• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

不便な身体

実は、先月からずっと右腕が不調です
整体に通ってはいるのですがなかなか完治せず
酷い時はハンドソープのプッシュも辛かったほどでして^^;
いわゆる筋肉痛のようなものらしいんですけどね
無理して使うものだから肩こりは悪化するわ、偏頭痛起こすわで
只今右肩にテーピング補強^^;

整体では…
「右腕で作業する機会増えたか」
「右腕を持ち上げてたりするか」
「持ち上げたまま何かしらの作業するか」

なんて事を聞かれてはいたのですが思い当たる節無し
何度も日々の行動を思い返すも…頭の中は???だらけでした

当初はRSでの運転姿勢のせい?なんて事も考えました
RSがメインになってからですし
それに思い当たる節あるんですよ
ハンドルの位置です
最初の頃、ハンドルが遠く&高く感じてまして^^;
それでもハンドルは一番手前まで引き出して下に下げて
シートも一番高くしているんですけどね^^;
まあ、微調整しつつ今やっと慣れてきた感じではあるんですけど…
でもやっぱり右腕は不調のままで現在に至る、と。

で、本日
夕方ちょっと時間が空いたので、久々にカブリオレでドライブしたんですけどね
そこで確信
やっぱり原因はRSだ、と。。。

カブリオレは左MTなわけですよ
当然左手はハンドル、右手はシフトレバーでして…。

そこで気づいたんですが…
この15年、ずっと左手でハンドル捌いてたわけですよ
そういえばクラウン運転するときも左手でハンドル握ってて
右は殆ど使ってない
そうなんです、左片手運転が癖になってたんです

余談ですが、この影響でガラゲー操作も左です
運転中の携帯操作は左でやってたもので^^;
(一応過去形にしておきます(爆))

で、RSは右MT
当然ながら左手シフトレバー、右手はハンドル
ここで整体師さんの言葉を思い出してみると

「右手持ち上げたまま何かしらの作業」
ハンドル握りま~す、右手上がりま~す
ハンドル捌きま~す、その状態で力入れま~す

見事当てはまる( ̄ー ̄;)

つまり…
私の右腕はハンドル操作するだけの筋力が無い
という事なんですね

まさか左から右に変わる事でこんな弊害がでてくるなんて…
あ~、我が身ながらなんと情けない…

という事は…
ハンドル捌ける軽度の筋力がつくまではこの不調は続く、という訳で…
筋肉ってどれくらいの期間でつくものなんでしょう?
まあ、直ぐってわけにはいかないんでしょうけど…
痛いのもう嫌
筋肉プリ~ズ 。・゚・(ノД`)・゚・。
ブログ一覧 | RSに纏わるお話 | 日記
Posted at 2014/06/14 20:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 22:37
お疲れさまです・・
原因がはっきりしないとちょっとイヤですよね。

ところで私もガラケー操作は左手なので、このところ左利き疑惑が起こっていたのですが、安心しました。

ガラケー左だと何か食べながらとかしながらキーを打てるので便利ですね。
コメントへの返答
2014年6月14日 23:55
原因が分かってスッキリはしたのですが情けなさが…^^;

私もガラゲー左操作は友人に指摘されて気づきました。無意識ってコワい^^;
左操作だとながら作業出来ますよね~♪
なのでスマホは不便に感じてしまいます(笑)
2014年6月15日 0:39
でもね、ステアリング操作って、実は引き手(腕)の方が重要なのよん(w
なので・・左折時には左手の引く力が強くなる。。
シフト操作の絡みもあるから、なかなかその通りには行きませんけどね。
コメントへの返答
2014年6月15日 9:52
そうなんです!
もう左折時のシフトダウンの間の右腕がきつくて^^;

なので妙な癖がつきつつあります
クラッチ切ったまま左折して繋ぐ…

これマズいですよねーー;
2014年6月15日 12:44
要筋トレです!(笑)
コメントへの返答
2014年6月15日 20:25
え~~~っと…
コメントは控えさせて頂きます(爆)

だって運動嫌いなんですもん♪

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation