• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

字は心情を表す、というけれど…

今日、来週末に結婚する従妹から手紙が届きました。
先日とあるDVDを送ったのですが、そのお礼でした。

そのDVDとは彼女の両親、叔父夫婦の結婚式の映像です

昨年末、叔父が従妹をつれて遊びにきました
(そういえば日記に書いてます、12/31参照)
その際、叔父夫婦の結婚式の話になり、彼女は興味津々
「その映像、確か残っているはず」という私の父の言葉に
かなりの食いつきようで(笑)
「見てみたい」を連発していたのでした。

その場で見せてあげられたらよかったのですが…
そのビデオテープをまず探さないといけないので断念^^;

この映像、かなり貴重なものなんです
というのも…

『8ミリフィルムの映像』

今でこそ当たり前のハンディカム
でもその当時、昭和50年代前半の8ミリは機材デカいわ重いわ
けっこう大変(そう)でした
当然私も小さかったので記憶はあいまいですが
カメラや映写機の覚えはあります
小学生の頃、映写機で見るのが好きでよく見てまして^^

で、いつだったかな?
かなり前になりますが、カメラ屋さんで
そのフィルムをビデオテープにダビングしてもらったんです

そのビデオテープの中に叔父夫婦の結婚式映像が…。

まずどのビデオテープに目的の映像が入っているか、から始まり
ビデオテープ → HDDダビング → DVD
しかもアナログ映像をダビングできるDVDーRを探すのがけっこう大変で
3回買い直しました^^;
(お蔭で只今我が家には空のDVDーRが溢れております…どうすりゃいいんだか^^;)

とまあ、かなり手こずりましたが
何とか無事彼女の結婚式の前に送る事ができたのでした♪

で、送ったものの彼女から音沙汰無し
DVDには「何も写っていなかったら連絡ください」という添え書きも入れたので
連絡無いって事はちゃんとダビング出来てたって事かな?
なんて思いつつ此方も放置

していたら、本日お手紙到着、と。
このご時世で、何故手紙!?と驚きましたけど…
そういやお互いメアド知らないや
いや、でも電話でもよかったのに
なんて思いつつ開封したのでした^^;


その手紙が此方 ↓


ああ、DVD見た直後に書いたんだな…
なんか興奮してる、ちょっと落ち着こうよ^^;
なんて思ってしまった私(笑)
でも、手紙からはその時の彼女の心を字が表しているようで
喜び、感激、感謝
そんな気持ちがビシビシと伝わってきて、なんだかとても嬉しくなりました♪

「そんな話してたの忘れてた」という文字を見た時は
オイ!と突っ込みたくはなりましたけど(笑)

ちょっと大変だったけど、やっぱり送って良かった
彼女の結婚式までに届けられて良かった

なんだかとてもHAPPYな気持ちになりました♪
たまには手紙も良いものですね^^
Posted at 2014/01/24 21:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月24日 イイね!

すみません、毒吐きます。スルーしてください(笑)

今度友人・知人の数人で食事に行く事になりました。
この話は昨年から上がってはいたのですが
皆のスケジュールが合わずお蔵入り…
になったと思っていたら復活しててびっくり^^;

で、日時等話を詰めていた時の事

そのメンバーの一人から
「車に乗れます?」と窺うように質問してきました。
RSに乗せてもらえるか、という意味です。

この発言にドン引きしました

確かに出発地は同じ町だし、RSは4人乗りだし
私が毎度連れて行くのは免許持ってない友人一人なので
人数的には余裕です

でもこういう言い方されると
『乗れません』

そう言いたくなる、というかぶっちゃけ
『乗せたくない』

そう思ってしまう天邪鬼な私です(笑)
勿論その場では「乗れるけど…」と答えましたよ
それを聞いて彼女はすごくテンション上がって
私とは裏腹に興奮してましたけど…


乗りたいなら乗りたい、と
乗せてと素直に言えばいいのに
何故こんなズルい言い方を…

こういう女のズルいところを目の当たりにするとイラッとするし
『だから女は嫌いなんだ!』
そう思ってしまうkurosibaです

*注)私も女ですので、そこはお間違えの無きよう^^;


まあ、こういう方がかわいいんだとは思いますが…
ほんと女ってコワいよな~
と再認識した一日でした
Posted at 2014/01/24 01:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
5 678 91011
12 131415 16 1718
1920212223 2425
262728 29 30 31 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation