• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

継続決定!!

先ほど、父親との話し合いの結果…

カブリオレ、存続が決定しました!!(≧▽≦)

昨日海を眺めながら色々考えてました
まだまだこの子は走れるのに廃車にしていいのか…
金銭面は贅沢しなければ何とかなるのに…
このまま何もしないでただ諦めて…
本当にこのまま手放して後悔しないだろうか、と…。

カブリオレ継続の最大の問題は『父親』だったんです
実家で暮らしている以上、父親の意見はある意味絶対
父親がNOといえばそれはNOなんです

まあ、最近は無視して事後承諾(やっちまったもん勝ち)やっちゃってますけどね(爆)
でもカブリオレの場合は車庫撤去という問題もあり
そこは流石に事後承諾は無理

ついでに昔から「世間体」を気にする人
田舎の狭い町に住んでいると噂なんてあっという間に伝わりますし…。
とにかく目立つような事は極力するな、と。
私はタバコ吸いますが、これも人前で吸うな、隠れて吸え、と言われてます
女がタバコ吸うなんて、という田舎ならでは?の風習?によって。
馬鹿馬鹿しいので無視してますが(笑)

そんな父です
1人1台当たり前の田舎でも1人2台はNG
贅沢・道楽と捉えられてしまいます ← まあ、その通りなんですが…
甘やかしすぎ、みたく思われるのが嫌みたいでして…。

自分のお金で維持するんだから関係ないやん
と娘としては思うんですけどねーー;

なので、RB8購入の際、カブリオレ維持に関しては大ゲンカとなり…
結局はカブリオレを手放す、という事で決着したんですけどね

基本、私は一度自分で決めた事は覆さないんですが…
その結論を出すまではとことん突き詰めて考えて自分を納得させるので

でもカブリオレに対しては違いました
私が思っていた以上に愛着があったみたいで…
今月に入ってからは特に意識して「考えないように」してました
涙が止まらなくなっちゃうんですよ、お恥ずかしい話ですが^^;
洗車しては泣き、ふとカブリオレの事を考えたら泣き、と…。

私この1か月で何年分の涙流したんだ?って感じです^^;

で、昨日。
海を眺めながらふと母の言葉を思い出しました
昔、母が私に繰り返し言い聴かせてきた言葉

『悔いの無い人生を送りなさい』
自分で考えて決めた事ならば、それは後悔する事はない
もしその決めた事が自分にとって良くない事になったとしても
自分で決めた事だから、と納得できて、前に進む事が出来る
そういう意味が込められています

実は父とはその大ゲンカ以降、車の話には一切触れてないんです
あえて避けてました
疲れるから
どうせまた言い合いになって無駄な労力を使うだけ
言うだけ無駄
そう思ってました

このまま何もしないで勝手に諦めて手放して後悔しないか…
そう考えた時、もう一度父親に話をしてみよう、そう思ったんです。

で、先ほど。。。
父親と話をしました
今の自分の正直な気持ちと車庫撤去の許可
勿論撤去費用は出す、と。
もし許可が下りないなら近くに駐車場を借りる、と。

結果、存続が決定しました。
車庫撤去に関しては…
今、父の車は路駐
でも誰にも迷惑かかっていないから、このままでいけばいい
という事に。。。
いいのか?それ?^^;

という事で、週明け早々に車検に出します!
とりあえずバッテリー交換!
エアコンは据え置き(爆)
だって毎年のように壊れてるんだもん^^;

今日は久々にゆっくり眠れそうです♪
いや、興奮して眠れないか???(笑)
ブログ一覧 | カブリオレに纏わるお話 | 日記
Posted at 2014/04/12 21:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 0:44
カブリオくん?さん?も涙流して喜んでますよ、きっと。

2台とも臍曲げないように、均等に愛情注いであげて下さいね♪

とにもかくにも良かったですね

コメントへの返答
2014年4月13日 3:13
有難うございます^^
もうちょっと丁寧に扱え、と文句言われない様頑張ります!

RSとはまだ期間が短くて手こずってますがカブリオレと同じように接していけばいつかは心を開いてくれると信じてます(笑)
2014年4月13日 7:47
継続、よかったですね!!!!!
私も物を大切にする方なので、泣いてしまう気持ち、よくわかります。


おととい等々力で、この型のメガーヌハッチバックを大切に乗っていらっしゃる方をお見かけしました。
すごく格好よかったです。

メガーヌC、これからも綺麗に保ってあげてください。
コメントへの返答
2014年4月13日 20:20
はい!有難うございます^^
20代から今まで喜怒哀楽を共にしてきたのもあって?手放せませんでした^^;

この型のメガーヌにですか?羨ましいです。私も会ってみたいです♪
2014年4月13日 8:41
よかったですね♪
カブリオレでお父さんと2人でドライブなどしてみてはどうでしょう(^^)

でもたばこと路駐はやめた方がいいですよ(笑)
コメントへの返答
2014年4月13日 20:24
はい!有難うございます^^
もしそう言われたら…
多分、というか確実に「1人で行ってこい」と鍵を渡すでしょう(笑)

路駐は私もそう思うんですけどね^^;
まあ、路地裏なのでOKなのかな?と。
タバコは貴重な?健康のバロメーターですよん♪(爆)

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation