• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

県外脱出中

県外脱出中久しぶりの旅行です(*^^*)

ここ横浜は母の里で、私にとっても第二の故郷
小学生の頃は毎年夏休みに母の里帰りとして10日間程滞在してました
ラジオ体操も知らない子供達に混じって参加して(笑)
もう母の生まれ育った家は無いんですけどね
でもその付近は全然変わってなくて嬉しかったです
お陰で祖父母のお墓参りも迷うことなく行けました(笑)

当時の家は西久保町の国道沿いにあったので
パラリラパラリラ~♪という音が毎夜聞こえ
幼心にこの音を聞いて「横浜だ~」と実感していた私(笑)
そういえば、伯父伯母達からこの集団を見てはいけません!
なんてよく言われてたっけ
まあ、そこは子供
隠れてこっそり眺めてました(  ̄▽ ̄)

今回の目的は伯父のお見舞い
7年ぶりくらいかな?こっち来たのは
伯父(別口)の葬儀以来

母の兄弟は多くて、しかも末っ子
当然ながら従兄弟では私が一番下
だからいつまでたっても子供扱い(~_~;)

前回の伯父葬儀の際、30代にも関わらず「子供なんだから」と
面と向かって言われた時はショックを通り越して何も言えず・・・

で、今回
まだ子供扱いなんだろうか・・・
と覚悟してきましたが・・・

先ほど従姉と食事で待ち合わせた際
開口一番「あらー、お姉さんになっちゃって」

から始まり・・・
「前会った時は子供だったのに成長したね」

その前会った時ってその葬儀の時なんですけどね・・・
私はいつになったら大人として扱われるのだろうか(/ー ̄;)
まあ今回は子供→お姉さんに昇格した事を素直に喜ぶべきなのかしら???
それもなんだかな~(~_~;)
Posted at 2016/07/28 00:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月17日 イイね!

秋ですね~

大変ご無沙汰しております^^;
なんだか放置している間に季節も変わったようで…
今年は夏来たっけ?
なんて夏の記憶が無いkurosibaでございます

皆さま如何お過ごしでしょうか…。

相変わらずドッタンバッタンのた打ち回っていますが
何とか生きてます(笑)

この1カ月半何をしていたかというと…
日々日常の母&犬の世話に咥えて父の世話にたまりにたまった事務仕事
実はお盆の頃から父親が体調を崩しまして…
初盆の片づけから溜まった事務仕事も私1人でする羽目に。

加えて我が父は…
『古き悪しき九州男児』
上げ膳据え膳あたりまえ
一度座ればテコでも動かない
「箸」「しょうゆ」「茶」等言うだけ
私が何か用をしていようが関係なし
口を拭いたティッシュでさえもテーブルに置きっぱな

そんな人が体調を崩し部屋に籠る…
えーえー、食事もその部屋に持っていくわけですよ
当然持っていけば下げなきゃいけないわけで…
何か用があれば携帯での呼び出し…

私は家政婦じぇねーぞ!!

何度叫びたくなったものか
で、病院に行けと言うのに行かず…
今月上旬に医大への検診が入ってたんですよ
だからその検診で診てもらうと言い張り
最終的に「煩い」と逆ギレ

なのでこっちも放置していたら徐々に悪化していき…
その検診前日の朝、救急搬送です
「息が出来ん、動けん、どうしよう」
そう訴えてきまして…

冷徹娘が思った事
「馬鹿か、こいつは…」
だってそうでしょう
行けというのに病院行かず、あげく逆ギレしておきながら
何も考えてないって…
意地張って行かないなら、ある程度どうなったらこうしよう、とか想定しておけよ
と思うわけです

で、そのまま入院~、現在に至っております^^;
当然ながら今週末の予定もお流れなわけで…

フェリーにホテル、全てキャンセル(>_<。)

という事で、皆さまの日記を読んで「行った気」になろうと思います
とりあえず事務もちょっと落ち着いたので自分の時間も持てるだろうし…
ボチボチ此方に顔をだせるかな?
なんて思っているので、その時は絡んでいただけると嬉しいです

とりあえずは…
RSをディーラーに持っていかねば
カーナビも見てもらいたいし…
コーティングのメンテもお願いしなきゃだし…
オイル交換もしてもらわなきゃ

でもその前に洗車だな
この2か月半洗車してないんですよねー
いい加減綺麗にしてあげなきゃ^^;
Posted at 2014/09/17 22:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月04日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

皆さまへ
蒸し暑い日々が続いておりすますが如何お過ごしでしょうか。

私は相変わらずドッタンバッタンのた打ち回っております^^;
今現在、汗だくのヘロヘロ~~~
明日、初盆に備えて仏間の畳替えなので箪笥等移動させ終わったところです
腕が…腰が…
悲鳴をあげております^^;

先週末、五七日で納骨の予定だったのですが、台風の影響で土砂降りの雨…
祖母の遺骨も一緒に帰ってきました(笑)
今週の六七日で納骨?とも思ったのですが、これまた台風の影響で雨予報

おばあちゃんはまだ家に居たいんじゃないか?
まあ、そんな慌てなくても送り火でお爺ちゃんと一緒に行けばいいんじゃないか?

なんて話も親族間であがり…
もしかしたら遺骨ある状態で初盆迎える事になるかもです^^;

今日は忌明けの香典返しの品が各方面到着したようで
お礼の電話が鳴りっぱなし
私は多忙により電話対応は父親に任せました ←押し付けたとも言いますが(笑)
品は好評のようで私の苦労も報われました♪

というか、香典返しにもお礼の連絡ってするものなんですね
我が家は「お返しだからお礼は必要ない」というスタンスでしたのでびっくりです
今後はちゃんとお礼の電話しなきゃなあ、なんて思っているところです^^;

さて、今後の予定ですが…
明日の畳替えが終われば初盆のセッティングが待っており
籠盛り現時点で11個…飾りきれるんだろうかーー;
訪問看護にリハビリに介護認定調査の合間に設置していかなきゃならず…
金曜日までには設置終了し、土曜からお客様への対応、と。

ん?という事は…
一週間引きこもり!?

うわ~~~、考えただけで気が滅入る・・・・・・

ま、頑張るしかないんですけどね
うん、頑張ります
何だか書いているうちに何が言いたいのか分からなくなってきてますが…
まあそんな状況なので暫くの間、此方は放置とさせて頂きます
お盆明けましたら戻ってきますので、その時はまた絡んでいただけると嬉しいです^^


まだまだ猛暑は続きます
皆さまもお体を大切にお過ごしください^^

kurosibaより
Posted at 2014/08/04 23:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月25日 イイね!

人は見かけによらぬもの

今日会社へ行くととあるモノがドーーーン!っと鎮座

それが此方


w(*゚o゚*)w

すぐさま持ち主確認
発見したところで「アレどうしたん!?買ったん!?」と質問
今思うと私のあまりの食いつき様にちょっとビビってたような…^^;

で、この私の質問に
「〇〇さんからもらった
もう乗らんからいるならやるで、と言われて3万で譲ってもらった」

この答えにフリーズしました
聞き間違いか?と
ちゃんと確認しよう、と再度質問
〇〇さん、ってアノ〇〇さん???

すると彼曰はく
「うん、〇〇さん」と。

マジ!???(゚〇゚;)
それでも俄かに信じられず後で父親に確認したんですが
答えはやはり〇〇さんでした

この〇〇さんというのは、長年お世話になっている会計士助手さんで
よく会社に出入りしている方
父の友人でもあるんですが…

譲ってもらったという金額よりもこの〇〇さん所有という方にビックリでして…
こう言っちゃ失礼ですが…と前置きしつつ(笑)

この〇〇さん
田舎の何処にでも居るような60代の地味~~~なオッチャン

なんですよ
今でも信じられません
だって…
このバイクに跨ってる〇〇さんって全っ然想像できないんですもん!!(爆)

いや~、ホント今日は驚かされました^^;

因みに…
この画像撮るのに一応許可貰ったんですけどね
写真撮らせて!と。
まあ、返事を聞く前に撮ってたような気もしないこともないのですが…(笑)
私のこの反応に周囲にいた面々は驚き…
いや、若干引き気味?
顔引きつってました(笑)


今度昼休みにでもエンジン音聞かせてもらおーっと♪
Posted at 2014/07/25 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月21日 イイね!

動画

先ほど友人から動画が送られてきたんですけどね
せっかくなので皆さまにもご紹介^^

犬と猫、階段の降り方を教える時の違いを比べた動画だそうです
ひと時の癒しになればこれ幸い^^

ん?
癒し…
になるかなあ
私は窒息しかけて大変でした^^;
何気な~くコーラ飲みながら見てまして…



この子犬ちゃんの後ろ姿
というか愛くるしいお尻♡
RSに似てません?(笑)


ついでにもう一つ
これも彼女から送られてきた動画なんですけどね
感動というか、ちょっと鳥肌たちました
なのでご紹介
(既にご存じの方がおられましたらすみません^^;)

Posted at 2014/07/21 21:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation