• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

初遭遇!!

今日、初めてRSに遭遇しました!(≧▽≦)

いや~、もうびっくりでした
目に入った瞬間

あーーー!!

と声が出てました^^;
走ってる生RS
やっと見れた(゜-Å)

大阪でも見れなかったのに…
まさか地元で見れるとは!
しかも私の生活道路上で^^;

トンネル入る手前ですれ違ったので良かったです
もし数秒早ければトンネル内で気づかなかった可能性大

そう思うと嬉しさ倍増♪

そう思う反面…
私の見間違いか???
なんて疑問も浮上
すれ違った一瞬だったもので^^;

でも!
あれは確かにRSだった!
私の目を信じたい(笑)
Posted at 2014/03/27 21:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年03月23日 イイね!

らーめん博

今日も行ってきましたラーメンイベント(笑)

実はこのイベント、2部構成になってまして^^;
第一弾は先週13日~17日
第二弾が19日~本日23日

先週行った際、ご報告しようかと思ったのですが
今日行くつもりにしていたので、ここは纏めてにしようかと(笑)

ただ今日は新車点検の合間
長時間ディーラーさんに車を置いておくなんて出来ないので
1つだけに。
どれにしようか迷いました^^;

第2弾のラーメンは…

札幌   札幌ラーメン熊吉 特性醤油ラーメン
東京   麺屋元福 元福ラーメン
神奈川  赤備(あかぞなえ) 豚鶏中華そば
金沢   金澤味噌 らぁめん秀 濃厚味噌「炎炙」肉盛そば
大阪   金久右衛門(きんぐえもん) なにわゴールド
大阪   ラーメンまこと屋 牛骨ラーメン
博多   博多新風 新風麺
鹿児島  みそや堂 薩摩黒豚みそらーめん
沖縄   沖縄食堂 沖縄ソーキそば

肉盛そばもすごーく魅かれたんですが…
先週食べたのが2つともけっこう濃厚スープでして…
サッパリしたのも食べたくなっちゃいまして…あはは~^^;


では、ご報告

第一弾、先週のラーメンは

   
左…長野   信州鶏白湯 気むずかし屋 鶏白湯ラーメン
右…鹿児島  天文館 にのみや 黒豚飛魚(アゴ)ラーメン

因みに左の長野のラーメンですが、トッピング全乗せでございます(爆)
ええ、もうね、後になって大後悔でしたよ
煮卵1個半にチャーシュー2枚ですからね

胃がはち切れそうになったのは久々です
苦しくて前傾姿勢とれませんでした^^;
これにはちゃんと理由があるんですよ
スープまで残さず食べちゃったんですよね~
つい、グビグビと^^;
だって美味しかったんですもん(笑)

で、本日のラーメン

沖縄のソーキそばでございます
スープもさっぱりしててとてもおいしゅうございました(*^-^*)

今日が最終日というのもあって?各ブース大行列
時間もなかったので本日はこれ1杯のみで終了
それともう一つのお目当て

実はラーメンと一緒に「全国スイーツグルメ博」というのもやってまして…
その中でずっと気になってたスイーツが!


GETです^^v
Posted at 2014/03/23 21:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べものに纏わるお話 | 日記
2014年03月23日 イイね!

新車点検

今日はRSの新車点検でした^^

先日の雨でRSは酷い有様
あまりにもみっともないので午前中ピカピカにすべく洗車
点検、午後からにしてもらってて良かった^^;

点検は1時間半くらいかかるというので
ディーラーさんに車を置いて…

ラーメン食べてきました(爆)

さて、点検ですが、内容としてはオイル交換とスペアタイヤ設置の2つでした。
2日前にスペアタイヤが到着したとの事
それにしても早い
1か月で来るなんて…。
今まで注文部品はそうとう待たされていたのもあって
というより待って当然、みたいな^^;
なのでこうも早いとなんか変な感じ(笑)

オイルはRS専用に、エレメント交換は2000㌔しか走っていないので
次回の6か月点検時に、となりました。

でも、、、
オイルといいエレメントといい、そんなに走ってないのに交換って…。
以前、月1000㌔のペースで走っていた時はオイルは4か月ごと
エレメントはオイル交換2回に1回、8か月ごとに交換してたんです
ここ数年は半年毎にオイル交換、エレメントは1年に1度のペース
それを考えるとなんだか勿体ない気もするんですよねぇ^^;
ユーザー側が交換時期を指定できるようにしてくれたらいいのになあ


で、スペアタイヤ

 ⇒ 

19インチのタイヤはスペースでは問題なかったのですが
座りが悪くグラグラだったとか
なので、クッション材を敷き詰めて安定させたとの事です
整備士さん、お手数をおかけしました^^;

で、タイヤが収まったのはいいのですが…
コレの置き場が…


今はとりあえずトランクに入れてますが…
ハッキリ言って邪魔
どうしよう^^;
Posted at 2014/03/23 20:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年03月17日 イイね!

何顔?

先日の大阪旅行での空港駐車場でも思ったのですが…
らーめん博で最寄りの駐車場にSRを停めた際
(前日記では皆様有難うございましたm(__)m)
やっぱゴツいなあ、と改めて思いまして^^;

周りの車と同化しない
異質な雰囲気というか…

勿論、私が停めたフロアの中ではRSが一番のイケメンでしたよ!(笑)

で、先ほど。
「関東一イケメン高校生」を決めるミスターコン 候補者一挙公開
という記事をmixiトピックスで見つけまして…
なにげな~く見てみたのですが…

理解できないーー;
この子らのどこがイケメン!?
今はコレがイケメンなの!?と

そういえば昨年末だったかな?
これまたネットで「蛇顔男子」「塩顔男子」という単語を見た事を思い出し…
塩顔って何さ、って感じなんですけどね^^;

いったいどれだけ分類されているんだろう
そう思ってちょっと調べてみました

*しょうゆ顔       一番日本人らしい顔 (向井理)
*ソース顔       日本人離れした濃い顔 (阿部寛)
*塩顔          あっさりしたアジア人らしい顔 (及川光博)
*酢顔          塩よりあっさり (藤原基央)
*砂糖顔        少年っぽい (小池徹平)
*みそ顔         ソース顔よりまろやか (松平健)
*マヨネーズ顔     砂糖顔より甘くなくあっさりしている (国分太一)
*ケチャップ顔     ソース顔より濃くなくあっさりしている (要潤)
*オリーブオイル顔  (速水もこみち)
*蛇顔           顔が小さくやや離れ気味の三白眼、無機質な印象(綾野剛)


イケメンといえど、これだけの分類がある事にびっくり^^;
しかもオリーブオイルって^^;
でもまあ、確かに車でもタイプ違うからなあ
カブリオレとRSでもイケメンではあるけれどちょっと違う
RX-7もイケメンだけどカブリオレやRSともタイプが違う

RSって、カブリオレって、いったい上記のどこに分類されるんだろう
ふとそう考えてしまいました(笑)

RSはイケメンだけど、『theオトコ』って感じなんですよね~
『漢』というか…^^;

となるとソースになるのかなあ?
そうなるとカブリオレはみそ??
ん~、何か違う気がする
RX-7は…しょうゆか蛇?

分類ってけっこう難しいですね(笑)
Posted at 2014/03/17 00:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記(車に纏わるお話) | 日記
2014年03月16日 イイね!

おススメ教えてください!!(ラーメンです^^;)

急遽明日、ラーメンのイベントに行く事になりました!


私の胃袋では2杯が限度…
横浜のラー博みたくハーフサイズが無い模様(>_<。)
お薦めのラーメンがありましたら、または食べた事のあるラーメンの感想等
ありましたら教えてください m(__)m


札幌・味噌
札幌ラーメン「武蔵」 熟成味噌ラーメン

石狩・味噌
麺や「雅」 焼き味噌ラーメン

東京・醤油
「せたが屋」 三つ巴焼豚麺

東京・醤油豚骨
「でびっと」 醤油豚骨ラーメン

長野・信州鶏白湯
信州鶏白湯 「きむずかし家」 鶏白湯ラーメン

富山・黒醤油
麺屋「いろは」 富山ブラック黒醤油ラーメン

大阪・醤油豚骨
ガチンコらーめん道「柊」 炙りチャーシュー麺

福岡・豚骨
長浜ナンバーワン本店 長浜ラーメン

鹿児島・黒豚豚骨
天文館「にのみや」 黒豚飛魚(アゴ)らぁめん


以上9店舗出店です!
宜しくお願いします。。。
Posted at 2014/03/16 01:17:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べものに纏わるお話 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation