• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

777771556のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

イベント三昧!

☆9月16日は、お台場で開催された 「MOTORSPORT JAPAN 2007」へ
http://www.motorsport-japan.com/
国内メーカー&コンストラクター主体のイベント
WRCで活躍されている、新井選手 ドライブのインプレッサWRX・グループNの迫力のデモ走行を一目見に!・・ターマックの走り・・凄い・・
会場にはオン・オフのレーシングカーが多数展示されており、故 コリン マクレー氏 ドライブのインプも展示されていました・・追悼の花束が寂しい(涙)

熱い走りをありがとう・・・・

☆9月29日は、CGTVでおなじみの修善寺のサイクルスポーツセンターで開催された CG CLUB 主催の「September Meet 2007」へ
数ある展示車両の中から・・ネロのNEW 500!

ニョーボードライブによる、体験走行
<画像は、CG&NAVIのプロカメラマンによる定点撮影>今年は、10ショットも

カフェ・ジュリア特製カレー&ミネストローネ(ロールキャベツ)ランチを済ませた後は、
CG&NAVIスタッフによる同乗体験走行
試乗車は、ヘミユニット(340ps)搭載のクライスラー300M

ドライバーは、加藤NAVI編集長!!!

ハイスピードドライビングを官能させていただきました。・・凄く上手い(震)
加藤NAVI編集長 ありがとうございました。
終日、雨で肌寒い一日でしたが、車好きには、たまらない一日でした!

さて・・・お次のイベントは・と・・・(笑)

リポート・・by・・・かっちゃん
Posted at 2007/09/30 18:08:41 | トラックバック(0) | 777&156 | クルマ
2007年09月21日 イイね!

自由人さん の 誕生会 ^^;

夕べ は



新宿西口 天狗 に
              

                           
















やってきました^^;






























   










狂犬が











クリさん・・・・タバコをくわえて~~~の、、、
               そのお姿~~~チト 素敵ぃ♪










狂犬!WELCOME!!PARTY!!
               

急遽、、、、自由人さんのお誕生会に!!

メズラシク・・・ニョーボー 登場です


ダンナが なんと、、、ケーキを準備!!(やるぅ^^b)
     (注) ダンナが自主的に・・・。





奥様のお誕生日だというのに・・・・いいのかぁ!!
              この 余裕・・・・ふーダンナ








自由人さん お誕生日!!!おめでと!!








12時半 帰宅すると・・・・セブン・・・・夢の中。




「ダンナ、ケーキ・・・・やるじゃん!!
     あたし・・・は してもらったことないな~^^;」

ダンナ「あんじゃん・・・・」



ん~~~・・・・ない!!よ~~~。




しばらくして・・・・思い出した。



まだ 77だった頃、鉄ちゃん一家と 伊豆に行ったとき・・・

ちょうど、わたしの誕生日で~~~

宿のママさんに ケーキをお願いしてくれてたこと^^;






Posted at 2007/09/21 20:59:58 | トラックバック(0) | 156 | 日記
2007年09月17日 イイね!

芸術の秋?食欲の秋? Museo Alfa Romeo !

芸術の秋?食欲の秋? Museo Alfa Romeo !9月17日(月)今日

Arrivederci Museo Alfa Romeo Meeting - 6

299さんが 参加~~~^^b
299さんの 156に クリさんが 同乗・・・と、聞き、お見送りに!!


と・・・
その前に・・・・

昨日は~~
ここ最近・・・
みんなが あまりにも 楽しそうに。。。。絵付け とか 土器作成 ・・・
                            しているのを見て
「あたしも 連れてけぇ!」 イヤ、、、「連れてってください!」 と 
お願致しまして あのご夫妻に~~~

待ち合わせは 中央道 双葉SAに9時・・・
 渋滞予報?を見ると 高井戸・6時~40㌔渋滞^^;
朝5時出発→6時20分 双葉SA到着・・・・
充分な仮眠zzz & 777 の 散歩

先生&ますきちさん と 合流

まず 最初に 「おもだか屋」さんで、絵付け!
お店は 10時から・・・・ちょっと 早めに 小淵沢に到着・・・
どうする?  
と、思っていたところに、身曾岐神社。。。

身曾岐神社の能楽堂

と~っても 静寂・・・。 

10時 おもだか屋到着・・・・

で、やっぱり ダンナは その紋章!ですか^^

ますきちさんは 常連さんらしく・・・慣れた手つきで^^V

このお店・・・・猫グッズ=お宝ザクザク!!
前世が ニャン!という ますきちさんにとって たまらない(ヨダレ)お店のようでした。
絵付けした作品は・・・1ヶ月後。。。。楽しみぃ!

11時過ぎ、おもだか屋出発~~~11時半前・・・鰻の「井筒屋」へ
1ヶ月前 先生に
「小淵沢の駅前に 美味しい鰻屋があるらしんだけど、知ってる?」と聞いたところ、マメな先生は すぐに調べて下さり^^b・・・

お店の前は・・・ものすごい人!!
11時40分には お昼の予定の鰻が・・・終了の看板・・・。
お店の前で 1時間半~お座敷に通されて30分!

美味しい!!待った甲斐がありました。
  ダンナと 二人じゃ あんなに待てないけど・・・・
   先生&ますきちさんと おしゃべりしてたら あ!っという間!

次は・・・
蓼科の 「陶仙房」 土器作成^^
ロクロ!まわし!

先生・・・今日は 陶芸家ですか?!

ダンナと私は 「どんぶり」 を 作りました。
ここでの作品は 2ヶ月後!!ってこと。
  ちなみに ダンナのどんぶりの色は デイトナーブルー^^

ますきちさんが
「6時に お客さんと約束してるから、ちょっと、ガルダに寄って・・・」
7時過ぎ・・・ますきちさん宅で、お茶を・・・・
と、そこへ、「あ、、来た!・・・ちょっと、見て!見て!」
う~ん。。。アルファ?ん?ヌヴォラ?スポイラー?・・・Gさま!!
なんだよ~ Gさま!!!! 驚きました。
「箱根 グッタグッタオフ 」に 日帰り参加のあと、
                   ガルダにお立ち寄り・・・。

夕飯は 行者ニンニク行者ラーメン!! 黒とんこつラーメン&ギョウザ

ラーメンのあとは 「カフェ・ガルダ」で・・・・。
中央道~~~21時・小仏付近で30キロ渋滞→0時に・・・20キロ渋滞。

先生&ますきちさん・・・・朝早くから 深夜まで、大変お世話になりました!
め~ちゃくちゃ 芸術の秋!食欲の秋!・・・楽しい一日でした^^
   ありがとねぇ~~~

Gさま! サプライズなご登場! サスガでございました^^
久し振りに ゆっくり、おしゃべりできて^^嬉しかったです^^うふっ!



そして!今日は・・・

新旧72台の Romeo!!

クリさん & 299さん


出発 5分前・・・


さ~!!! 出発です。。。


299さん & クリさん! 満面の笑顔でした^^


いってらっしゃ~ぁい


展示してあった NEW500!!も お帰りです。


そして・・・777一家は 大黒SAの マックで・・・・

777・・・大好きなマックのソフトクリームを食べて、ゴキゲン^^b


最後に・・・・
も~しかして、このUPを 見てくださった方・・・へ
長々と 失礼^^;致しました。。。。
Posted at 2007/09/17 19:31:44 | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2007年09月04日 イイね!

宜しかったら、ご協力お願いします♪


この記事は、宜しかったら、ご協力お願いします♪ について書いています。

**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**;**;**:

http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-83.html


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/




★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。
Posted at 2007/09/05 06:37:57 | トラックバック(0) | etc | 日記
2007年09月01日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブ~クタクタ^^;編

夏休みも終わってしまって・・・・
抜け殻ぁ
    なってしまいそうな・・・・・

が!今年は、ちょと・・・・夏休みのあとに

まだ 一大!イベントが!!
そのイベントとは・・・・・
「山野哲也ハンドリングクラブ・初心者向けプログラム」の受講?

きっと、ペーパードライバー向け&初心者マークの方向け!
ドライブテクニックの基本を学ぶ!?スクール?
    ・・・・・と思っていたのが、大間違い^^;

takさん(かなり悪いオヤジ~)から、お誘いメールを頂き・・・・
                     申し込み・・・
takさんから「この方のUPを参考しにて~予習してね~^^」と・・・
                     宿題を頂き・・・
先週の火曜日だったかな~作戦会議in新橋・・・・に参加・・・

当日 12時過ぎzzz~起床3時10分・・・目が覚めちゃって・・・

7時!守谷SA出発出来るように集合・・・なのに、
                5時45分!守谷SA到着。

予定通りに Kさん・takさん・ふーダンナと出発
谷田部東PAで、SさんとA子さんと合流

さ~!出発!

TWIN RING MOTEGI へ!



到着して初めて takさん、Sさん、Kさんも 
一緒に 初心者限定プログラムに参加ぁ!!
と 聞いて 「ええ~っ!!!」
takさんたちが参加するんじゃ、初心者向け!じゃないじゃん!!
・・・・ここまで来て、そんなこと言っても始まらない・・・・
    ・・・・やるしか!ない!!・・・・

参加車は・・・・


Sさんのエリーゼと KさんのS2000


つぶらな おメメを 目隠ししてしまうのがおし~い takさん


やる気満々?の ふーダンナ


ダンナの画像は・・・・無かった・・・のに
しっかり、ダンナが ニョーボーを・・・・。


AMは アクセルベタ踏み&ブレーキング。
それと カーブに入って、アウトする時に体制を戻す・・・。

PMは 特設コース内を 走行~
同乗(先生)走行・・・・。

オートマ車で高速走行中にベタ踏みすることは あっても
2速で、ベタ踏み!!なんてしたことが、ない!!
まず、このベタ踏みが 最初の難関。
ま~この他、あれや&これや・・・言い出したら キリがない・・・

あれやこれやは 帰りに寄った、温泉で、takさんに聞いてもらって・・・
「次は 今日より きっと!!」と 期待して^^b

ちなみにダンナは・・・とても、落ち込んでます^^;
自分のこと、、、156のアシのこと・・・・のようです^^;

何がなんだか わからない!といっても過言ではない!
生まれて初めてのサーキット走行!となりました。



takさんは 帰宅後、早速 動画をUP




777一家・・・特に 私は 「ダンナに 話しかけないで!!」
               と 思った程の、激!疲労!でした^^;
帰宅後、1時間弱のうちに zzz。

 
takさん Sさん&A子さん Kさん ふーダンナ
     懲りずに! 気長に 見守って頂けますよう!
                     お願い致します!



新しい世界を!!見つけちゃいました^^
(私は・・・・はまってしまうと・・・大変^^;
   二輪車と ゴルフには 手を出さない!!と決めてました)

新しい 習い事を始めてしまいそう^^;









Posted at 2007/09/02 13:11:01 | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「@ルー ☆ 見たよ~!」
何シテル?   03/13 20:14
7Saith♂  7Luglio♀ の 2コーギー!            & ダンナ(車オタク暦40数年)と ニョーボーです。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝箱日記178 ~大観山 AM 9:00~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 07:12:12
Autogarage Garda   
カテゴリ:shop
2007/03/24 12:24:14
 

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
7Saith♂ 2009.2.24 7Luglio♀ 2012.5.31 777777 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
’05.09~   156には 全く興味がなかったのに・・・ 155に乗り始めたころ ...
その他 その他 その他 その他
’09年の 5月末に 7チルが、 7月に 7セブンが 突然、旅立ちました。  残された ...
その他 その他 その他 その他
7セブン♂ 神経質なカッコマン 7セッテ♀ オテンバ娘 7チル♂  セブンのことは、「セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation