• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
フォルクスワーゲン

小デリカ (三菱 eKクロス)  

イイね!
三菱 eKクロス
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを拝借したところ、カミさんがスッカリ気に入ってしまって購入となりました(^O^) ekクロス、ekクロススペース、ekスペース、日産デイズの4兄弟で比較した結果、カミさんの『デリカミニみたいなekクロスが良い』 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年07月09日

小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)  

イイね!
三菱 パジェロミニ
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事から、前々から欲しかったパジェロミニを探してみることに。 幸いにも、程度の良い最終型を見つけることが出来ました。 ランエボ・ファイナルエディションと合わせて、絶滅危惧種を2台保有することになりましたが、 存分に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月26日

三菱 ディアマンテ  

イイね!
三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業マンさんが無類のカスタマイズ好きな方だったこともあり、営業さんと共謀して、あとから色々とカスタマイズしていた思い出のクルマです(笑) ・純正ナルディステアリング&シフトノブ ・ディーラオプションフロントスポイラ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月09日

三菱 愛 (三菱 アイ)  

イイね!
三菱 アイ
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指している妻も気軽に運転出来るKカー導入を決めました。 そして、妻の希望でアイのターボ車を探し始めた矢先、偶然にも身近なお友達からアイGターボを譲って頂けることになり即決!! 2015年2月20日、無事に名義変更を済ま ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月20日

VR-4①号機②号機 (三菱 ギャラン)  

イイね!
三菱 ギャラン
学生の頃憧れ続け、社会に出てようやく手に入れることが出来ました。 このシルバーのVR-4に乗らなかったら、クルマを弄るなんて概念は無かっただろうな。 当時は金曜、土曜の夜は寝ずに首都高や大垂水、奥多摩等を走り回っていました^^; 足回りはタナベのダウンサス、トキコのショック、アルミはスプリントハー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月24日

Lowですと! (三菱 RVR)  

イイね!
三菱 RVR
エボⅩでは父親が乗り降りし辛いことや、週末に食材をまとめ買いするにはトランクが狭いetcあって、コンパクトで使い勝手が良さそうなRVRが救世主になり得るかなと・・・急遽導入決定です^^ メーカーでカスタマイズされたローデストを更に自分流にアレンジしながら楽しんで行きたいと思います。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月07日

三菱 ランサーエボリューションVI  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションVI
大きさ、デザイン共に歴代エボの中で一番好みなのがこのCP9A。 WRCに勝つためにエボⅤから採用されたオーバーフェンダー、冷却効率upを狙ってのナンバープレート オフセット、2段重ねのリヤスポ(WRCのレギュレーションでは引っ掛ったけど^^;)など、 その本気度に惚れ込んで、実車も見ずに判を押しち ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月18日

三菱 ランサーエボリューションVIII  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションVIII
良く曲がり、良く走り、良いクルマでした。4G63ターボの加速感は今でも最高だと思います。 左足の血行不良でクラッチ操作が困難にさえならなければ、もっと乗っていたかったです^^; メーカーオプション:チタンタービン 足回り:アドバンRG、タナベGF210 外観:エボⅦGT-A用改自家塗装ヘッドラン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月18日

えぼTEN! (三菱 ランサーエボリューションX)  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションX
2年前に諸事情でエボを降りたのですが、5月に行われたイベントで試乗した後、 暫くの間忘れかけていた禁断症状に再び襲われてしまいました^^; そして悩みに悩んだ末の決断。2年ぶりにエボに戻ることにしました。 2008年7月6日納車 グレード:GSR・SSTレザーコンビインテリア仕様
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月02日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
オヤジの愛車でしたが、病気で運転が出来なくなったため、今は自分が維持しています。 エボとゴルフの2台体制どこまで頑張れるか^^; 前車F31ディアマンテの老朽化が目立ち始めたので、買い替えを決意。 オヤジが掲げた条件は ①排気量2.0~2.5リッター ②4ドアセダンor5ドアHB(ミニバン、SU ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月06日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

三菱 eKクロス

レビュー
主に妻がパート先への通勤と買い物メインで使用していますが、運転し易くて大変気に入っているそうです。 月に1度は私の運転で遠出もしますが、非常に良く出来た車だと思います。
2025年07月13日

三菱 eKクロス

レビュー
主に妻の仕事と買い物に活躍してくれていますが、自分が運転しても楽しめるクルマです。
2021年08月14日

三菱 パジェロミニ

レビュー
納車後1,500㎞ほど乗った限りでは、街乗り平均10.8~11.6㎞/Lの燃費も重量を考えたら不満にはならないです(笑) 三菱らしい名車だと言えますが、三菱らしさが災いして?絶版車となってしまったのが非常に惜しく思います。 既に絶版車になってしまったけど、街中ではまだまだ見かけることが多いクルマ ...
2017年03月26日

プロフィール

「夏休みの逃避行中‼️」
何シテル?   08/18 13:01
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation