• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

777771556のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

何軒 まわったぁ?

何軒 まわったぁ?  日曜日
 
  せんせ と ますきちさんが 
                       いらっしゃいましたぁ



  

  

  待ち合わせ は ABARTH で 大体 9時半~10時位・・・ 


   ちょっと 遅れそう~と  ℡ があって・・・
       ケンコバ(サン^^;) が 言ってた 五反田の「おにやんま」へ 
                                      うどん を 食べに行って~ 
  
  ABARTH 隣の オリンピックで 買い物~してたら 先生・ますきちさん 到着!
 


 まず、は ・・・ABARTH エッセ エッセ ~ 試乗♪  ドライバーは 先生♪

  のあとは 三宿の ラ・ボエム で 伊飯・・・・
               ラ・ボエム~ 前は もっと きちんとした店だったのになぁ・・・・ザンネン

  
 先生! お目当ての 練馬の 「COPGY’S」へ
   ちょくちょく このお店の前は 通ってました・・・が ちょっと 敷居が高い^^;っていうのか、
                                       先生の おかげで、初、入店♪

  ニセン・ウンヒャク・万円の 「A・RジュリエッタSZコーダロンカ?」(Byダンナ)っていう
                                     ロメオ を 拝見して参りました

 
 のあと、川崎のDELAOUTOへ


 から  代官山 の クリスマス・カンパニーへ

 から  ますきちさんは キャット・クリック代官山 へ  
                  アタシは そのハス向かいの ジャストッド・ドッグ へ

 から  五反田 の むらさきぐも (猫グッズ屋) へ

で またまた ABARTHへ もどり~

 武蔵小山の 揚州商人 で 夕飯 後 ・・・・ ご無事に お帰りに ~

 一日で 何軒 まわった~?
Posted at 2011/12/07 21:34:09 | トラックバック(0) | ガルダ | 日記
2011年09月20日 イイね!

おもだか屋 7777バージョン

 日曜日、
      先生 & ますきちさん 夫妻 と
                小淵沢の おもだか屋 に 行ってきました

 
 おもだか屋 に 行く前に ちょっと、寄り道!  
     秘密の場所へ~ 

     こんな素敵な場所が あるんですね~☆☆☆!


   

 おもだか屋・・・・こ~んな まったり雰囲気な良い お店です


 「 7777 」 の マグカップ ・・・・ が 1ヵ月後 届く予定です




 昼ごはん は 「仙人小屋」 

 ますきちさん と アタシ の 「きのこの天ぷら定食」は こ~んなでした!!



 の、あと、 大泉の 「EASY」へ♪ = ペット・グッズ(お宝屋さん)です

 77は EASYの ドッグランで のびのび



 先生が 77に ソフトクリーム♪と 言って 「清泉寮」へ 



 そ~して、ガルダに戻って 

 オイル交換 & 飛び石で ヒビ入りだった フォグランプの交換 
  他、トランクルームの叩くと点くライト、などなど 気になるところを 先生に見ていただいて^^b
       ・・・アタシは、その間、ますきちさんに スーパーに連れてってもらったりして

 

さっき、ますきちさんのUPを 見て、て、
 ますきちさん&先生と知り合った「ヘビかーさんず」のオフから丁度、〇、6年^^;
  
え~っ? まだ、そんなもん?もっと、前から 知ってたような気がする・・・・のは なぜ ^^?
                  
                    6年にしては ・・・・・ ^^

       先生・ますきちさん~            
             
        またまた、 ダンナも 77も 156も アタシも お世話になりました!
   


 
 

  



 

Posted at 2011/09/20 22:37:17 | トラックバック(0) | ガルダ | 日記
2010年09月05日 イイね!

鮭ん終了♪

鮭ん終了♪ 二度目 の 車検  終了です

 ガルダ の 先生 
  大変 お世話に なりました

 






 ガルダに 156を 引き取りに  行く前に ちょっと 寄り道

 勝沼で 降りて ・・・ ファイナルさん ところへ ・・・・アンジェ君 ~ お出迎え~ありがとう♪ね~
          朝から 突然、お邪魔しちゃって すみませんでしたぁ^^;


 のあと 
      和さん・Cちゃんちに 寄って ピンポン!ダッシュ! (ホントの話です^^;)


 ガルダ に 到着!

 ダンナ 206に 掃除機&掃除機^^; 


中央道は 昼過ぎに 渋滞が始まる予定ーー;

 昼ごはんは 近所に おべんとうを 買いに行って~ 「みんなで お弁当!」


早く 帰らないと!!と 思いながらも ついつい 長くなっちゃって 
                            2時過ぎ ガルダを 出発~

 やっぱり、渋滞ーー; しかも。。。。勝沼からぁ。。。。

 

談合坂で ソフトクリーム食べて 4時すぎには 渋滞から 脱落^^;

上野原で 降りて 藤野温泉へ

 源泉かけ流し100% ¥850- 久し振りに お金を払って 日帰り温泉しちゃいました
  良い温泉でした~♪ また 行きたい! と思います^^b

帰りは 厚木に向かって 東名で 帰りました^^;


 「 先生~!! 車検後の156 絶好調♪でぇす♪ 」 
Posted at 2010/09/06 20:41:21 | トラックバック(0) | ガルダ | 日記
2010年04月04日 イイね!

今年は ダンナも 山梨の お花見へ~♪

今年は ダンナも 山梨の お花見へ~♪    



← 周林禅寺の いと桜









 おととしは ダンナが 風邪の為    あたし&777まで 欠席 --;

 去年は ダンナ・・・・ ガルダの 軽耐の マッシーン! 心臓部 大手術の 見学の為
                                あたしだけ、お花見へ~ 





今年は や~っと、ダンナも 連れて行って頂きましたぁ!
               「 お花見 ^0^ 」


中央道 一宮御坂IC を 降りてすぐ 「金川の公園」へ

 ドッグランに・・・のつもりだったのですが、Pから1300M^^;
 談合坂SAでも 遊んできた事だし~ また、この次にしようね・・・ってことにして
                             ( ドッグランに近いPが あったようです~ )


ガルダ へ 


お花見ツアー は ガルダ・バスで


「花より だんご♪」 一番に 向かった先は

 小淵沢の「井筒屋」~~~11時 オープン!と 同時に 満席です。
 「おいしいもの、食べると、チアワセになるね~ぇ」って、
                     ますきちさんに 何度も 言っちゃいました^^b


最初の お花見スポットは 「八代ふるさと公園」

 お見事な たくさんの 満開の桜 と 
                   公園の 隣の畑の 桃の花 を見ることが出来て

         途中、、、この公園、ワンコNG~と 声をかけられて、77は 抱っこ^^;


次は・・・「慈雲寺」の いと桜  ・・・ 今年も ものすごい観光客です

      ↑ 何気に このちっこく 写ってる二人

去年、ますきちさんに 連れて来てもらった後、「いい旅 夢気分」でも^^

桜?花見? なんて、言って、桜に あまり 興味のなさそうな事を言ってたダンナも
                           この いと桜 には 「参りました^^b」 と!

このあと、表題?の写真の~
  「 周林禅寺 」 の いと桜 を 見に 行きました~
     慈雲寺 の すぐ 側なのに 殆ど 人がいなくて・・・・
                  しず~かに いと桜 を 眺めて^^
                                   


塩山 甘草屋敷 

4/3(日) ~ ひな祭り  石和 の あたりでは 1ヶ月遅れなんだそうです

 今年も みんなで 「 味噌田楽 」 このコンニャク~おいしい!! 




夕飯は 「蓬来軒」の チャーハン&焼そば!が 食べたい!! と ダンナと あたし

結局、 チャーハン & 焼そば & 支那そば を ~ 二人で^^;


ガルダに 戻って  77・・・ガルダの 裏の土手を散歩して・・・夕飯食べて


3ニャンズも 夕飯食べて~ エルモくん 登場~ 元気そうで 良かったぁ!      



 かんぽの宿 の 日帰り 温泉へ   15時~ @¥500- 

  先生の評価も○!との事^^
  あたしも ダンナも 「かけ流しで、安いし、空いてるし お湯も まぁまぁだし 良かったよね~」 


  「 先生 、 ますきちさん 
         昨日、一日~ご案内&お付き合い を ~ 
                            ありがとうございましたぁ 」
                              

帰りは 石川まで あたしが 運転~ ダンナ=助手席で 爆zzz~ ^^;
  渋滞は 解消~ 
    じゃぁ くねくね坂道(中央道の)で ブレーキを 踏まない練習!! しよう~!!って!
                                        ・・・・あたし?変ですか?^^;

 一宮御坂~八王子まで ETC前で ブレーキ踏んだ以外、1回踏んだかな~^^;




Posted at 2010/04/04 21:10:11 | トラックバック(0) | ガルダ | 日記
2009年04月05日 イイね!

軽耐の練習と お花見

軽耐の練習と お花見









夕べ、9時ごろ、ダンナ・・・・
 今日の午前中、軽自動車耐久レースの練習の為、山梨のスポーツランドへ!!
                                    の、情報をキャッチ。


今朝4時起きして、練習の応援に行って来ました。


登録選手は ガルダの先生、あおあこさん、先生の後輩さん、ふーダンナ

↑は 一緒に 練習しに行った、でこぴさん♪

777たちも、一緒に 応援です。  

  
午前中の特訓が終わって・・・双葉の たわらや で 中辛ラーメン♪


こちら、軽耐募金箱・・・我が家の 募金金額は・・・もちろん、この数字!

                     ( ディスプレー By Cちゃん)


昼からは ますきちさんが 「慈雲寺の いとざくらを 見に行こう」と 言ってくれて

  見事な 桜です! 

慈雲寺から、帰り道は 桃の花も、満開・・・すばらしい景色でした

帰り道、「甘草屋敷の つるし雛」も、見に連れて行ってくれました


ガルダに戻ると・・・
 山梨に お花見に♪ の、GTAのみなさんが ガルダに いらっしゃると♪

そ~して、これまで、「今日も ニアミスでしたね^^;」のコメントが続いていた
   ・・・ マックさん に や~っと、お会いすることが出来ました^^b
Posted at 2009/04/05 22:33:34 | トラックバック(0) | ガルダ | 日記

プロフィール

「@ルー ☆ 見たよ~!」
何シテル?   03/13 20:14
7Saith♂  7Luglio♀ の 2コーギー!            & ダンナ(車オタク暦40数年)と ニョーボーです。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝箱日記178 ~大観山 AM 9:00~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 07:12:12
Autogarage Garda   
カテゴリ:shop
2007/03/24 12:24:14
 

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
7Saith♂ 2009.2.24 7Luglio♀ 2012.5.31 777777 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
’05.09~   156には 全く興味がなかったのに・・・ 155に乗り始めたころ ...
その他 その他 その他 その他
’09年の 5月末に 7チルが、 7月に 7セブンが 突然、旅立ちました。  残された ...
その他 その他 その他 その他
7セブン♂ 神経質なカッコマン 7セッテ♀ オテンバ娘 7チル♂  セブンのことは、「セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation