• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

ご無沙汰しております

久しぶり、というには少々開き過ぎているようのも思いますが…
前日記の日付見て自分でも驚いたくらいですし^^;

時の流れは早いですね
この3年間全力疾走してきた感じです^^;
今でも走ってはいますが少しペースは落ちたかな?
いつになったら歩くペースになるのやら…。

何とか元気です。
RSもカブリオレも元気です。
まあ、カブリオレは満身創痍ですが、まだ現役です(笑)

先日、地元の整備工場で車検を受けた際にタイミングベルト交換を打診されました。
確かに走行距離、前交換時期からいってもそろそろかえなければという時期。
その整備工場の社長さんからは
「まだ乗る気か」「この車のどこがそんなに良いんか…」等散々言われましたが
エンジン逝ったら、エンジン載せ替える予定なんで!今の内から探しといてくださいね!!
と、言い返してやりました(笑)
このエンジン載せ替えは、カブリオレを購入したディーラーの社長さんとの約束なんですよ(^^)
その故社長さんが出来ると胸をはって言いきったのでそれを信じてます(笑)

で、タイミングベルトですが、残念ながらこの整備工場では交換不可能との事で(工具無し)
本日、ルノー大分に持ち込みました。
サイドブレーキの効きも何となくですが甘い感じもしていたので、ついでに診てもらう事に。
とりあえず1週間のお預けですが、ブレーキに関しては「ふたを開けてみないとわからない」
との事なので、それ以上かかる可能性も…。
まあ、RSが居りますし、これからカブリオレの運転は厳しくなるので
どれだけ時間が掛かっても問題はないんですけどね。

エアコンが効かないんですよ
なので今日も気温が高くならない午前中に持っていったんですが、ちょっと厳しかったです^^;
トンネルと赤信号以外は快適なドライブなんですけどね~(笑)

で、ディーラー到着後、冷たい飲み物を頂き
皆さん気遣ってくださいまして、脱水症状を起こしては大変だ、と(笑)
車に積んでいる荷物で持って帰る物はないか、という問いに
無い、20年前の道路地図があるくらい
という答えに
「それもう意味ないでしょう!」と突っ込みを頂き
たぶんその地図では高速も大分ICまでで止まってるはず^^;
ナビ無し時代のドライブあるある話で盛り上がり
暫く楽しいクールダウンtime(私のね)を過ごしたのち、電車に乗って帰ってきました。
(代車は私が拒否、他人の車運転するの嫌なんですよ)

で、電車酔いをしたらしく、今でも少々体調不良です
あー情けない!

とまあ、相変わらずのkurosibaです(^^;)
Posted at 2016/05/14 21:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | カブリオレに纏わるお話 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation