2014年06月11日
ツイーター
この度、RSにツイーターを付けてもらう事になりました^^
いや~、それにしても慣れません
部品到着の速さ
だって先週末ですよ?ツイーターの取り付けお願いしたの
なのにもう部品到着って…
日本に在庫があったから、とは言ってましたけど
私としては来月末あたりの点検時にでも、とのんびりかまえていたのに…
まあ、これが当たり前なんでしょうけどね
急かされているようでなんとも落ち着きません^^;
ただ、そこはルノー車
やっぱり一筋縄ではいかないようで(笑)
「配線がツイーターのところまで来ていれば問題ない」
との事でして^^;
他のRSはちゃんと来ていたんですよね?と問えば
今まで取り付けてきたRSは配線きてました、と。
「ただ、そこはルノーですからね、どーなってるか分かりません」
いや~、なんて説得力のあるお言葉でしょう
ディーラーの営業さんの言葉だったんですけどね
これに対して素直に
「ええ、そうですね」
そう返事をしてしまった私(笑)
個体差があるので、蓋を開けてみないと分からないらしいんです
はい、ごもっともです
それしか言いようがありません(笑)
とりあえず今週末にディーラーで取り付けてもらう事になりました^^
ただもし配線がツイーターのところまで来ていなかった場合は、後日改めて、と。
その場合、大工事になるそうなので^^;
という訳で…
今の私の興味は、ツイーターつけた後の音の違いではなく
配線がその部分まできているかどうか
ソコに集中しているのでした(笑)
ブログ一覧 |
RSに纏わるお話 | 日記
Posted at
2014/06/11 20:11:36
今、あなたにおすすめ