• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

お一人様

2日と今日と、一人ディナーを楽しんできました^^
今流行りの?お一人様

一昨日は、無性に美味しいパスタが食べたくなったので
私のお気に入りのお店へ
お店は小ぢんまりとしてますが、美味しいんです
北イタリアで修業してたようで、本格的イタリアンが堪能できます

でも久々に行って、ちょっと味付け変わった?という気も…。
メニューによるものなのか、味を変えたのか…
近々確かめに行こうかなあ(笑)

  
 
生ハム&サラミの前菜
ほうれん草パスタの春キャベツトマトソース和え
スズキのムニエルとアサリのブイヤソース仕立て
ココアのムース

で、本日。。。
来月公演のTAOチケットを購入すべくホールのプレイガイドへ
ネットだと座席指定できないもので
私のお気に入りの席は2階席の最前列
中央付近ならなお良し

でも目的の席はGETならず…
別のコンサートチケットを購入(笑)
昨夜ぴあから先行販売の案内メールがきまして…
『ミュンヘンバッハ管弦楽団』
しかも演目が…
『ブランデンブルグ協奏曲全曲』
行かなきゃ駄目でしょ!

最初は横浜公演をと思ったんですが…
祖父母のお墓参りもしたいし…
でも日程が10月5日
鈴鹿とかぶるーー;
という事で大阪公演に変更

無事GETしたところで腹の虫が鳴り始め…
隣接ホテルのラウンジで食べる事に
せっかくなのでちょっと贅沢にフルコース
  
  
ここは可もなく不可もなくという感じ
ウニのムース
魚介のマリネ
白身魚の包み焼き
カボスのシャーベット
カモ肉とヒレ肉

何故こんなにも曖昧かというと…
しかもデザート撮り忘れてるし^^;

隣市で花火が打ちあがりだしたんですよ
ホテルの最上階のレストランだったので、何の障害もなく見えまして^^
この花火、どうも市の90周年イベントの一環らしく…
まあ、そっちに意識がいってしまっていて料理の説明は右から左へ(笑)
せっかくなのでコーヒーをおかわりして花火が終わるまで居座っちゃいました^^v

なんだか今週はとても贅沢に過ごしちゃいました
でもま、特別だし…
たまには良いでしょう(笑)
Posted at 2014/04/05 00:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べものに纏わるお話 | 日記
2014年04月01日 イイね!

エイプリルフール

4月1日といえば、ちょっとした思い出があります^^
早い話が『嘘メール』出したって事なんですけどね(笑)

非常に面白い結果が出たんですよ

絶対に引っかかると思ってた奴が引っかからずに
絶対に引っかからないと思っていた奴が見事引っかかる、という。

内容は…
「結婚する」というもの
これだと直ぐにバレそうなので、ちょっとひねって
「結納済ませた」という事に(笑)


信憑性を高めるために
タイトルに「ご報告」
本文は堅苦しく(恭しく?)

どんなんだったったけ…
うろ覚えですが…

本日、私、kuroisibaは結納の儀を執り行いましたのでご報告させて頂きます
30歳という節目にこの儀が行えましたこと、私のことながら大変うれしく思っております

確かこんな感じだったような…
前の携帯漁って確認しようとしたらデータ無くなってまして^^;
原文載せる事出来ず…
残念

その前の年に作った文章はしっかり残ってるんですけどね~(爆)
送ろうと企んでて、送るの忘れてお蔵入りに…
で、せっかくだから内容を変えたんですよ

その年の1日って仏滅だったんですよ
どう考えたって仏滅に結納はせんだろ、というのもあってこのメール送ったんですけどね
ついでに分かりやすいように日付変わったと同時に送信

4名に送りました

私の予想では
絶対騙される…2名
絶対騙されない…2名

だったんですが…
冒頭でも書いたように騙されると思ったやつが騙されず
騙されないと思った奴が騙されて…

騙される2名、騙されない2名
という結果に。。。

絶対騙されないと思ってた奴から、送信直後に電話してきて
「どういう事よ!説明しろ!!」
と、開口一番怒鳴ってきたのには爆笑でした
私が腹抱えて爆笑してると
「笑ってねえでちゃんと説明せい!」と怒られ…
ヒーヒー言いながらネタばらし
この彼女、いまだに根に持ってます
8年?9年?まえの事なのに…
もう時効だろ、なんて思うんですけどね^^;

もう一人騙された人
これが厄介でした^^;
まあ、騙されると予想はしてたんですけどね
私に連絡ではなく、友人に連絡して
「結婚決まったんだって。皆でお祝いしよう」
なんて盛り上がっちゃいまして…
その連絡した友人というのは「騙されなかった友人」で…
この2名から
「どうすんの!?信じてるやん、とっととネタばらしせんかい!」という
困惑&お叱りメールが^^;

こっちに連絡がきたら「嘘だよ~ん」とネタばらしするんですが
連絡してこないのにこっちから「嘘で~す」なんていうのも面白くない
かといって、そのまま放置してると本当に結婚祝い持ってこられそうで…
それは勘弁!

まあ、結局はこっちに祝福メールが届いたので
「嘘だよ~ん」とネタばらししたんですけどね

この時凄く面白かったのでまたやりたいなあ、なんて思うんですが…
これ以上のネタってないじゃないですか
なのでこの日以降は大人しくしているんですけど…

この日を迎えるたびに「またやりたな~」なんて思う訳で…
もうそろそろまた騙されてくれるんじゃないかな~
なんて思うのは…

甘いかしら(笑)
Posted at 2014/04/01 21:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月30日 イイね!

春爛漫



家の近所の桜と菜の花
ピンクと黄色のコントラストが見事です

昨年は菜の花と桜の時期がずれてしまってこの景色がみれませんでした
同じ場所なのに毎年同じ景色が見れない…
自然の力って凄いですね

Posted at 2014/03/30 21:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月29日 イイね!

苦い思い出

日焼けといえば…
カブリオレに乗り始めてすぐの頃
サーキットでTシャツ焼けしてしまった私

夏の炎天下のなか、無線機持って一日中走り回ってたもので^^;
気づいた時には…既に遅し
で、帰ってきて自分の二の腕見てびっくり!Σ( ̄ロ ̄lll)

はい、見事にラインがクッキリと

これじゃノースリーブ着れない!!
どうにかならないものか…
無い頭で考えた結果

全体的に焼いて誤魔化してしまえ

と結論付けたのでした
その方法はオープンでのドライブ
これが一番手っ取り早い

ま、この考えは大後悔する事になるのですが…
この時はまだ気づかず…

天気の良いとある真夏日
わざわざベアトップを着てオープンにして地元の海岸線をドライブ
心地良い潮風に景色を堪能しながら2時間弱…くらいだったような(コース的に)…
なんせ十数年前の出来事なもので^^;


で、ドライブを堪能して帰ってきて…
洗面所の鏡に映った自分を見て驚愕Σ(゚Д゚|||)

左肩から右斜め下へ太いラインが…
そうです、シートベルトの跡です

結局この年の夏は、襟の詰まった袖長めの半袖トップスしか着れませんでした
この私の苦い経験以降、私の友人の間で
夏の運転の際は、シートベルトを肩から外すという行為が横行したのでした^^;


これからオープンカーに乗ろうという方
特に女性の方!
こういう弊害もありますので
くれぐれもお気をつけて(笑)
Posted at 2014/03/29 20:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブリオレに纏わるお話 | 日記
2014年03月28日 イイね!

最後の給油

今日、カブリオレに給油しました
給油中、ふと「これが最後の給油なんだなあ」としみじみ…
何とも物哀しい気持ちになりました

ただ…
ガソリンは『満タン』(笑)

当初は3月末までの予定でした
私としてはギリギリまで乗りたかったのでデイーラーさんに
31日付で廃車手続きをお願いしたのですが…

デイーラーさんから
増税前の駆け込み需要で通常より大混雑
31日付で書類を提出してもその日付で処理されない可能性もある
車検が4月なら、ここは車検まで乗ってはどうか

そう提案され、、、
税金も月割りすれば3000円強だし…
少しでも長く乗りたいし…
で、この提案に乗っかりました(笑)

車検は4月23日
残り26日間
オープンで走るには気持ちの良い時期に突入した事だし
悔いのないよう楽しみたいと思います^^

あ!日焼け対策は万全にしなければ!!
苦い思い出あるもので^^;
Posted at 2014/03/28 20:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブリオレに纏わるお話 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation