• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

777771556のブログ一覧

2007年09月04日 イイね!

宜しかったら、ご協力お願いします♪


この記事は、宜しかったら、ご協力お願いします♪ について書いています。

**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**;**;**:

http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-83.html


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/




★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。
Posted at 2007/09/05 06:37:57 | トラックバック(0) | etc | 日記
2007年08月27日 イイね!

夏休み・・・Mica male オフ ~ プチ×3 オフ!

今年も 777一家の夏休みは 
8/17(金)夜 カラ 8/19(日)= 8/20 の週・・・

8/17(金)夜8時半! 
家を出発~目黒の揚州商人へ・・・
、お店が無い!!

なぜ?揚州商人の本店って、目黒でしょ!  
と言いながら、、、
諦めて・・・首都高に乗り・・酒田を目指しました。

酒田到着・・・8/18(土)3時。


今年も 777一家の帰省に合わせて・・・
隊長!が 催し物を!
秋田のサヨコさんの店「イル・ピアット」で、ランチ・オフ!

にかほ市 象潟町の 道の駅で待ち合わせ!


隊長ご夫妻(寝太郎さん)!  アルハさん!  ABARTHさん!
王子(akahori-its。)! モリさん! JAQさんご夫妻!
そ~して、、奥州の狂犬(チトさんじゃなくて、TITOさん)!
    が 「 はぁる ばる 来たぜ~ きさかたぁ ♪ 」 字余り^^;

~~~JAQさんは この日の走行距離=600キロ越え!とか~~~

まず、イル・ピアット前で、おNEWの Tシャツを着て、ダンナ!記念写真!


隊長!に!この「メカクシ・グッズ」貸してあげる!  by ダンナ

隊長!ずいぶん うすっぺらになっちゃって~^^b

ランチ~ 窓越しに見えるのは モリさんの156!


(お得意の)あーだ!こーだ!と・・・・言ってる間に 時間は過ぎて・・・
土田牧場へ向かいます・・・。

フォークソング部・・・の みなさんです 
「 きみの~ゆく~ぅ 道はぁ~ ♪ 」


この日は 狂犬という、、、「最強の晴れ♂」がいるにもかかわらず、
雨が降ったり、、やんだり、、、

鳥海山の土田牧場へ   アルハさんと クワドリ羊!


駐車場が 空いてきたので、145&156・・・並んで、並んで、、、整列!


ダンナは ABARTHさんと デルタばなし!に 盛り上がったようで・・・
土田牧場に 2時間は いたかな~

西目の道の駅!に向かい・・・

お別れの時間です・・・




見送るのは~~~ つ・ら・い (涙)




実家にいる間、、、
食べてzzz・・・飲んでzzz・・・

ダンナ=ビール飲んで・・・ご臨終(爆)
そこへ ますきちさんからTEL!
受話器をzzz中のダンナの耳元へ ますきちさん・・・「ち~ん!」だって。


毎年、ここで 7771556 の 記念撮影です


777がの大好きな 松山のピクニックランド!


酒田の観光名所? 山居倉庫

セッテ「ここのお米のソフト!おいちぃのよねぇ~^^」


ケイ父&母・・・ケイ父は お陰様で、、、もう、この通りです。

  ここは 欅 という お店です・・・美味しいんです。



8/17(金)東京へ帰る日・・・

山形の みみず氏のお顔をヒト目^^

みみず号・・・通勤用とのこと・・・

みみず夫人も わざわざ・・・


蔵王温泉・・・


思い出の 温泉です

 乳白湯の 良い温泉です・・・

東北道より~~~




無事に 帰宅~~~



良い夏休み!でした!   幸せ & 幸せ
Posted at 2007/08/27 21:37:43 | トラックバック(4) | etc | 日記
2007年06月18日 イイね!

去年の今日^^V

去年の今日^^V昨日・・・・オープンしたての
城南島のドッグランへ行ってみました、、、、


公園について、まず、コンビニ弁当を食べて・・・・
さあ、ドッグランへ・・・
入口前の看板に、登録制・・・登録4時まで・・・

その時、4時10分・・・・

777、ドッグランに入れず、、、



6月18日。
みんカラ!登録1周年!


去年の今日・・・こんな今日を想像・・・してませんでした^^V


みなさま^^ありがとうございます^^


いつもいつも、遊んで下さる!
十字矢伊吾朗商会
                            の みなさま! 
ありがとうございます(礼)♪♪♪  

これからも、宜しくお願い致します(^0^)   


去年の今日
ワールドサッカー、日本チームの予選開始
ダンナと私は
「 きっと、みんなサッカー観戦!→(空いてるんじゃない?)
               浦安の ”湯巡り万華郷 ” に 行こう!! 」 
な~んて、非国民な事を言ってました^^;

金曜日、帰宅後、 万華郷に 行って来ました(^^)/
平日、クーポン持参で、¥1,200-!! 
ドア~ドア(首都高使って)!35分!  


湯巡り万華郷 http://www.yumegurimangekyo.com/


   
Posted at 2007/06/18 19:12:30 | トラックバック(0) | etc | 日記
2007年05月22日 イイね!

今日の ばん!ご飯!!

ダンナが 直帰^^V
まだ 8時前・・・夕飯終了。

今日の晩御飯は ロコモコ

Buddy Door の 新メニュー!とのこと・・・。
  美味しかった<(^^)>です!!
  また!宜しく!です。



ロメオデーに買ったもの・・・。取り付け完了^^

この人・・・・だぁれ?だ?

数日前、、、職場訪問^^致しました!
白衣(正確には、クリーム衣)でしたが、
やっぱ、美人さんは、何を着ても、美人なのよ^^;

Buddy Door にて・・・日曜日・・・。

777・・・
狂犬病ワクチン & フィラリア検査 のあと・・・の。。。ご褒美に。。。
アイスを!!

Buddy Door は こちら → http://www.buddydoor.com/

Posted at 2007/05/22 20:03:58 | トラックバック(0) | etc | 日記
2007年04月10日 イイね!

羽田空港~宮が瀬オフ

羽田空港~宮が瀬オフ3/31(土)夜!バイキング!さて!何食べようかな~~?
ってところに、母からの電話・・・
「お父さん、今日、山で、転んで。。。入院したぁ!」

「今日、明日・・・来ても・・・だと思うし・・・」

「8日(日)の予定を変更してまで、来なくていいし・・・」
などと。。。その他、いろいろな会話があって・・・

とろあえず、ニョーボーが6日(金)の最終便で、様子をうかがいに・・・
777の散歩終了後、ダンナを156で大森駅にお迎えに行って~羽田に!

羽田空港の「天ラーメン」・・・¥850-!まあまあ・・・かな~。


新しくなってから、初めての羽田(ダンナもニョーボーも)!
7は 一度、飛行機の経験有り!でも777になってからのお出かけは 車ONLY。


ダンナ&777は留守番・・・チルはニョーボーがいなくて、大丈夫かしら?

実家に帰って ダンナに電話「う~ん・・・777いつも通り・・・(汗)」
なんだか、サミシイ・・・。


翌朝、5時半!白鳥の低空飛行!鳴く声で、目が覚めて・・・。
20年振りかな~。

父は 胸の裏側?の骨折・・・全治3ヶ月。
今週末には 退院できるかな~。ってところ。

ニョーボーが帰ってくることを知らない父
朝一、新聞を届けに行くと、「おお~~!」
もう 山仲間の方が出勤前に!と、立ち寄って下さって^^
とっても、楽しそうな・・・入院生活のようで。。。



母とも、なんだか、仲良くしてるようだし・・・一安心。


鳥海山


予定を変更してまで、来なくていいから!!!と、言われて・・・
夕方の便で、帰る予定で・・・。
「ゴールデンウィークは ダンナ&777と一緒来るの~~」

庄内空港


ダンナが羽田まで お迎えに~・・・で、また ラーメン
「醤屋」から 引き継いだ「醤道」・・・これが、美味しくて^^V
お店の方も良い感じだし・・・また!来ます!


8日(日)
まず、選挙へ!


8日の予定とは、、、
ふーダンナ主催!宮が瀬オフ!

東名に乗って~横浜・町田で、赤い156!近づいてみると・・・
ニククさん!ニククさんにくっついて、海老名SAへ
ジョルディさんと待ち合わせていたようで・・・
ここから、同行させていただく事に!


ロータスの会のみなさん


宮が瀬には12台のロメオが!駐車場を占拠でした。

昼前、オレンジツリーへ移動

桜とロメオ・・・良い感じです


tomさんとこの ジロンちゃん3歳♂ とっても良いお顔のゴールデンちゃん!


Gさまと ジョルディさん・・・隊長と1zさん位!の そっくりさん!と(爆)


彗星さん!


いこいの湯・・・で、クリさん・・・バク睡!を起こす、ふーダンナ!


いこいの湯の駐車場。


このあと、ラーメン食べたくない!と・・・・相模湖IC近くのラーメン屋で、ラーメン食べて。。。
ふーダンナが「ナビだと、八王子へ!」って言ってるけど・・・「相模湖から乗りましょ!!」
ふーダンナ!ナイス!殆ど、渋滞に はまらず・・・家まで1時間ちょっと。

も~~なぜ?みんなと一緒だと、あんなに楽しいのか?

ふーダンナ!カンジ職!お疲れ様でした^^

お蔭様で!楽しい、一日をまたまた^^V

ご一緒頂いた皆様!ありがとうございました☆

PS・父は 日に日に 回復しているとのことです(^^)
Posted at 2007/04/10 22:48:28 | トラックバック(0) | etc | クルマ

プロフィール

「@ルー ☆ 見たよ~!」
何シテル?   03/13 20:14
7Saith♂  7Luglio♀ の 2コーギー!            & ダンナ(車オタク暦40数年)と ニョーボーです。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝箱日記178 ~大観山 AM 9:00~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 07:12:12
Autogarage Garda   
カテゴリ:shop
2007/03/24 12:24:14
 

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
7Saith♂ 2009.2.24 7Luglio♀ 2012.5.31 777777 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
’05.09~   156には 全く興味がなかったのに・・・ 155に乗り始めたころ ...
その他 その他 その他 その他
’09年の 5月末に 7チルが、 7月に 7セブンが 突然、旅立ちました。  残された ...
その他 その他 その他 その他
7セブン♂ 神経質なカッコマン 7セッテ♀ オテンバ娘 7チル♂  セブンのことは、「セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation