先日、お犬様の定期健診に行ってきました。
カブリオレ君が復活して初の乗車。
我がお犬様は小さい頃から車が大好き
散歩に行こうとしても車の前から動こうとしなかったり
首輪がすっぽ抜けて自由になった時は車を持ってきて
ドアを開ければ自分から飛び乗ってくる程。
散歩の途中に我が家の車と遭遇しようものなら行く手を阻み
乗せてもらうまで動かない
ついでにお犬様が乗って人が歩いて帰宅という事も^^;
フィガロが一番好きだったんじゃないかな
いつも母と一緒にフィガロに乗ってたから
そんな車好きなお犬様なのに
このカブリオレ君は乗りたがらない
というより「逃げる」
何故かというと…
カブリオレ君=病院
と思っているから
病院に連れて行くのはいつも私
当然車はカブリオレ君
なので、カブリオレ君に乗せる際は抱っこして乗せます。
車のドアを開けると逃げようと暴れるので
最近は家を出る時に抱っこしてそのまま連行^^;
乗せてしまうと大人しく座席に座っていてくれるのでそこは有り難いですけどね
という事で、この日も玄関で抱っこしてそのままカブリオレ君の元へ…。
乗せてエンジン掛ければ耳下げてガタガタと震えだします
因みにお犬様は只今病気持ち
膵機能、腎機能が低下してお薬服用中
まあ、14歳と高齢なので仕方ない事ではありますけどね
ん?
カブリオレ君と同じ年だわ
今気づいたこの事実^^;
で、この日は久々の血液検査をする事になり、血を採りました
ここしばらくは注射されなかったからか
かなりの凹み様で…
帰りの車内では…
こんな状態^^;
でもこれはまだ良い方です
ちゃんとオスワリしているので。
昔、感染症に掛かった時、1週間毎日病院に通って抗生剤注射という事がありました。
最初のうちはちゃんとオスワリしていたんですが
後半はこの通り
オスワリの元気もなくへたり込んでます
今思えば…
この連日病院通いの頃からカブリオレ君を嫌うようになったような…
トラウマになっちゃったのかもね~^^;
それにしてもこの画像かなり小さいなあ
これドコモで初めて携帯にカメラ機能がついた機種で撮ったモノ
確かシャープ…画素数どれくらいだったんだろう
(調べたらSH251i・30万画素でした)
この携帯出た時、即機種変したもんなあ
因みに上の画像、これは今現在使っている携帯(シャープ)で撮ったモノ
1400万画素
約10年前か…
凄い進化だこと^^;
Posted at 2013/12/06 22:07:17 | |
トラックバック(0) |
雑記(車に纏わるお話) | 日記