• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho-chanのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

ものづくりの街 くだまつをアピールイベント

ものづくりの街 くだまつをアピールイベント今日も一日遊んだ~sho-chanです♪



今日、ものづくりの街 くだまつをアピールするイベントに行ってみました!



どんなイベントだったかというと




車通りの少ない夜間ではなくあえて昼間に陸送するというイベント!





陸送するのは英国運輸省の
都市間高速鉄道計画(IEP:Intercity Express Programme)向け
車両Class800シリーズ。

※すいませんこの画像は借り物です。







午前中、ジーノのタイヤ交換ついでに下側を洗ったりして
出遅れました…(笑)



山口県のイベントだとなめていました…


出遅れたせいで駐車場がすべて満車…



土地勘がない中どうにかかなり離れた場所に車を止めて


ゾロゾロ歩いている人たちについていき陸送される


道路までつきました。


道路脇の歩道には人がぎっしり


最後の見せ場である90°曲がる交差点付近はヤバいくらいの人



この交差点付近はこうなると予測していたので


初めから直前で狙うことに決めていました。



交差点から離れた歩道に場所取りできました。


















ここで、子供たちと作戦会議

①帰りの渋滞を考え目の前で見られたし写真も撮れたので帰る。


②交差点には人がぎっしりなので近くには行けないがココからならギリギリ目視で90°曲がるところが見えるからここで見る。



一瞬の判断が後のすべてを決めてしまう





どちらを選んでも後悔をしないと思っていましたが早く決断しないとすべての状況が進んでいます…





僕はまわりの人の流れ具合、陸送のトラックの動きを見ながら子供たちと話していました

そんなとき、新たな作戦を思いつきました。







③交差点付近は人が多いから、川岸を通って港に先回りする


子供たちも即座にその作戦にうなずき

直ちに決行


あぁ~

走った、走った!

デジイチ持って同じところを同じ方向に走っている人が数人いました(笑)


キレイに撮れていませんが…

左側の白いモノがすでに運ばれて船積み待ちの車両




①を選択しなかったので帰りに大渋滞にはまりました(笑)



出遅れたためお昼ごはんもまだだったので帰りに





新年早々、
見に行くイベントのたびにデジイチが欲しく…
Posted at 2017/03/05 21:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

ちょうど良い田舎、山口県。

ちょうど良い田舎、山口県。地元愛が増してるsho-chanです♪


タイトル通り、

今住んでいるところ僕にはちょうど良い田舎で

ここに家を建ててすごく満足しています。


住めば都なので
他の県、市、町に住んでも満足すると思いますけど~(笑)



タイトル画像看板
通勤で使う道が近々通行止めに…

何の映画か知りませんが~



現在公開中のサバイバル○○も

半分は山口県で撮影されたみたいですし~



某メーカーのワンボックスのCMも

湾岸道路だとか~

Y沢永吉さんは、はめ込みでしょうがね~(笑)





ちょうど良い田舎なので道路封鎖し放題(笑)



封鎖しても迂回路は沢山ありますから♪



どこからも苦情こないのでは?




いつか知りませんがこの看板の映画で湾岸道路も通行止めになる日があるとか…




未確認情報ですが~

この撮影にキャーキャー言われるミュージシャンが来るとか来ないとか…




地元の良いところもっと発見したいなぁ~
Posted at 2017/03/02 20:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2017年02月28日 イイね!

下手な鉄砲数打てば…(笑)

下手な鉄砲数打てば…(笑)あぁ~
何かと物入りでお金が~sho-chanです。


ネタがあったのにアップするのを忘れていました~


昨年、みん友さん達と乗り鉄した時





新山口駅にSLのスタンプラリーがありスタンプを押し




応募しました。




応募用紙一枚に一人しか応募できなく…




僕の家族は5人(笑)




そうとは知らず応募用紙を9枚持っていました(笑)





おじいちゃん、おばあちゃんの名前を借りて9枚応募♪





忘れた頃の先月当選したみたいでおじいちゃんから連絡がありました!

パズルと小銭入れとマフラータオルをゲット♪


応募するときコースが何種類かありましたが


何があったかもおぼえていないし


どれに応募したかも忘れてしまいました(笑)





9枚応募してひとつ…

まあまあの確率でしょうか~


Posted at 2017/02/28 21:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月26日 イイね!

詰め込みすぎた一日

もう少しスタッドレスでいようと思っているsho-chanです。


最近仕事で精神的なダメージが大きく



少ない自分の時間を使い遊んだためかなりの過密スケジュールに…(笑)



午前中は


今年弐号機が1/2成人式、お雛様も近いということで

着物姿に♪

お雛様の準備が間に合わなく…


僕は昼からに備えて洗車…(笑)







洗車して手洗いするたびにジーノの不具合が見つかる…




今回はブローバイ…


エアクリーナー下がオイルでドロドロに…

色々やりたい、やらないといけない整備が増えるばかりです。



そうこうしていると時間が…



僕の予定では12時に家を出てと思っていましたが


出発が13時になってしまいました。



昼からは米泉湖に向かいます♪



今日はかなりの車がいました。


暖かくなったからスポーツカー、スーパーカーもそろそろ冬眠が終わったみたいです♪


15時に米泉湖を出ないとイケなかったのですが

楽しい時間は経つのが速い!時間を忘れていました…



ご挨拶しかできなかった方、ご挨拶もできなかった方

本当にすいません。

またお会いした時よろしくお願いします♪




16時半までに帰宅するように言われていましたが…



しかたなく高速にのって帰ります!



高速入り口付近で地を這うオレンジ色が…

米泉湖にいた車ではなくナンバーがお隣の県でした。




高速を走って帰りましたが間に合わず…



嫁さんに大怒られ…




夕方の予定は…

先日から、ちらほら書いています住宅ローンの借り換え


平日なかなか休みが取れない僕のために

審査用の書類を持って家まで来てくださり

書き書き~

実印が見つからなく少し焦りましたが(笑)

無事に書き込みました。



あとは、無事に予選(審査)を突破することを願うのみ





その後、久しぶりに焼肉♪





詰め込みすぎました(笑)


来週は土曜日休みなので


明日からまた仕事頑張ろう♪
Posted at 2017/02/26 22:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2017年02月19日 イイね!

秋吉台山焼きに行ってみました。

秋吉台山焼きに行ってみました。住宅ローンの借り換えをしたらどうですか?

と、言われているsho-chanです♪


生まれて初めて、秋吉台山焼きに行ってきました。




ネットで色々見ると駐車場を確保するために


早めに行くのが良いと書いてありましたが…


山焼きは9時半スタート


何時頃着けば良いのかわからず…



8時半ぐらいに到着予定、目標は展望台から二番目に近い駐車場で家を出ました!



予定通り、8時半ぐらいに秋吉台に到着しましたが目標の駐車場はすでに満車
その次に近い駐車場にまわされました。
その駐車場もギリギリで確保。

僕の車の次で閉店ガラガラでした♪



初めてでどこでどう見たら良いかもわからず他の人にまじって場所を確保。


運動会みたいな?(笑)花火とともに


子供たちの太鼓が始まりました。


その太鼓の音とともに火が放たれ見る見る焼けて行きました。









火に近づけることができたので近づいてみました。




















火の力強さは凄い!




家はオール電化のため火がなく

BBQぐらいでしたか子供たちは火に触れるがなく

火の力強さ、恐ろしさを子供たちと勉強することができました♪



山焼きが落ち着いた頃に帰りの渋滞をさけるために早めに秋吉台を出ました。




最近、おは秋帰り恒例になっているソフトクリームを食べに家族で行きました。





ソフトクリームシーズンでないからと思っていましたが…(笑)










僕たちより先に観光バス三台…(笑)



僕たちのお目当てはソフトクリームですが



色々なお茶やお茶を使った色々な物の直売所なので



観光ツアーのコースなんですね~




ソフトクリームは三種類ですがバニラはありません!



かなり攻めています(笑)




カヌー?を練習している人たちを見ながら美味しくソフトクリームを食べました♪







初号機が中学生になればなかなか家族みんなで


お出かけすることが少なくなるのでは?と


最近嫁さんと話しているなか



家族みんなでお出かけできて楽しかったです♪
Posted at 2017/02/19 20:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

ミラジーノに乗っています。 ファミリーカーは家族に苦情がこないように実用的いじっています ミラジーノは目指せ30万キロで乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:25:22
SHORAI LFX27A3-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:10:39
シートベルトガイドの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:28:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ずっと夢であったオープンを購入。 大切に乗っていきたいと思います。 187000㎞から乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020年3月に中古で購入。 5万キロから乗りはじめる。 家族に苦情がこないようにいじ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
期間限定で増車 77256kmから乗り始める。 期間限定だったためその期間が終了~。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
期間限定増車 後期なのに4AT… 安いグレードなのか… もう1年は乗るつもりでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation