• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

777771556のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

勝浦 タンタンメン ・ 千倉温泉 

昨日 土曜日の 大掃除を さ、さっと 終わらせて^^;

勝浦のタンタンメンを食べに・・・1時半ごろ 出発



まずは 海ほたる で ソフトクリームから 


3時 勝浦の はらだ に 到着♪


真っ赤な タンタンメン!!

ダンナは 普通の辛さ、あたしのは 辛め
  ダンナ一口めで、「ぷは~っ!」「死ぬかと思ったぁ~」 あたし「そう?」
辛くて おいしい♪ たまねぎが いっぱい入ってて、合う、合う
また、お店の おばさんが いい~人でぇ^^

「たにし畑さん! 行ってきましたぁ! めちゃくちゃ、おいしかったです!」

  ダンナは 今日、おちりが 痛かったそうです^^;


ラーメンのあとは 日帰り温泉
  温泉博士の手形を使って、千倉の「夢みさき」へ 

帰りに 回転寿司して~ 帰って来ましたぁ 帰宅9時過ぎ

アクアラインが 出来て、しかも¥800-になって♪ 房総が 近くなりました。
Posted at 2010/01/24 21:06:22 | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 日記
2009年10月04日 イイね!

横浜と箱根

昨日は すご~く ひさしぶりに 中華街へ行って、

(中華街の)はじっこの方で、 飲茶を食べたり
                    マンゴーのソフトクリームを食べたり♪

  このマンゴーのソフトクリーム・・・あまりに美味しかったもので^^
                          このあと、 7 vs 7 が 勃発!! 恥^^;

 で、 山下公園を散歩して・・・・だったのですが

横浜へ 向かった本当の目的は

 「丸亀製麺!」
 ず~っと、食べたい!!と 思ってて、
  調べたら、品川とか 大崎に あったのですが、、、、
                ウチの場合、なぜか? 横浜へ ♪

帰りに 志楽の湯 へ

  露天から見えた お月様は こんな感じ?
    メガネを 外したら、「メガネ、メガネ・・・あたしのメガネ・・・」なのです。


  
今日は ダンナが ものすごい早起きだったもので、ちょっと、おでかけ
  (でも、家を出たのは 7時半ごろでしたが^^;)

まず、足柄SA の ドッグラン

 集まって来たのは サイス7ヶ月~上は 1歳半! 盛り上がりました!

朝箱セットを 久々に 頂いて・・・・


御殿場へ降りる途中の 日帰り温泉に 寄って


昼過ぎ、帰宅・・・・でした。
Posted at 2009/10/04 21:26:52 | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 日記
2009年03月22日 イイね!

目的もなく・・・・ふらふらと

3連休
  の 一日目は 入院してる叔母の お見舞いと 
                   ご先祖様の お墓参りに


  の 二日目は 「どっか、出かける?」
    伊豆は 混みそうだし・・・とにかく、東名に乗ってみて・・・・
    富士宮まで行って 「やきそば」食べて来る・・・なんて、どう^^
    帰りに 温泉入って、 高速が混む前に帰ってくる~~~ってことで♪
   
       な~んて、言いながら、7時ごろ、出発しました

9時前・・・足柄SA着 
    ダンナ「アウトレットにでも」 あたし「うん」
         
      ここで、今日の予定が ほぼ決定♪  
    
777も アウトレットの中を しばらく散歩  

セブン オットコマエぇ~^^b  === 親ばか です ・・・ すみません

蒼いソフトクリームです。

 味は 普通のソフトクリームです、という説明でしたが 
  甘くなくて、シャーベットみたいで、美味しかったです。

お昼、ちょっと前に 箱根の「カフェ・ジュリア」に到着

 Pには 75、147GTA、156P2、 それから、アルト♪

 パスタ大盛1と、パスタ1と、ピザ1Sを 美味しく頂いて・・・・




箱根高原ホテルの 温泉へ

内湯の温泉が す~ごく、良かったのと、
芦ノ湖スカイラインの入口にあるホテル!だからなのでしょうか^^
露天風呂に入ってたら、「ヴぉぉ~ん♪」って音が 遠くから聞こえてくるんですよ^^
箱根の日帰り温泉は チョイ「¥高め」のイメージだったのですが、
               タオル付きで、¥800-でした^^b


帰りは 小田原方面へ降りて、鈴廣で

 なぜか、おはぎ と おちゃ



帰り道は 西湘バイパス・・・・激、渋滞。

4時ごろ、辻堂海浜公園で、777・・・夕方の散歩

のあと、1号線、またまた、大渋滞。

夕飯は 溝口の餃子の王将で・・・二人分¥947-でした! 安っ!




で、家に帰る前に 川崎・矢向の「志楽の湯」へ




今日、三日目は 川崎大師のホームセンターに 行ってきました


帰って来て、ダンナ&777は Zzz中です。。。。





  ↑ と、↓  どうでしょう^^

左がセブンで、右が、セッテ   


きのう、アウトレットで、買ってきたジャンパーです

 ¥3,400-とありますが、「さらに¥1,000-引き!」と、あって、
                   ¥2,400-で、買ってきました!


それから、実家の母が いちご を送ってくれました。 
Posted at 2009/03/22 18:21:06 | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 日記
2009年03月01日 イイね!

湯・コメダ・今日の夕飯♪

昨日、、、週に一度の大掃除が終わった頃
ダンナ・・・立ち読みした本に載ってた稲城の日帰り温泉に行ってみる?
あたし・・・ハイ、ハイ、行きます♪ 
ネットで検索してみると、その施設の隣には、公園もあるし^^b

環七~中原街道~府中街道をひたすら~~~
     (途中、マックで、777も休憩してネ ^^ )

まず、777の散歩・・・城山公園で

777達は 新しい公園が 大好きです

稲城天然温泉「季乃彩」・・・土日900円 

いろいろな種類の温泉があって・・・特に 内風呂の温泉が良かったかな~ぁ。

温泉を出て、来た道と反対方向へ走ってすぐ!「コメダ珈琲」を見つけて
   ダンナ「入る?」と言って、もう、駐車場に入ってるし^^;

ますきちさんへ
「ミニ・シロノワール!お先に頂いちゃいました♪」




で、今日は・・・・
777と、公園に出かけようとしたら、雨が降ってきて・・・
すぐに止みそうなので、先にダイシンに買出しに出かけたのですが、
買い物が、終わっても雨がやまず・・・・。
せっかく、出かけてきたのだからと、空が明るい世田谷方面に向かってみると・・・
雨が上がっていて^^

二子玉川の高島屋へ!! (まず、あたりを散歩して・・・)
DOG DEPTで、777は ミート・ローフを^^


あたし達は、久し振りに目黒で、「とんかつ!」と、向かったのですが、臨時休業。
じゃ~、どうする? 「こんぴら茶屋、やってるかな~」・・・「やってた!」

20年位前、残業の時、出前で、よく取ってた、「カレーうどん」です。

Posted at 2009/03/01 22:01:10 | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 日記
2008年04月20日 イイね!

轟、屁こく&オダギリジョー (等々力渓谷&小田原城)

ダンナ(風邪) & ニョーボー(鉄板入りのふくらはぎ^^;) 復活!
この週末は 計画性の全くない・・・けど、結構 行動的?な週末を!

  (注)画像貼り付け & タイトル & 「大文字」 → ダンナ担当^^;


4/19(土) 一家全員 初!「等々力渓谷」
オーナー氏「595風にモデしたんですよ!」                   とオイルパンがいい感じです!

 等々力渓谷 の 近くのPで!

前日までの 雨のせいで、足元ゆるゆる~
前夜、シャンプーしたばかりの777が 泥だらけになっては^^;
と、言ってる場合じゃなくて・・・・自分が 小川に落っこちそう^^;

                       早々に 退散です^^;

のあとは、久々に、日帰り温泉へ
「るるぶ・日帰り温泉」をたよりに・・・・
場所は 川崎市高津区チト氏ではなく、千年
地図を見ると、、、、溝口から246、東名を越えて~~~~が、ない!
ダンナ「千年って、中原街道だよね。千年で、新しい日帰り温泉が出来てたような~」
電話で、確認 → 地図の位置が(誤)
 なかなかの日帰り温泉^^でした。

帰り道・・・「明日、第3日曜日だよね~」
             「大黒、行ってみる?」
帰宅後、ユダ会長 に メール・・・

4/20(日)
英国車中心?に 毎月第3日曜日、集合!!してっらしゃるそうで~~


大黒PAは お宝ザクザク状態^^b

360モデナ・チャレンジストラダーレ(だ~れの?)


ありゃ! こちらの コスプレーサーさん^^;も 本格的!


777は 大黒PAに来たら「これ!」

セブン と セッテ ・・・・ いつ、セッテが豹変するのか、ドキドキです。

「私のおとうさんロータスヨーロッパSPに乗ってるのよ!」
                            ば~ぁい ナツちゃん


ユダ会長・・・・ありがとうございました^^
         また、遊びに行きます・・・ので・・・宜しくお願い致します!
          次回は 2コーギーちゃんにも 会いたいです!
                      

昼前~大黒PAを出て・・・・「どうする?」
「海の公園 は 風が強そうだし、箱根にでも」



箱根新道 料金所 で!
賭け!



朝箱 終了車が 下山してきます^^

芦ノ湖スカイラインで、ダンナ・・・・自主トレ!

(やぎさんコーナー には やぎさん が いなくなってしまったそうで)

本日2回目!ソフトクリームタイム! 

777 熱海?をバックに 記念写真!

セブン、やる気ナシ~

カフェ・ジュリアの駐車場も・・・こんな感じ^^;

  


ず~っと、行ってみたかった「天山」

お湯が熱くて!! 露天風呂のお湯が、ヌボラ・ブルー?のような^^
とっても落ち着く「日帰り温泉」・・・ですね!299さん!


オダギリジョー
ダンナ「オダギリジョーと小田原城!似てない?」と、、、うるさいのですが^^;



帰りは 厚木~町田間、大渋滞・・・2箇所で、事故!


渋滞中、仙台に集合している「コスプレーサーズ」の皆さんと 電話で^^
      「 チト氏!アルチャレ初参戦!クラス優勝^^b 」の速報
            おめでとう!チトさん!


チトさんのUP、まだ、見に行ってなくて^^;・・・・
                 これから見に行きます^^;
 
ところで、チトさんは 何台中で1位だったの?(爆)       

Posted at 2008/04/21 22:52:24 | トラックバック(1) | 日帰り温泉 | 日記

プロフィール

「@ルー ☆ 見たよ~!」
何シテル?   03/13 20:14
7Saith♂  7Luglio♀ の 2コーギー!            & ダンナ(車オタク暦40数年)と ニョーボーです。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝箱日記178 ~大観山 AM 9:00~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 07:12:12
Autogarage Garda   
カテゴリ:shop
2007/03/24 12:24:14
 

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
7Saith♂ 2009.2.24 7Luglio♀ 2012.5.31 777777 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
’05.09~   156には 全く興味がなかったのに・・・ 155に乗り始めたころ ...
その他 その他 その他 その他
’09年の 5月末に 7チルが、 7月に 7セブンが 突然、旅立ちました。  残された ...
その他 その他 その他 その他
7セブン♂ 神経質なカッコマン 7セッテ♀ オテンバ娘 7チル♂  セブンのことは、「セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation