジ。ラジアルの選択肢 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 23:34:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「乗れないのでサスのことなど
http://cvw.jp/b/2022058/39957146/
」
何シテル?
06/18 23:45
ぜろぜろわんわん
バイクをネタに飛躍した論理で一般受けしないことを書いていくつもり。 別の呼び方では妄想とかなんとか言うらしいです。
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 13 )
ツーリング ( 5 )
バイク ( 3 )
Z250 ( 5 )
世相 ( 3 )
車載 ( 1 )
オカルト ( 6 )
科学 ( 1 )
みんカラ ( 1 )
オイル ( 1 )
GSX-R750 ( 1 )
リンク・クリップ
ボルトカバー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 00:16:40
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ GSX-R750
GSX-R750の2016年モデルに乗り換えました。 伝統の青白、30周年記念カラーです ...
カワサキ Z250
カワサキ Z250(2013)に乗っていました。 GSX-R750(2016)に乗り換え ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation