• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

大阪旅行

3泊4日の大阪旅行が本日終了しました^^
いや~、ホント大変な事になりそうな予感…

何がというと…ズバリ『体重』

おかしい
本来の目的はコレだったはずなんですけどね^^;



2年ぶりの来日公演です
今回は3/3大阪城ホールと3/5フェスティバルホール、2回行ってきました^^v
この4人のハーモニーに癒されました

今回はゲストとしてレア・サロンガさんも登場
ディズニー映画『アラジン』のジャスミンのパートを歌っている方です^^

今回のツアーはミュージカル音楽が中心だからかと。
ブロードウェイでも活躍されてるだけあって歌唱力抜群!
すごい迫力でした^^

今回の曲目は…

 

11日にWOWOWで東京公演の生中継があるそうです。
興味のある方は是非^^

で、この公演の合間に…
食べまくっちゃいまして^^;

いつも記録として写真撮ってるんですけどね
今整理してみると…
いや~、コワいコワい(笑)

でも!
美味しいもの食べると癒されますから
これでい~んです!!

という事で
良い音楽と美味しい食べもので癒されっぱなしの3泊4日旅行となりました^^

たぁ~♪さん
美味しい情報、本当に有難うございました
お蔭様で充実した旅行となりました(*^-^*)

一つ残念だったのが、RSに1台も遭遇しなかった事^^;
こっちでは見かけない、というか…
RSが走っているところをまだ一度も見た事がない^^;
なので大阪で出会えるかも!と移動中は目を凝らして走る車を眺めていたんですが…
RSどころかルノー車自体、1度も見る事がないままでした
何故!?
平日だったからかなあ。。。

あ!でも地元の空港の駐車場に黄色のカングーが停まってました^^
せっかくなので?そのカングー近くに停めようと思ったのですが
空きがなく断念^^;

という事で、暫く大阪ネタになるかと思いますので
飽きた際はスルーをお願いします(笑)


もう一つご報告
前日記、カブリオレの件ですが…

先ほど恐る恐るエンジンかけたところ
見事一発で掛かってくれました!(≧▽≦)
バッテリー、生きててくれました
本気でホッとしました^^;
Posted at 2014/03/06 21:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月02日 イイね!

もしかしたら…

今日が最後のオープン走行になるかもしれません(>_<。)

明日から私は3泊4日の大阪旅行♪
それに伴い、本日より母は特養へ4泊5日のショートステイへ。

このホームは海沿いにありまして…
実家から南へ下るんですけどね
その道がとても良いんです!

それが此方~





こんな道がホーム先まで続きます^^
よくツーリングでも使われてるみたいで、バイク乗りの団体さんに遭遇します。
今日も7台の団体さんとすれ違いましたよ^^
お気持ちは分かります!
だって気持ち良いですもん♪

このホームに行く際、お天気が良い時はたいていオープンにして行ってました。
夏は日焼け止めた~っぷり塗って(笑)
今日はどうしようか悩んだのですが、昨夜から降っていた雨も朝には止み
午後から日差しが…。
悩んだ結果、オープンで行く事にしました^^

最高に気持ちよかったです^^
風はまだ冷たいので完全防寒装備
ブルゾンに革の手袋装着
今日は海風が強くて、メドゥーサに変化^^;
変身というべきかな?(笑)

ただ…
ホームを出る際、またもエンジン不発
イモビライザー警告の点滅です
5回目になんとかかかってくれましたーー;

焦った。
マジで焦った。。

とまあ、このような状況で明日から4日間カブリオレ君は睡眠に入るわけで…
ヤバいです

あと1か月弱!
この4日間、どうにか乗り切って!!

そう願うばかりですーー;
Posted at 2014/03/02 17:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブリオレに纏わるお話 | 日記
2014年02月28日 イイね!

罰ゲーム的な…

昨日は友人・知人4人でお好み焼きを食べに行ってきました^^

お好み焼き2枚にもんじゃ焼き2枚
焼きそば1つにデザート1枚?(笑)

それが此方で~す♪

 

このびろ~んと広がっているのは土手が決壊した失敗作(笑)
もんじゃ初挑戦の友人作です
でも原因はそれだけじゃありませんよ
店員のミスでもあるかと…
汁が凄く多かったんですよ^^;
作りながら「これ汁多すぎだよね、絶対決壊するよ」なんていいながら
慎重に焼いていたんですが、案の定こんな状態に…。
因みに焼く前はこんな立派な状態でした(笑)



 
此方はチーズお好み焼きと塩ポテトもんじゃ
この塩ポテトもんじゃですが…
味が薄くて塩かけて食べました(笑)

焼きそばは写真撮るの忘れたので割愛

で、ですよ!
ついにデザートの時間がやってきたんです!!
以前一度食べた事あるのですが、この時「二度と食べんぞ!」と皆で誓い合ったモノ
それは…

「パフェもんじゃ」

昨夜の4人のうち、1人がどうしてもこれが食べてみたいとごねまして…
私含め3人がしぶしぶ付き合う事に…。
この3人、以前二度と食べないと誓い合ったメンバーです^^;

before                        after
  ⇒  
焼き方ですが…
普通のもんじゃと同じ要領です
まずこのぷかぷか浮いているホイップクリーム&ベリーソース&ベリー類を
アツアツの鉄板の上に乗せます
土手を作り ←出来るわけないっつの(笑)
その中心に汁を入れてとろみがついたところで全体を混ぜる、と。

これですね、作ってる途中で閉口しますから。
甘ったるい匂いでむせかえるーー;
最初はワイワイなんですが、徐々に皆口数少なくなり…最後は黙る(笑)

お味ですが、当然ながら「激甘」です
そりゃそうですよね
水分蒸発していって濃縮されるんですから^^;

もうね、、、
『ブラックコーヒーがこんなにも美味しいものだったなんて!』
と皆感動でしたよ(笑)

甘党4人が集まってこの状況
甘いもの苦手な方や男性陣にとっては新種の罰ゲームになると思います


お店は「お好み焼き 道とん堀」です
全国に展開しているので挑戦したい方は是非! 笑
Posted at 2014/02/28 21:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べものに纏わるお話 | 日記
2014年02月23日 イイね!

結果

予定通り、本日ディーラーに行ってきました^^

そこでお土産を2つ頂いちゃいました♪
一つは嬉しいお土産



クリアファイル
なんだか使うのが勿体ない
このまま使わずに飾っておきたい衝動にかられます(笑)

もう一つはあまり嬉しくないお土産

見積書(笑)

試した結果、19インチ載りました
なのでスペアは19を載せる事に…。

ホイール             76650
タイヤ(BSポテンザRE050)  56000
ホルダーツール         12180
ジャッキ              16800
レンチ・ホイールナット      3591

計               165757円

整備士さん曰はく
「タイヤはミシュランのより安くなりましたね」

ん???
あの時「もっとグレードの高いタイヤだと8万以上します」って言っていたような…
グレード落とせば安いのはあるとも言っていたけれど…

いったいどんなタイヤを履かせようとしてたのさ!!

という感じなんですが…
というか、ジャッキはカブリオレに積んでなかったっけ?
あれじゃダメなのかなあ
ちょっと明日確認してみようかなあ
使えるならソレ使えばいいんだし
レンチは…
微妙だけど、これも確認してみよう^^;

因みに納期は「未定」ですって
流石!!
部品待つことには慣れてます
半年以内にくれば早い方

ま、気長に待ちます^^
Posted at 2014/02/23 21:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年02月21日 イイね!

スペアタイヤ

地元の道路状況は昔からかなり悪いです
穴凹放置多数

もう何年も前から穴が開いているのにそのまんま…
この穴広がってるよね?と穴の成長垣間見れ(笑)

先日も新たな穴を発見
いつの間に!?
慌てて避けましたけどね
たぶん、今後もそのままなんだろうな…と予想しております
また1つ私の生活道路に穴凹箇所増えた
合計4か所ーー;

そんな状況もあり、過去2回横引っかけてのバースト経験あり…
で、スペアタイヤ購入を本気で考えた次第です

先日の地元輸入車ショーの際、ルノー店舗にいって少しその話をしてきました。
で、昨日見積もり連絡あり…
合計14万

はい!?

その電話を受けた時、ちょうどスーパーで夕飯の買い物中でして…
予想外の価格に私の声も大きくなってしまったようで…
周りのオバサマ方からの視線が集中
慌ててお店の隅に移動^^;

やっぱりスペアあった方が何か起こった時に便利だし…
十数年乗る事を考えると安心感を考えたら高すぎるとは思えないような…

18に落とせば少しは安くなるんだろうけど…
もし前輪やっちゃった場合、後ろと交換して~、なんてのも面倒だし…
そうなるとやっぱり19でそろえた方がいいよね
なんて思いつつ…

まあ、この電話で
どちらにしてもトランク下のあのスペースに19インチが乗るかどうかの確認が先ですよね
という事になり、日曜日にディーラーに行って確認する運びとなりました
どう確認するかというと…

タイヤ外して実際に乗せてみる

なんて原始的な^^;
ディーラーに余ってる19ホイールないんですか?との問いには
「そんなのありませんよ」と苦笑いで返答

え~、置いとこーよー
なんて思うのは我儘でしょうか(笑)

19乗るかなあ…
18か19か…
どちらにせよ、スペア購入の方向で話を進めます。。。
Posted at 2014/02/21 21:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation