• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho-chanのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

リベンジ?

リベンジ?今回も乗り物大好きsho-chanです。

今回は鉄な方々とSLを撮りに行ってきました。

鉄な方々はこちら~



今回は鉄橋を込みで撮りたいと思っていましたが・・・

子守兼撮り鉄ですので・・・

今回一緒に行ったのは参号機・・・

一番こっちの思い通りにならない参号機・・・

他の撮る方の邪魔になる可能性があるので鉄橋をあきらめ5月に撮った同じ場所で
撮ることにしました。






上が5月、下が今日です。



リベンジできています???(謎)

空の色悪いせいかなんだか暗い・・・

今回は下の川にも僕的にいい感じに写ってると・・・(自己満)

カメラの性能か設定かもう少し鮮明に撮りたいなぁ~



今回は初めて終点の津和野まで行きました。





この後遅くなりましたがお昼ご飯~

帰り途中まで楽しくカプチの後ろを走りました~



楽しい時間をありがとうございました!

今度は初号機も一緒に津和野に連れて行ってあげないとなぁ~(笑)












mamaさ~んお土産ありがとうございました!

mamaさんの助言通り、蒸かしではなく焼きましたよ~
オーブンにそういう設定があったみたいで本当に火はおこしていませんが・・・(笑)
Posted at 2014/11/08 21:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月11日 イイね!

この週末は~

楽しかった土日が終わり少しさびしいsho-chanです。

土曜日は朝洗車をして
交換予定よりも1300キロオーバーしているジーノのオイル交換に
いつものコチラのお店に行きました。


交換後、支払いをするとき今年車検本当に受けるの?と何度も聞かれました(笑)

そう言われてもしょうがないですよねぇ~

だって19万キロ超えましたから~(爆)

次の日が母の日ということもありこれもいただきました~


昼ごはんは外でたこパー


日曜日は米泉湖があるとのことでしたので、土曜日中を固めて日曜日は外へ~

ジーノを暖機運転しようと外に出ると、後輩が車を買い替えましたと
僕の家にアポなしでやってきました。


僕の周りにはいないタイプの車を乗っているので久々に色々話をしました!




本日の米泉湖はこんな感じ~


天気も良かったので普通に米泉湖に遊びにこられた方々の車が多かったです。

かざまいさんと色々お話させてもらい

ぐにゃーさんとは夢の?ポルシェ生活を現実にするには?的なお話を・・・(笑)

楽しい時間をすごせました。

シゲさんと↓車のオーナーさんのご配慮で・・・















初号機を運転席に座らせていただきました








映画でなくドラマの方のトランスポーターを見て以来アウディが好きになった初号機
こちらの車にも座らせていただきました。



米泉湖帰りに初号機が電車といい始め・・・
帰りに四辻駅で~



すごく楽しい休日が過ごせました!

みなさんありがとうございました!
Posted at 2014/05/11 21:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月26日 イイね!

充実した休日でした。

充実した休日でした。久々?の二連休を満喫してリフレッシュできたsho-chanです。

昨日のブログに書きましたがジーノ君のトラブル

二つあり

ひとつは、ブロアーモーターが動かなく・・・

それも行きの壇ノ浦から・・・

もうひとつはこれ

運転席側のアウターハンドルが・・・
これまた壇ノ浦で休憩したときに・・・

このことを相談しに朝からここへ~

画像は使いまわし~

色々お話を聞いてもらい結果、ブロアーモーター死亡。アウターハンドル交換・・・

モーターはジーノ購入後交換しようと思って中古を持っていました。
以前交換に挑戦しましたが、クラッチペダルが邪魔でモーターが出てこなくあえなく断念
今回は死亡したので何が何でも交換しないと・・・

アウターハンドルは会社で探せば・・・

帰宅後、モーター交換に再挑戦!


初号機が邪魔?しに来たので仕事を与えました。

壊れたラジコンをバラバラにする!



気を取り直して作業へ
今回もやはりクラッチペダルが邪魔で出てきません

しかし、今回は気持ちと時間に?余裕があったので色々周りを見てると・・・

こいつを外せばギリ出るかも~

ODB2のステーを外し~





難産でしたが無事産まれました!(笑)


気を良くした僕は調子に乗ってアウターハンドルも何とかと思いばらしてみることに~


折れているところは無かったのではめ込みまさかの復活!

お昼ごはんを食べ昼寝の予定でしたが初号機が・・・

「新幹線見に行こう~!」と・・・

昨日一人で遊んだので言うことを聞かないと・・・

以前、いずみさんに教えてもらった場所に行こうと決めました。
出る前に、もしお暇なら~といずみさんにお声をかけて出発~

いずみさんも来てくれました~



ここからの新幹線


寒い中色々お話しする中で、いずみさんよりも?テツなご令嬢が乗ってこられたみたいで
色々スポットを教えていただきました。











次は初号機のリクエストで転車台に~














次は新幹線を上から見える場所に~
寒くて新幹線が来るまで待てませんでした~






お忙しいのに出てきていただいた、いずみさんの時間を気にしていましたが
ご令嬢が・・・ノリノリ!

あっていますよねぇ~いずみさん!(笑)








次は新幹線が長時間見れる場所~

そこに行くまでの道のりが~





カプチVSジーノ君のヒルクライム(笑)
























頂上でクールダウン(笑)



















じゃなくて~

ここからの新幹線



























帰りもちろん?
ダウンヒル(笑)






これで終わりと思っていたら・・・

ご令嬢・・・

本陣に乗り込みました。



ここでは新幹線を下から見て在来線を~





見たことないのがいたのでパシャッ!


ギリギリ駐車場の無料時間を過ぎて駐車料金支払い~(笑)

ここで本当にいずみさんとお別れして僕たちはいい時間になったので
晩ごはんを食べて帰ることにしました。

ここまでくれば~

新幹線が見えるファミレスで晩ごはん





本当に楽しかった二日間でした!


暖かくなったらおやつもってまた行こう~
Posted at 2014/01/26 22:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月25日 イイね!

久々の土曜日休み

一週間が長く感じるsho-chanです。

今日は久々の土曜日休みということで嫁さんの許可をもらい
一人でお出かけ~

Mira e:Sさんに会いに福岡へ~
福岡に行くついでに、一緒に福岡モーターショーに行ってきました。

壇ノ浦でトイレ休憩


久々にモーターショーに行きましたが、やっぱ人が多いですねぇ~






まともに撮れたのがこの写真ぐらいで・・・

モーターショーあと志賀島までドライブ~
マナーの悪い車が多く気持ちよく走れませんでしたが
先ほどまでの人ごみの中から開放され、とても静か~


この旅の中、走行には支障がありませんがジーの君にトラブルが・・・

このお話はまた次回・・・

Posted at 2014/01/25 22:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月14日 イイね!

乗りてツ~

子供たちを2階においやったのでアップしますsho-chanです。
画像多いかも・・・

昨日はサルを2匹連れて鉄な方々と遊んできました~

恒例になるのか?
生外郎を買いに朝一で空港に~


ジーノが今入院しているので今回はアイシスで出発~

待つのは好きですが待たせるのは大っ嫌いな僕
予定通り集合時間よりも早めに到着
capaさん、KAOさんと合流~
少し?トラブルがありインプが別の場所へ移動~


再度合流して、日田に向かって出発~

途中大渋滞で全く車が進まず水温が・・・


このまま上がったらどうしよう~と思いながらもちゃんと電動ファンが回りクールダウン
前に進まないのでこの繰り返し・・・
知らない方がイイこともありますねぇ~(笑)



初期トラブルでタイムスケジュールが少しくるったので日田駅で特急に乗りました~
電車が来るまで少し時間があったので雑談~

mamaさんからビックリなプレゼントをいただきました!

表~


裏~


短い時間ですが電車の旅の始まりです~


車内では差し入れをいただきました~


これと~これ~


機関庫祭りで遊んできました~
予想通り、サル達がミニSLを何回も乗せろと無限地獄に・・・


今年山口で見れなかった~

重連運転でした~(笑)

どうにか一回で脱出

レールの上を走る、アルミカートなるものに乗りました


帰りの電車の時間が近づいたので祭りをあとに駅まで歩きました

僕たちが乗る方ではない本日のメインイベント?がやってきました。


W鉄子です!(笑)

そのあとすぐに反対から僕たちが乗るゆふいんの森がきました~


あっという間に日田駅に戻ってきました。

日田駅から来た道をそのまま通って帰宅~

日も落ちていたので行きとは違い渋滞もなく車も流れスムーズに帰れました!

今回もまた楽しい時間をありがとうございました!

サルが騒いでどうもすいませんでした!
Posted at 2013/10/14 21:35:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ミラジーノに乗っています。 ファミリーカーは家族に苦情がこないように実用的いじっています ミラジーノは目指せ30万キロで乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHORAI LFX27A3-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:10:39
シートベルトガイドの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:28:51
HID光軸調整リンクの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:42:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ずっと夢であったオープンを購入。 大切に乗っていきたいと思います。 187000㎞から乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020年3月に中古で購入。 5万キロから乗りはじめる。 家族に苦情がこないようにいじ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
期間限定で増車 77256kmから乗り始める。 期間限定だったためその期間が終了~。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
期間限定増車 後期なのに4AT… 安いグレードなのか… もう1年は乗るつもりでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation