• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosibaのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

皆さまへ
蒸し暑い日々が続いておりすますが如何お過ごしでしょうか。

私は相変わらずドッタンバッタンのた打ち回っております^^;
今現在、汗だくのヘロヘロ~~~
明日、初盆に備えて仏間の畳替えなので箪笥等移動させ終わったところです
腕が…腰が…
悲鳴をあげております^^;

先週末、五七日で納骨の予定だったのですが、台風の影響で土砂降りの雨…
祖母の遺骨も一緒に帰ってきました(笑)
今週の六七日で納骨?とも思ったのですが、これまた台風の影響で雨予報

おばあちゃんはまだ家に居たいんじゃないか?
まあ、そんな慌てなくても送り火でお爺ちゃんと一緒に行けばいいんじゃないか?

なんて話も親族間であがり…
もしかしたら遺骨ある状態で初盆迎える事になるかもです^^;

今日は忌明けの香典返しの品が各方面到着したようで
お礼の電話が鳴りっぱなし
私は多忙により電話対応は父親に任せました ←押し付けたとも言いますが(笑)
品は好評のようで私の苦労も報われました♪

というか、香典返しにもお礼の連絡ってするものなんですね
我が家は「お返しだからお礼は必要ない」というスタンスでしたのでびっくりです
今後はちゃんとお礼の電話しなきゃなあ、なんて思っているところです^^;

さて、今後の予定ですが…
明日の畳替えが終われば初盆のセッティングが待っており
籠盛り現時点で11個…飾りきれるんだろうかーー;
訪問看護にリハビリに介護認定調査の合間に設置していかなきゃならず…
金曜日までには設置終了し、土曜からお客様への対応、と。

ん?という事は…
一週間引きこもり!?

うわ~~~、考えただけで気が滅入る・・・・・・

ま、頑張るしかないんですけどね
うん、頑張ります
何だか書いているうちに何が言いたいのか分からなくなってきてますが…
まあそんな状況なので暫くの間、此方は放置とさせて頂きます
お盆明けましたら戻ってきますので、その時はまた絡んでいただけると嬉しいです^^


まだまだ猛暑は続きます
皆さまもお体を大切にお過ごしください^^

kurosibaより
Posted at 2014/08/04 23:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月29日 イイね!

システム一時停止

初盆の準備等で日々ドッタンバッタンのた打ち回っている今日のこの頃(笑)

お客様をお迎えするにあたってスリッパ足りない、座布団足りないと言われ買いに行き
家の塗装すると急に言い出し至急手配し
線香が足りないから買ってきた、といって買ってきた線香は臭く…
こんなクッサい線香を人様にあげさせるつもりか!!(`Д´)/
という事で買いなおし…

とまあ、こんな感じに日々過ごしております、ハイ^^;
当然ながらRS君も日々多忙なわけで…
ハイオクをグビグビ飲んで元気に走っている今日の頃
ガソリン代親に請求してやろうか、なんて事を思ったり思ったり…(笑)

そんななか、ちょっと困った症状がでてまして…。
カーナビなんですけどね

RSは屋根なし駐車場なわけですよ
当然この真夏の直射日光にさらされるわけでして…
エンジン始動するとカーナビの画面にはこのようなメッセージが…

「高温化に伴いシステム一時停止」

まあ、温度下がったらシステム起動する、とも書かれているんですけどね
今の所起動した事ないです^^;
目的地に到着して、エンジンを切って入れなおすとその時はちゃんと起動します
今の所地元しか走らないのでこれで不都合はないんですけどね
バックモニターも作動しないけど、そもそも無視してるから関係ないし

でも一つ気になるのがETCなんですよ
エンジン始動の際の「カード確認」アナウンスも流れないんです
という事はETCも使えないって事???
今の所この症状のまま高速に乗った事がなく…
もし使えないなら一般レーンに行かないとなあ、なんて思ったりするんですけどね
じゃないと危ないし
ETCレーンに突っ込んでレバー開かない、なんて事は極力避けたいわけで…

日よけ対策としてですね、メッシュのサンシェード買って
カーナビが隠れるように設置してみたんですが意味無しでした
メッシュじゃダメなんですかね?
カーナビの直射日光ではなく、車内温度の問題なんでしょうか

まあ、直射日光についてはもう一つ困った問題があるので
カー用品店に行きたいところなんですけどね

いやはや、どうしたものか。。。
Posted at 2014/07/29 20:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記
2014年07月25日 イイね!

人は見かけによらぬもの

今日会社へ行くととあるモノがドーーーン!っと鎮座

それが此方


w(*゚o゚*)w

すぐさま持ち主確認
発見したところで「アレどうしたん!?買ったん!?」と質問
今思うと私のあまりの食いつき様にちょっとビビってたような…^^;

で、この私の質問に
「〇〇さんからもらった
もう乗らんからいるならやるで、と言われて3万で譲ってもらった」

この答えにフリーズしました
聞き間違いか?と
ちゃんと確認しよう、と再度質問
〇〇さん、ってアノ〇〇さん???

すると彼曰はく
「うん、〇〇さん」と。

マジ!???(゚〇゚;)
それでも俄かに信じられず後で父親に確認したんですが
答えはやはり〇〇さんでした

この〇〇さんというのは、長年お世話になっている会計士助手さんで
よく会社に出入りしている方
父の友人でもあるんですが…

譲ってもらったという金額よりもこの〇〇さん所有という方にビックリでして…
こう言っちゃ失礼ですが…と前置きしつつ(笑)

この〇〇さん
田舎の何処にでも居るような60代の地味~~~なオッチャン

なんですよ
今でも信じられません
だって…
このバイクに跨ってる〇〇さんって全っ然想像できないんですもん!!(爆)

いや~、ホント今日は驚かされました^^;

因みに…
この画像撮るのに一応許可貰ったんですけどね
写真撮らせて!と。
まあ、返事を聞く前に撮ってたような気もしないこともないのですが…(笑)
私のこの反応に周囲にいた面々は驚き…
いや、若干引き気味?
顔引きつってました(笑)


今度昼休みにでもエンジン音聞かせてもらおーっと♪
Posted at 2014/07/25 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月21日 イイね!

動画

先ほど友人から動画が送られてきたんですけどね
せっかくなので皆さまにもご紹介^^

犬と猫、階段の降り方を教える時の違いを比べた動画だそうです
ひと時の癒しになればこれ幸い^^

ん?
癒し…
になるかなあ
私は窒息しかけて大変でした^^;
何気な~くコーラ飲みながら見てまして…



この子犬ちゃんの後ろ姿
というか愛くるしいお尻♡
RSに似てません?(笑)


ついでにもう一つ
これも彼女から送られてきた動画なんですけどね
感動というか、ちょっと鳥肌たちました
なのでご紹介
(既にご存じの方がおられましたらすみません^^;)

Posted at 2014/07/21 21:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月19日 イイね!

着々と…

準備が進んでおります^^v

何の準備かというと…
9月21日 東西対決観戦旅行です!

ん?21日で合ってますよね?^^;
今日、往路のフェリーの予約が無事完了しました♪
復路は平日なのでまず大丈夫でしょう
(乗船日2か月前からの受付なのでまだ買えないんですよ^^;)
う~ん…
フェリーなんて中学の関西卒業旅行以来ですわ^^;

当初は、祖母の事もあり断念したんですけどね
多忙な日々でホテルの予約キャンセルするのすーーーっかり忘れてまして
咥えてこの多忙でしょ
初盆のドッタバタ劇は目に見えてるわけで…

何か楽しい事が無いと
やってらんなーーい( ̄д ̄)y-°°°

そもそも6月末に友人と打ち合わせ?していたんです
打ち合わせというか相談というか…

この友人、京都から大分までいつも車で帰省しているんです
いつもながら凄いなあと思うんですけどね^^;

ちょうど弟君の結婚式で帰省してたんですよ
で、夜呼び出してパフェ食べに出かけたんですけどね
その時に色々と相談という名の打ち合わせを(笑)

先ず訊いたのが「この私が関西の道路を運転できるか」という事(爆)
私にとっては一番大事な事です
彼女の答えはYes
ただ大阪よりも神戸の方が運転しやすい、というアドバイスを貰い
フェリーは大分ー神戸に決定しました

この時、初心者マーク付けてたら道譲ってくれるかな、という問いには
「逆に煽られるで」という答え (゚_゚i)

この言葉にビビった私は、その友人の車で鈴鹿に行こう!と提案したのですが
「それ虚しいだけやろ」と一蹴

いや、だって怖いし…゙( ´・ω・`)σ"
といじけていると彼女から凄い提案が!

「運転手なら声かければナンボでも来るで~」

どういう事かというと…
友人の旦那の同僚数人が車好きらしく、旦那が自慢して回った?RB8の画像を見て
実物見たい!運転してみたい!と盛り上がったそうなんです

納車直後、この旦那からRB8の写メ欲しいと友人経由で要望がありまして
しかもアングル指定
送りましたけどね
その写メを自慢げに見せて回ったそうで…
嫁の友人、しかも十数年間で会ったの片手程度の奴が買った車を何故…
今でも理解不能^^;

ま、そんな訳で、その人たちに声かければホイホイやってくる、と
友人は言うのです
ま、これは最終手段として考えるとします(笑)

という事で…
船中2泊ホテル2泊の4泊5日の旅となる予定
因みにホテル宿泊は京都です
なので当日、京都から鈴鹿に入りま~す(^o^)/
Posted at 2014/07/19 17:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | RSに纏わるお話 | 日記

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation