• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

下げれないなら、上げるかぁ・・・

下げれないなら、上げるかぁ・・・ 先日のブログで車高が下げれないことが分かり色々考えていました。
気持ちは9割がた車高調を分割で購入するつもりでした。
しかし、とある事からミニッツを復活することにしたため車高調をあきらめ小遣いをミニッツに・・・
まだ、はまってのめり込むかは未定なので現状持っているもので走れる状態までに・・・

で、前置きはここまで!
フロントの車高が落とせないなら嫌々ですがリアを少し上げることに・・・
ラバースペーサーを購入。
車高のUP率は最小5㎜~最大15mmとあったのでちょうどいいかもと思い購入。
僕のスプリングで10㎜アップしました。
見た目ではそこまで分かりませんでした。
画像は1列目には誰もいません。
2列目に家族内で一番重い嫁さん(爆)と真ん中の子供が乗っています。
3列目に上の子とベビーカーが乗っています。
乗ってる割にはリアが下がっていないかなぁ~って感じですが
少しリア下がり・・・
やはり車高調かなぁ~
いずれは・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/07/04 23:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアライトをDIYリニューアル!!
mimiパパさん

大失敗
アンバーシャダイさん

ご隠居(BNR32)、日常に復帰
P.N.「32乗り」さん

群馬へ道の駅めぐり②
R_35さん

人柱
きリぎリすさん

【 タ イ ヤ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 23:36
ファミリーカーですから…(-_-;)
コメントへの返答
2008年7月5日 0:14
ですよねぇ~
とは言え、ファミリーカーのそのリア下がりと、リアよりもフロントのトレッド幅が広いのが気に食わないんですよ~
やはり前傾姿勢でしょう~
2008年7月5日 18:41
うちのよりは十分低いです手(パー)
コメントへの返答
2008年7月6日 0:10
意外にそうでもないですよ~
見た目に低くなりタイヤの径自体は大きくなったので・・・
純正車高を見ると下がってる感を感じますが!
2008年7月6日 19:53
見た目の車高は十分だと思いますが
タイヤの厚みが気になりますね!
45と40じゃやっぱり違うん
ですね!

しかし、2列目3列目に人が乗ってて
コレくらいなら良いのでは?
コメントへの返答
2008年7月7日 9:47
まぁ~今回は見た目の低さと乗り心地を優先したので・・・
そのおかげで、18インチ履いて車高下げてるとは思えないぐらいゴツゴツ感もなく乗り心地はいいです。
僕の資金的には今の仕様が限界でそこそこ満足です。
いくらでも欲が出てきますが、全体的にもう30~40ミリ下げたいです・・・

プロフィール

ミラジーノに乗っています。 ファミリーカーは家族に苦情がこないように実用的いじっています ミラジーノは目指せ30万キロで乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:25:22
SHORAI LFX27A3-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:10:39
シートベルトガイドの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:28:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ずっと夢であったオープンを購入。 大切に乗っていきたいと思います。 187000㎞から乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020年3月に中古で購入。 5万キロから乗りはじめる。 家族に苦情がこないようにいじ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
期間限定で増車 77256kmから乗り始める。 期間限定だったためその期間が終了~。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
期間限定増車 後期なのに4AT… 安いグレードなのか… もう1年は乗るつもりでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation