• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

静音計画

静音計画 年末から気になっていたパーツがありまして、
それがこの「風切り音防止テープ」。

エーモンさんのメルマガでこの商品を知ってから、
地元のカー用品店全て行ってみたのですが、
いずれも「品切れ」で、再入荷は1月下旬とのこと><

そこで通販で扱ってる店を探したところ、
楽○で在庫アリの店を1軒見つけることが出来ました^^

すぐに注文し、昨夜静音計画が送られて来ました。
このテープをドアの開口部を1周囲うように貼り付ると気密性が上がり、
風切り音が低減するのだそうです。

さて、効果はいかがなものか楽しみです^^
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2010/01/13 21:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

遠路わざわざ
giantc2さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 21:20
どもども~♪

これってどんな感じのものなんですかァ?

想像では、障子の隙間に貼るスポンジテープ(笑)かなぁ??って
チープな想像力だしてみたり・・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月13日 21:25
ど~も~^^

まだ封を切ってないのですが、スポンジテープと言うよりもウェザーストリップを小さくしたような感じで、結構しっかり感があります。
ウェザーストリップが二重になるのだから、効果があるのではと推測しています^^

先日お話しましたように、家族から後部座席の遮音性が不評でして><
少しでも快適になればと願っています^^;
2010年1月13日 21:35
こんばんは!

ネーミングもちょいとくすぐられる商品ですね!
やっぱり品薄ですか!?

レポよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月13日 22:02
こんばんは!

エボって前2席は快適らしいのですが、後部座席は「乗りたくない」のだそうです^^;

装着後の遮音効果がどのくらいなのか私も興味があるので、装着後色々走ってみようと思ってます^^
2010年1月13日 21:43
こんばんはm(__)m

私も着けようか悩んでいるのですが、ドアの閉まりが悪くなるというインプレもあって躊躇しています(^_^;)

なかなか回りでいなくて・・・是非ラルフさんのインプレ聞きたいですm(__)m
コメントへの返答
2010年1月13日 22:07
こんばんは!
お仕事の方はいかがですか?

フォル&エボは元々半ドアになりやすいので、正直私も悩みました^^;
さすがに、ドアエッジに装着するタイプの方は今回は見送りました^^;

さっそく、エボⅩのまっちさんが効果ありとブログに記載してくれているので、効果が楽しみです^^
2010年1月13日 22:05
こんばんはm(__)m
エボは風切り音やタイヤのロードノイズって気になりますよね(^_^;)
まあ、それはそれで気分が出て良い時もあるんですが…(笑)
すごく気になりますので、インプレお願いいたしますね(^0^)/
コメントへの返答
2010年1月13日 22:11
こんばんは!

運転してる方はロードノイズや風切り音もエボを操る楽しみのひとつなんですけど、後部座席に乗る側からは不快の一言しか返って来ないんですよね^^;

私もどれくらいの効果が出るか楽しみなので、日曜日に装着してみますね^^
2010年1月13日 22:30
来ましたね(^^♪
コメントへの返答
2010年1月13日 22:40
ハイ。来ました^^

まっちさんのブログを見て、効果が楽しみになりました^^
2010年1月13日 22:48
ラルフ@CZ4Aさん、こんばんは!

お!さっそくですね~。(^.^)

私もこのシリーズ、気になります。
インプレ楽しみにしています~。
コメントへの返答
2010年1月13日 22:58
こんばんは!
今朝はオフメありがとうございましたm(_ _)m

エボくろさんも注目されていたのですか?
確かに売り切れ店が多いのは、注目されている証ですかね^^

家族から不評の遮音性が少しでも改善出来ることを願ってます^^
2010年1月14日 0:04
リアの制音を狙うのでしたら、
リヤボードに吸音材を入れてください。
トランクには空気抜きのダクトが開いているのですが
マフラー音とロードノイズがトランク内に入って
きます。

これが、リアボードを震わせて、リアガラスに
反射して後頭部から聞こえてくるようです。

同じく、シートの裏からももれてきます。

吸音材でかわりますよ。
コメントへの返答
2010年1月14日 7:06
おはようございます!
アドバイスを頂きましてありがとうございますm(__)m

以前にシート裏の吸音が必要との話を聞いて、実は今回吸音材も合わせて購入しました。

デッドニングした時の余り材もあるので、リヤボードとシート裏に吸音材と制振材をあてがってみようかと思います。

その際には、色々と参考にさせて頂きます^^
2010年1月14日 21:08
こんばんわ!

随分と大人気の商品のようですね!?
装着具合はどんな感じになるのかわたしも興味津々です^^;
コメントへの返答
2010年1月14日 22:16
こんばんは!

かなりの人気商品のようで、品切れ店が多いみたいです^^;

見た感じは結構しっかりしているので、効果も期待できるのではと思ってます^^
2010年1月17日 22:59
こんばんは。

この商品は結構人気もあって、評価も高いみたいですね(^^)
流石にAB店頭とかにはあまり並んでないようですが・・・。
そのうち施工してみようかな?

根性がないので春頃ですかねぇ(^^;;;
コメントへの返答
2010年1月17日 23:14
こんばんは!

話題の商品だけあってどこも品薄で、SAB、ジェームス、黄色い帽子などの量販店はいずれも入荷待ちでした><

作業自体は10分と掛からないお手軽ながら、効果はありましたので、おススメできますよ^^

こっそり。さんは、エボとスタリオンの両方に施工でしょうか?
2010年2月1日 3:11
こんにちは!

コレ気になるアイテムですね~。取り付け簡単そうだし(^^; すでに取り付けられている様でしたら、ぜひ効果を教えて下さい!
コメントへの返答
2010年2月1日 7:20
おはようございます!

貼るだけという超お手軽パーツですが、遮音効果は確かにあるようです^^
信号待ちの時、周囲からの音の侵入が減ったのが分かりますよ^^

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation