• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

車検

今日、カブリオレを預けているモーターさんから問い合わせの電話がありました

「後部座席のシートはあるのか?」と

どうもですね、カブリオレは4人乗りで登録しているので
2人乗りだと車検に通らないとの事
もし2人乗りで車検通すとしたら陸運局にもっていって再登録~
となるらしいのですが、まず登録は不可能だろう、と。

勿論後部シートはちゃんとあります
なので…

シートつけて4人乗りにすれば車検が通るなら載せ替えます!
(載せ替え手順についてはカブリオレフォトギャラリー参照)

そういうと、「いや、ちゃんとあるならそれでいいわ」と言ってその電話は終わりました^^;
まあ、そこら辺は臨機応変にやってくれるのかな~、なんてちょっと図々しい事考えてる私(笑)


で、ふと思いました
フランスの車検ってどうなの?
4人乗り⇔2人乗り
なんて仕様で販売したって事は、フランスではOKって事だよな~、と。

フランスが緩すぎなのか、日本が厳しすぎなのか…

そりゃね~、後部座席がネジ4つで固定されてるだけって
素人目でも安全なのか?と疑問にも思いますけど(笑)

ちょっとフランスの車検事情についてググってみたところ
こんなブログの一文を見つけました

『車検は排ガスのチェック、サスペンションとブレーキの利き具合、ヘッドランプのチェックを主にやる。30分、料金も6千円ほどで済んでしまう。』


日本が厳しすぎる!って事にしておきましょう(爆)
Posted at 2014/04/28 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブリオレに纏わるお話 | 日記
2014年04月27日 イイね!

気力

病は気から…と申します

金曜の夜に38.4℃の熱を出し…
土曜は平熱になるも倦怠感に逆らえず1日中お布団の中で過ごし…

で、日曜日
はい、本日です
目覚めも良く、体調も普段と変わらず…

なのでとっとと母の食事介助を済ませ身支度
地元デパートへ開店と同時に入店すべくRSに乗り込んでいざ出陣!

目的は『おめざフェア』
毎年GWに合わせて開催されるはなまるマーケットのおめざフェア
数量限定モノが多いので開店と同時になだれ込まないと買えないもの多いんですよ^^;

デパート到着後、とっとと8階の催し場へ
いつもはサクサク行くものの…
やはりそこは病み上がり?
サクサク歩けず
途中立ちくらみにあいながらも
気合!!でなんとか到着(笑)

昨日食欲なくてまともに食べてなかったからだろうなあ
なんて思いつつも先ずは限定モノを購入すべく列に並び無事GET
また別の列に並び無事GET

とまあ、こんな事を繰り返しながらお目当ての限定モノ無事制覇(^^)v

一段落したところでエネルギー補給するべくカフェへ移動し小休止
その後また舞い戻って今度は限定モノではないお目当てモノをGETしたのでした

今回の数量限定モノはお取り寄せ出来るものが多かったので助かりました^^
エス 小山の「小山チーズ」に「小山ぷりん」
八天堂の「クリームパン」
フレイバーの「メープルシフォンケーキ」
グランマーブルの「メイプルキャラメル」
この4つは既にちょいちょいお取り寄せしているし…

治一郎の「バームクーヘン」
イル・ド・ショコラの「生シェルパイ・バニラ」
この2つは冷蔵庫が落ち着いたらお取り寄せ予定^^v

という事で、本日の戦利品~

左側 上から
堂本製菓「大師巻」 HEART BREAD ANTIQUE「マジカルチョコリング」
ネオクラシッククローバー「長崎の石畳」

真ん中 上から
マミーズ・アン・スリール「アップルパイ」 
キムカツ「キムカツさんど」「キムカツさんどちーず」
築地丸武「玉子焼」

右端 上から
横浜夢本舗「とろける白雪姫のチーズケーキ」
水月「うわさのどら焼き」 横山製菓「甘納豆」 和平「豆板」 
叙々苑「焼肉弁当」

そうそう、うわさのどら焼きって凄いボリュームなんですよ~
つぶ餡たっぷり♪
比較対象はナンですが(笑)
手近にあったのがこれだったもので^^;

ね、凄い厚みでしょ^^

これでもセーブしたんですよ~
パステルのプリンも買いたかったんですけどね
流石にこれ以上は処理不可能、と思いまして…
今日の所は諦めました(>_<。)
このフェアの最終日は5月6日…
冷蔵庫の空き次第かなあ。。。

で、帰宅後…
精根を使い果たしたのか、GET出来た安堵なのか
2時間ほど爆睡していたのでした(笑)
Posted at 2014/04/27 17:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べものに纏わるお話 | 日記
2014年04月24日 イイね!

遭遇

昨日と今日と、2日連続でメガーヌに遭遇しました
こんな事初めてです

そもそもメガーヌ自体見る事がほぼ皆無
いつだったっけ…
2月くらいだったかな?
GT LINEが近所のスーパー駐車場に停まってるのをみかけたのは…。
それを遡ると…
数年前に赤のグラスフールをちょいちょい見かけたかぎり
そういえば最近見かけません
まだ元気に走ってるといいな♪

で、昨日。
隣町でボーっと運転しておりまして…
ふと気づくと前の車のエンブレムがひし形
しかも!
『MEGANE』という文字が!!

メガーヌだー!
と感激するも、私の目的地は目の前
一瞬ついていきそうになったのですが
時間も無いのでそこでメガーヌさんとはお別れしたのでした

いつから前を走ってたんだろう。。。


で、本日。
メガーヌRSに遭遇です!
やっぱりあの時すれ違ったのはRSで間違いなかったです
多分、同じ方でしょう

前方に黄色のイケメン車を発見しまして(笑)
あの顔、すぐにRSだと分かりました

どんどん距離が近づくにつれてテンションUP
すれ違う際、お互いガン見(爆)
相手の方も気づいてくれていたようで…
つい手を振りそうになった私(笑)


すれ違ったあと、サングラスとって挨拶すればよかった…とちょっと後悔
でもまあ、またすれ違う事あっるだろうし
次回遭遇した際はそうしよう~っと♪
Posted at 2014/04/24 22:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年04月22日 イイね!

初乗り

今日は2週に一度のお犬様の診察日でした

今までカブリオレに乗せていたんですが、只今車検中
という事で、RSで行く事に。。。

シートが汚れないようカバー購入&装着
 ⇒ 

準備万端♪
これでシートは汚れないだろう、と先ほど意気揚々と出かけたのですが…

まずレカロシートは中型犬には不向きなようで…
シートの縁できちんとオスワリが出来ず中腰姿勢

きつそうだなあ、と横目でみつつ病院へ^^;

で、病院に到着し、サイドブレーキに手をかけたところヌルッとした感触
慌ててルームランプつけたところ…

濡れている

ついでにお犬様の姿勢を確認すると
口元の下にサイドブレーキ…
ヨダレですなーー;
慌ててハンカチでふき取り、帰宅後すぐに雑巾で拭きとりましたけど…

そこまで考えてなかった
これはちょっと考えなければいけんませんね^^;
Posted at 2014/04/22 20:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年04月22日 イイね!

母から娘へ…

受け継がれし物
 

灰皿~(爆)

今日携帯灰皿を持って来るの忘れてしまいまして…

何か代わりになるものないかな~
と、事務所内を見渡していた時に思い出したんです。

そういや母が前に使ってたのがどっかにあるはず、と。

はい、母もタバコ吸ってました
子供の頃、会社に遊びに行くと「誰か来たら教えて」と私に見張り役をさせて
事務所奥に引っ込んで換気扇の前でスパスパ吸ってたっけ

う~ん、懐かしい
でも今思うと匂いでバレバレなような気もするんですけどね(笑)
いつもコソコソコソコソ吸ってた記憶があります

で、そんな母が会社で灰皿代わりに使っていたこの缶を思い出した次第
事務所内のあらゆる棚を開け…
出てきたのが此方、と(笑)

いや~、探しました

なかなか見つからなくて^^;
そりゃ水屋の棚奥から出てくるなんて思いませんからねえ
何故水屋なんだか^^;

という事で、本日よりこの灰皿は私専用灰皿に決定です!(爆)

Posted at 2014/04/22 11:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
6 789 10 11 12
1314 1516171819
2021 2223 242526
27 282930   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation