• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

気力

病は気から…と申します

金曜の夜に38.4℃の熱を出し…
土曜は平熱になるも倦怠感に逆らえず1日中お布団の中で過ごし…

で、日曜日
はい、本日です
目覚めも良く、体調も普段と変わらず…

なのでとっとと母の食事介助を済ませ身支度
地元デパートへ開店と同時に入店すべくRSに乗り込んでいざ出陣!

目的は『おめざフェア』
毎年GWに合わせて開催されるはなまるマーケットのおめざフェア
数量限定モノが多いので開店と同時になだれ込まないと買えないもの多いんですよ^^;

デパート到着後、とっとと8階の催し場へ
いつもはサクサク行くものの…
やはりそこは病み上がり?
サクサク歩けず
途中立ちくらみにあいながらも
気合!!でなんとか到着(笑)

昨日食欲なくてまともに食べてなかったからだろうなあ
なんて思いつつも先ずは限定モノを購入すべく列に並び無事GET
また別の列に並び無事GET

とまあ、こんな事を繰り返しながらお目当ての限定モノ無事制覇(^^)v

一段落したところでエネルギー補給するべくカフェへ移動し小休止
その後また舞い戻って今度は限定モノではないお目当てモノをGETしたのでした

今回の数量限定モノはお取り寄せ出来るものが多かったので助かりました^^
エス 小山の「小山チーズ」に「小山ぷりん」
八天堂の「クリームパン」
フレイバーの「メープルシフォンケーキ」
グランマーブルの「メイプルキャラメル」
この4つは既にちょいちょいお取り寄せしているし…

治一郎の「バームクーヘン」
イル・ド・ショコラの「生シェルパイ・バニラ」
この2つは冷蔵庫が落ち着いたらお取り寄せ予定^^v

という事で、本日の戦利品~

左側 上から
堂本製菓「大師巻」 HEART BREAD ANTIQUE「マジカルチョコリング」
ネオクラシッククローバー「長崎の石畳」

真ん中 上から
マミーズ・アン・スリール「アップルパイ」 
キムカツ「キムカツさんど」「キムカツさんどちーず」
築地丸武「玉子焼」

右端 上から
横浜夢本舗「とろける白雪姫のチーズケーキ」
水月「うわさのどら焼き」 横山製菓「甘納豆」 和平「豆板」 
叙々苑「焼肉弁当」

そうそう、うわさのどら焼きって凄いボリュームなんですよ~
つぶ餡たっぷり♪
比較対象はナンですが(笑)
手近にあったのがこれだったもので^^;

ね、凄い厚みでしょ^^

これでもセーブしたんですよ~
パステルのプリンも買いたかったんですけどね
流石にこれ以上は処理不可能、と思いまして…
今日の所は諦めました(>_<。)
このフェアの最終日は5月6日…
冷蔵庫の空き次第かなあ。。。

で、帰宅後…
精根を使い果たしたのか、GET出来た安堵なのか
2時間ほど爆睡していたのでした(笑)
Posted at 2014/04/27 17:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べものに纏わるお話 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
6 789 10 11 12
1314 1516171819
2021 2223 242526
27 282930   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation