• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

遭遇

昨日と今日と、2日連続でメガーヌに遭遇しました
こんな事初めてです

そもそもメガーヌ自体見る事がほぼ皆無
いつだったっけ…
2月くらいだったかな?
GT LINEが近所のスーパー駐車場に停まってるのをみかけたのは…。
それを遡ると…
数年前に赤のグラスフールをちょいちょい見かけたかぎり
そういえば最近見かけません
まだ元気に走ってるといいな♪

で、昨日。
隣町でボーっと運転しておりまして…
ふと気づくと前の車のエンブレムがひし形
しかも!
『MEGANE』という文字が!!

メガーヌだー!
と感激するも、私の目的地は目の前
一瞬ついていきそうになったのですが
時間も無いのでそこでメガーヌさんとはお別れしたのでした

いつから前を走ってたんだろう。。。


で、本日。
メガーヌRSに遭遇です!
やっぱりあの時すれ違ったのはRSで間違いなかったです
多分、同じ方でしょう

前方に黄色のイケメン車を発見しまして(笑)
あの顔、すぐにRSだと分かりました

どんどん距離が近づくにつれてテンションUP
すれ違う際、お互いガン見(爆)
相手の方も気づいてくれていたようで…
つい手を振りそうになった私(笑)


すれ違ったあと、サングラスとって挨拶すればよかった…とちょっと後悔
でもまあ、またすれ違う事あっるだろうし
次回遭遇した際はそうしよう~っと♪
Posted at 2014/04/24 22:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年04月22日 イイね!

初乗り

今日は2週に一度のお犬様の診察日でした

今までカブリオレに乗せていたんですが、只今車検中
という事で、RSで行く事に。。。

シートが汚れないようカバー購入&装着
 ⇒ 

準備万端♪
これでシートは汚れないだろう、と先ほど意気揚々と出かけたのですが…

まずレカロシートは中型犬には不向きなようで…
シートの縁できちんとオスワリが出来ず中腰姿勢

きつそうだなあ、と横目でみつつ病院へ^^;

で、病院に到着し、サイドブレーキに手をかけたところヌルッとした感触
慌ててルームランプつけたところ…

濡れている

ついでにお犬様の姿勢を確認すると
口元の下にサイドブレーキ…
ヨダレですなーー;
慌ててハンカチでふき取り、帰宅後すぐに雑巾で拭きとりましたけど…

そこまで考えてなかった
これはちょっと考えなければいけんませんね^^;
Posted at 2014/04/22 20:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年04月15日 イイね!

妊婦にRSはOKかNGか

タイトル通りでございます^^;

先ほど友人から電話がありました。
実家に帰ってきたから食事にでもいこう、と。

予定日は来月中旬
はい、臨月です
だから大人しくしてろと言ったんですが…
本人行く気満々でして^^;

まあ、昨年結婚してそのまま旦那の転勤で地元離れたので
久しぶりに皆で集いたいのは私も同じなんですけどね
臨月にホイホイ出歩いて大丈夫なんでしょうか^^;

まあ、彼女の意志は固く ←もうホント頑固なんですよ、あまり人の事言えませんけど(笑)
しぶしぶながら承諾したんですが…。

彼女は免許は持ってますがペーパーです
当然ながら私の車で行きます
彼女本人はRSに乗ることを楽しみにしているのですが…。


ふと思いました
RSって…妊婦には優しくない車だな、と(笑)

まずあの大きいドア…開けられないだろうなあ
レカロシートの乗り降り…厳しいだろうなあ
というのは容易に想像できます^^;

そこはもうフットマンの如く?私が華麗にエスコートするしかないでしょうけど(爆)
一つ気になる事があるんです

あの乗り心地、妊婦には如何なものか…

そう思いまして^^;
19インチに加えて舗装も宜しくなく結構な乗り心地
お店への所用時間は30分程度なんですけどね
あの下から突き上げるような揺れや振動は妊婦に問題はないかなあ、と^^;


私にとって、妊婦は未知なる生き物(爆)
さーっぱり分かりません
そこで、経験者である皆様の奥様方に聞いていただけないかと…^^;

ご意見の程、宜しくお願い致しますm(__)m

もしNGなら父親のクラウンを借りようと思ってます^^;

Posted at 2014/04/15 20:54:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年03月27日 イイね!

初遭遇!!

今日、初めてRSに遭遇しました!(≧▽≦)

いや~、もうびっくりでした
目に入った瞬間

あーーー!!

と声が出てました^^;
走ってる生RS
やっと見れた(゜-Å)

大阪でも見れなかったのに…
まさか地元で見れるとは!
しかも私の生活道路上で^^;

トンネル入る手前ですれ違ったので良かったです
もし数秒早ければトンネル内で気づかなかった可能性大

そう思うと嬉しさ倍増♪

そう思う反面…
私の見間違いか???
なんて疑問も浮上
すれ違った一瞬だったもので^^;

でも!
あれは確かにRSだった!
私の目を信じたい(笑)
Posted at 2014/03/27 21:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年03月23日 イイね!

新車点検

今日はRSの新車点検でした^^

先日の雨でRSは酷い有様
あまりにもみっともないので午前中ピカピカにすべく洗車
点検、午後からにしてもらってて良かった^^;

点検は1時間半くらいかかるというので
ディーラーさんに車を置いて…

ラーメン食べてきました(爆)

さて、点検ですが、内容としてはオイル交換とスペアタイヤ設置の2つでした。
2日前にスペアタイヤが到着したとの事
それにしても早い
1か月で来るなんて…。
今まで注文部品はそうとう待たされていたのもあって
というより待って当然、みたいな^^;
なのでこうも早いとなんか変な感じ(笑)

オイルはRS専用に、エレメント交換は2000㌔しか走っていないので
次回の6か月点検時に、となりました。

でも、、、
オイルといいエレメントといい、そんなに走ってないのに交換って…。
以前、月1000㌔のペースで走っていた時はオイルは4か月ごと
エレメントはオイル交換2回に1回、8か月ごとに交換してたんです
ここ数年は半年毎にオイル交換、エレメントは1年に1度のペース
それを考えるとなんだか勿体ない気もするんですよねぇ^^;
ユーザー側が交換時期を指定できるようにしてくれたらいいのになあ


で、スペアタイヤ

 ⇒ 

19インチのタイヤはスペースでは問題なかったのですが
座りが悪くグラグラだったとか
なので、クッション材を敷き詰めて安定させたとの事です
整備士さん、お手数をおかけしました^^;

で、タイヤが収まったのはいいのですが…
コレの置き場が…


今はとりあえずトランクに入れてますが…
ハッキリ言って邪魔
どうしよう^^;
Posted at 2014/03/23 20:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation