• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

777771556のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

日本三大桜の 神代桜

 昨日、 朝から 中央道に 乗ってみました。

 どこへ~ って事は なく、「桜でも・・・・」。

 談合坂で ガルダに連絡すると 「合流しましょ!」ってことに。

 ガルダの先生が 昼ごはんは 「白州に 行ってみたいとこがあるから」って・・・・・
                                            が 残念、休み
 で、すぐ近くの こちらへ                                             
    酒蔵「七賢」の 酒蔵レストラン


                                           の ランチセット



  「七賢」の ワンコ!  八代目 「セブン」11歳です
                       久し振りに「セブン、セブン」と 呼んじゃいました。。。。
         

 「七賢」裏の お寺の桜が とてもきれいで・・・・ 4人 と 77 で しず~かに お花見


 桜道を 通り抜けながら お花見 ・・・ 桜の木のアーチ
 

 日本三大桜の一つ「 神代桜 」・・・・樹齢2000年!
    前の晩に ダンナは もしもツアーズ で 見たばかり・・・
         そのせいなのか?毎年のことなのか? ものすごい、たくさんの人出でした。


 夕飯は 小淵沢の「井筒屋」へ・・・・

   鰻 ・・・・ 美味しかったです    夜の 井筒屋は 初めて

 4人そろって・・・「いや~ 今日は ゼイタクしたなぁ~」って。


 ドタ℡だったのに、先生・ますきちさん~ お付き合い ありがとうね~

 次は あの 白州の 「キタナトラン」 連れてってね~
  



Posted at 2011/04/18 22:45:42 | トラックバック(0) | ガルダ コーギー | 日記
2011年04月10日 イイね!

閉店?

 箱根の 「カフェジュリア」 が 今日の営業を ラストに 閉店 
                   と 聞いて ルー夫妻 と 一緒に 行ってきました


 初めて カフェジュリアに行った日、お店の場所が わからなくて~ から 始まって
                                           翌日、156 契約 
  すんなり カフェジュリアに 行ってたら、今頃、アウト・バックに乗ってたかも 

  156が来て 十字屋伊吾郎商会 に 入れて頂き、
          mammaさんの 「ヘビかあさんず」 で 先生・ますきち夫妻 と 知り合って・・・。  
                                      コーギー大好き! にも 入会!

                 生活が 変わりました!

 
  
 カフェジュリアに行った後、
         ミニ海苔 の 皆さん 御用達の おしるこや さん に 行ってきました


 

 帰りに 御殿場のマックスバリューで 水(1箱)、納豆、ヨーグルトを 買う事が出来ました。
Posted at 2011/04/10 20:36:30 | トラックバック(0) | カフェジュリア 箱根 | 日記
2011年04月08日 イイね!

期日前投票に行ってきました

期日前投票に行ってきました今日、仕事の帰りに 期日前投票に 行ってきました










場所は 駅前に 新しく出来たビルの4階

  中に入ると 

  案内の係り・・・1人

  受付=バーコードを読み取る係り・・・・1人

  投票用紙を渡す係り・・・・1人

  投票箱を見張る係り・・・3人

  出口で「ご苦労様でした」と、言う係り・・・1人

     投票所には、アタシ・1人だけ

 アタシ・・・「こんなに 人が 必要なの?」と 出口で 言っちゃってました。。。。

          ここのところ 通勤時、マスクをしている事をいいことに、
                  思ってることを結構、口走ってしまいます。。。。



   この間は 朝の通勤(満員)電車の中で すぐ側にいた 向かい合って・・・のカップル
     彼氏 「スカート(多分 スカートを穿いてる姿の意)が 一番、かわいいよ~」  
     彼女 「うん」
       聞こえちゃった、 アタシ 「気持ち、悪い」 、、、彼女には しっかり聞こえてたみたい。  

 
                    気をつけなくちゃ・・・・

     

 






 震災の 翌日に 行く予定にしていた 太田隆司さんのペーパーミュージアム
   
 今回は 諦めよう・・・と 思っていました
    いろいろなことを 思ったり、六本木ヒルズの43階が怖かったり・・・
                      普段、2~3階より高い建物に 全く縁が無いもので

 でも、ダンナが  「側まで 一緒に行って Pして 待ってるから」 
            「そこいらの2~3階の建物より 六本木ヒルズの方が どれだけ安全か」
                                            ・・・確かに、そうかも。

         
   (勤め先の建物が古いもので)
      最初の地震の時、逃げ遅れたようになってしまって~
          棚から物が落ちる、外から 窓ガラスが割れる音が聞こえる!中で
             「あ~、床も天井も抜けて ガレキと一緒になってしまうんだなぁ」
                                         と、思いましたから

                   
 
 先々週の 休みの日、 思い切って、行って来ました
    これまでにない程、 大盛況・・・ゆっくり観賞するどころでは ありませんでした

 戦場カメラマンの 作品も 1点、1点 説明書きがあって 
                                ここでも また 考えさせられました



 この震災で いろんな事思ったり、経験・体験を・・・・しました

          今、自分に 出来る事・・・・無理なく、でも ちょっと、無理して・・・
             
               今だけじゃなく、 やって行きたい ・・・と 思います


 

 

Posted at 2011/04/08 23:28:50 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

サイス里帰り♪

 昨日・・・・
  「 天気も 良さそうだしぃ♪ 」 → とりあえず 東名に乗って~
    ダンナ「どこ、行く?」  アタシ「サイスを迎えに行った、富士宮に 行く?」
                                   って、ことで 富士宮のジャスコへ

 ジャスコ開店前に到着! 朝マックしながら 開店を待って~

 


 今年、初 ☆ 沈丁花^^ よい、かほり^^です~  セッテ=ナナちゃん風に パシャっ!

サイスは この場所で どれ位生活していたのか? うちに来た時は 5ヶ月でしたが・・・・
                               覚えてたのかな~ ここでの生活・・・・
         
昼前に ジャスコを出発。 1号線を 北上・・・・どこ行く? 伊豆? 
                    じゃ~、熱川の マウンテン・ドッグに~

 マウンテン・ドッグで ちくわちゃん・めんまちゃん と いう コギと 会いました

 ちくわちゃん・めんまちゃん ママが 「城南島で 会った事があるような~ぁ」
                                       「ああ~!!!」
  城南島の ドッグランで 会った事のあるコギちゃんたちでしたぁ^^b


 マウンテン・ドッグに 到着したのが3時過ぎで ワンコたちが帰る時間だったらしく・・・
                               77、の、貸切状態♪                  
 

 サイスは ドッグラン中を 得意そうに 一人遊び

  と、セッテ・スマイル


 帰りに 伊豆高原の 「 高原の湯 」 で 温泉に入って 「 海女の家 」? で 回転寿司^^;

     茅ヶ崎の辺りで¥200-の有料道路代を支払っただけで
                    社会実験の恩恵と 下道で 帰って来ました

   
     家に着く頃に また お腹が空いて来てしまって
          「ニュータンタンメン」で ニュータンタンメン を 食べました^^;
Posted at 2011/03/06 20:52:43 | トラックバック(0) | 里帰り | 日記
2011年03月01日 イイね!

2saith bar 2 day ♪ + 156 お迎え!+うめ~ぞ~◇

 2月24日は サイス の 2回目の 誕生日 でした


 サイスが 我が家に やって来て・・・・
       ・・・・・セッテも アタシ達夫婦も とっても救われました・・・・
                                 


 そ~して 日曜日は ・・・・
  
  ガルダで [ O2センサー ] を 取り替えて頂いた 156を お迎えに

 なんていいながら・・・・

 先生 & ますきちさん と 蓼科へ 

  先生・ますきちさん の お気に入り♪の お店・・・ アタシタチは 3年ぶりかも~


  

  先生が このところ はまってる パスタ!だそうです^^ 

 ランチの あと 秘密基地で・・・

 77 雪遊び^^b ものすごく!!楽しかったようです!!


 夕方 ガルダに 戻って 石和の 美味しいケーキ屋さんに ケーキを買いに行って~♪
                                                 食べて~^^b


 帰りは 中央道、事故渋滞・・・・上野原で降りて 秋山温泉へ 
                              秋山温泉=多分、も~、行かないかな~--;


 先生・ますきちさん! 156も 77も ダンナも アタシも とっても お世話様でした~
       次は ウナギ? とんかつ? カレーも いいね~。
                          でも 奥籐にも 行きたいなぁ!
Posted at 2011/03/01 22:03:16 | トラックバック(0) | ガルダ コーギー | 日記

プロフィール

「@ルー ☆ 見たよ~!」
何シテル?   03/13 20:14
7Saith♂  7Luglio♀ の 2コーギー!            & ダンナ(車オタク暦40数年)と ニョーボーです。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝箱日記178 ~大観山 AM 9:00~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 07:12:12
Autogarage Garda   
カテゴリ:shop
2007/03/24 12:24:14
 

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
7Saith♂ 2009.2.24 7Luglio♀ 2012.5.31 777777 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
’05.09~   156には 全く興味がなかったのに・・・ 155に乗り始めたころ ...
その他 その他 その他 その他
’09年の 5月末に 7チルが、 7月に 7セブンが 突然、旅立ちました。  残された ...
その他 その他 その他 その他
7セブン♂ 神経質なカッコマン 7セッテ♀ オテンバ娘 7チル♂  セブンのことは、「セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation